1000
2019/07/24 22:17
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.7615297

秀岳館高校 74
合計:
👈️前スレ 秀岳館高校 73
秀岳館高校 75 次スレ👉️
報告 閲覧数 357 レス数 1000

#3012019/07/19 18:51
崎村は今回は良かったけど、いつ自爆するかが怖いですよ。

[匿名さん]

#3022019/07/19 18:52
>>300
久木田、玉井、山田ってもっとデカい落とし穴があるけんな

[匿名さん]

#3032019/07/19 19:07
久木田(笑)

[匿名さん]

#3042019/07/19 19:08
>>302
ワラどこん馬鹿な要らん事書き込むな

[匿名さん]

#3052019/07/19 19:12
しかし終盤で王井起用とはバカですか?

[匿名さん]

#3062019/07/19 19:18
あの場面で王井とは(笑)

[匿名さん]

#3072019/07/19 19:25
藤森くん打ててないな

[匿名さん]

#3082019/07/19 19:41
秀岳館の投手器用
はっきり言って面白い(不可解)
後二試合どうする?

[匿名さん]

#3092019/07/19 19:46
福岡佐賀のボーイズの生徒は活躍するな!有明と決勝期待してます!

[匿名さん]

#3102019/07/19 19:48
熊工ストライクと九学臨時代走には気をつけろ!

[匿名さん]

#3112019/07/19 19:57
相手が九学で良かった。勝てる確率上がりましたね

[匿名さん]

#3122019/07/19 20:00
足がつると臨時代走OKなん?

[匿名さん]

#3132019/07/19 20:01
>>311
最大の敵は久木田!!
戦争で言うと後ろからライフルの弾が見方に飛んでくる!

[匿名さん]

#3142019/07/19 20:03
川野は外には手打ち!牛島はローボールヒッターだから高目でアンパイ!友田は高目が好きで速い釣り球が効果的!アウトローに投げればOK!この3人を抑えれば勝ち!

[匿名さん]

#3152019/07/19 20:04
誰が悪いって言ってる場合じゃない!皆で頑張って甲子園出場を勝ち取らなきゃ!

[匿名さん]

#3162019/07/19 20:04
サード、ファーストは守備が下手!セーフティバントで揺さぶるのも効果がある!

[匿名さん]

#3172019/07/19 20:08
>>309
無名学校の プラチナバカ親が
秀岳館にすり寄らないで下さい。

[匿名さん]

#3182019/07/19 20:08
>>302
やばやば

[匿名さん]

#3192019/07/19 20:09
後は選手逹の気持ち次第!熊本県大会で緊張してたら甲子園出場は無理!全国大会に行って鍜冶舎さんを見返すぐらいしないと!

[匿名さん]

#3202019/07/19 20:15
桑原君は9回ランナー出してもいい顔してた。
首振り最後真ん中から落とし三振!
なかなかじゃないか

[匿名さん]

#3212019/07/19 20:18
もうこれから先は玉井は出さんと言うてたから崎村ー桑原で行くんじゃねーか!まぁこれがベストだろしな!

[匿名さん]

#3222019/07/19 20:24
球磨工業みたいに無駄な四球、エラーが自滅する!相手に気持ち良く試合をさせないこと!

[匿名さん]

#3232019/07/19 20:27
またガイジが連投してるな
まちBにもキチガイが復活してるから同一人物の可能性があるな

[匿名さん]

#3242019/07/19 20:46
エース番号はもう投げんのかい?
今日の崎村みたら崎村がエースに返り咲きかな

[匿名さん]

#3252019/07/19 20:46
久しぶりに大阪桐蔭戦みたが田浦の変化球のキレのよさが半端ない。桑原君も頑張れば大丈夫何じゃ。久しぶりに田浦の投球観たがあっぱれ凄いなあらためて見ると!

[匿名さん]

#3262019/07/19 20:50
九州学院を叩きのめせ やったれ!

[匿名さん]

#3272019/07/19 20:51
当たり前たいね。三期連続甲子園ベスト4ですから。そら凄いよなー。
ばたやんと田浦は、規格外の選手やったから
今の浅田と同じ位かも

[匿名さん]

#3282019/07/19 20:51
九学はずる賢いから要注意!

[匿名さん]

#3292019/07/19 20:52
浅田より上だった田浦は

[匿名さん]

#3302019/07/19 20:55
久木田監督愛情あるんじゃない。ベンチ前に立ってから一生懸命になってたね。
中継見てそんな感じがした。頑張れ秀学館!

[匿名さん]

#3312019/07/19 20:55
もう後2試合だからな、崎村桑原とワンポイントで玉井以外を
使うくらいやろ?しかし準決九学、決勝熊工なら客入るだろうな
高野連よかったな

[匿名さん]

#3322019/07/19 20:59
久木田監督は良くベスト4まで来たのに上出来出し一生懸命さが伝わる!九学の監督より選手逹に対し感情が伝わる!

[匿名さん]

#3332019/07/19 21:02
>>331
ネットで見るだけだろ

[匿名さん]

#3342019/07/19 21:06
久木田監督は鍜冶舎みたいに凄くはないが良く頑張ってると思う!後は選手逹の気持ち次第!

[匿名さん]

#3352019/07/19 21:08
自分達の監督がバカにされていることを怒り変えて見返すぐらいしないと!

[匿名さん]

#3362019/07/19 21:19
桑原→崎村△
崎村→桑原○
崎村→○○→桑原◎
左でまとまっての欲しいー

[匿名さん]

#3372019/07/19 21:20
桑原見てると堀江を思い出すわ 

[匿名さん]

#3382019/07/19 21:29
投手陣を観ていると三振ばっかり意識している!打たせて取るぐらいの気持ち投げれば良い!

[匿名さん]

#3392019/07/19 21:35
何故 玉井出すかな?
ベンチ入りしてるのも、不思議だけど

[匿名さん]

#3402019/07/19 21:37
三振は意識してないと思います。
打たれる確率の低い場所に頑張ってコントロールして、しかも腕振って投げてる結果が今!
そんな打たせて取れるコントロールいいのはいません。

[匿名さん]

#3412019/07/19 21:40
今からが甲子園出場するために怖じけついたチームが負ける!気持ちの強い野球部が甲子園出場する!

[匿名さん]

#3422019/07/19 21:42
はあ?勝ったから良かったものの
僅差でノーコンはダメでしょう。
愛情とかなんとかで誤魔化すなボケ信者。

[匿名さん]

#3432019/07/19 21:44
田浦一軍で投げてるし。

[匿名さん]

#3442019/07/19 21:46
秀岳館がんばれ!!九学をコテンパンにしてくれ!ピッチャーは、塁に出たら「脚痛い痛いなの」っと臨時代走出してもらって休むといいよ。球磨工のされた仕打ちを返してあげてください。

[匿名さん]

#3452019/07/19 21:47
>>325
今日も楽天戦に投げてたよ!
福岡の宝

[匿名さん]

#3462019/07/19 21:51
あの場面で なんで玉井かな?
違うでしょう 久木田くん

[匿名さん]

#3472019/07/19 21:52
山口ピッチングコーチの采配次第!投手陣の出来は!

[匿名さん]

#3482019/07/19 21:58
一番コントロールいいの玉井って思ってるからでしょう。
遅いボール使っ方がいい。
ここではっきりしときたいのは今日の結果では玉井君は結果出ませんでした。
悪いのは使った監督、玉井君は全力で投げました。

[匿名さん]

#3492019/07/19 22:01
ここからは審判とも戦かわなければならないけど、頑張れ秀岳館!

[匿名さん]

#3502019/07/19 22:03
>>342
試合見たらわかるやろ
高校生やぞお前が18の時にそれ解ってましたか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL