1000
2021/02/01 12:30
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.8682807

専修大学玉名高校⑩
合計:
報告 閲覧数 587 レス数 1000

#1512020/09/17 10:51
20日の試合は観戦はいけるの?

[匿名さん]

#1522020/09/18 18:34
>>149
第一や宇土より未来は相当あるばい(笑)

[匿名さん]

#1532020/09/18 20:02
>>152
阿蘇中央よりありますか?

[匿名さん]

#1542020/09/18 20:53
>>153
第一や宇土と比べてどっこいやな(笑)

[匿名さん]

#1552020/09/19 00:03
>>154
甲子園出場経験のある、県内外から多くの特待生が集まるチームが県立高校の一般部員とどっこいなワケないじゃないですか。

[匿名さん]

#1562020/09/19 05:37
>>155
お前勘違いたい
第一、宇土、阿蘇がどっこいたい

[匿名さん]

#1572020/09/19 06:20
>>156
毎日千回も素振りしている宇土野球部が第一や阿央とどっこいな訳ないじゃないですか

[匿名さん]

#1582020/09/19 07:50
>>157
秋大みろや(笑)

[匿名さん]

#1592020/09/20 11:59
2年生は相良監督に干されている。。主力になるKさんなどバツテング練習もさせてもらつていない。

[匿名さん]

#1602020/09/20 15:26
10対0
5回コールド勝利
次戦は北高

[匿名さん]

#1612020/09/20 15:36
北高には勝たないと

[匿名さん]

#1622020/09/20 16:49
勘違いすんな。Kさんとは多分桑田君の事でしょう
あの子はピッチャーに専念しただけです。デマ流すな

[匿名さん]

#1632020/09/20 18:20
>>161
第一や宇土が目標にする学校程度には負けんばい

[匿名さん]

#1642020/09/21 09:10
OBとして一言。高校野球では投手、打者は共通です。

[匿名さん]

#1652020/09/22 11:57
北高の五十嵐は要注意

[匿名さん]

#1662020/09/23 18:38
残念だったね。

[匿名さん]

#1672020/09/23 18:44
普通に弱いだけ

[匿名さん]

#1682020/09/23 18:44
えっ負けたの

[匿名さん]

#1692020/09/23 19:04
監督様 お願いですから辞任して下さいませ。

[匿名さん]

#1702020/09/23 19:06
>>168
6:4で専玉と思ったけど

[匿名さん]

#1712020/09/23 19:08
>>169
国府の監督がやめなんたい
弱小宇土に負けた罪は太かばい

[匿名さん]

#1722020/09/23 19:30
専玉歴代監督で一番野球を知らない監督さん代わりなさい。コラムでみんながお願いしていますよ。

[匿名さん]

#1732020/09/23 19:58
先輩の指摘通りだよ、専玉経営のみなさん今こそ今後のため変革しようよ。

[匿名さん]

#1742020/09/23 22:32
初回の失点無くそう

[匿名さん]

#1752020/09/23 22:33
一年起用多いかもしれない

[匿名さん]

#1762020/09/24 07:22
まったくそ通り。

[匿名さん]

#1772020/09/24 07:25
>>171
現状は
その宇土にも勝てないよ

[匿名さん]

#1782020/09/24 07:28
だから監督交代の話があるばい

[匿名さん]

#1792020/09/24 07:39
21日城北との練習試合13-1全く中学野球で負けたらしい。

[匿名さん]

#1802020/09/24 08:31
>>177
主審の応援で勝った学校が威張るね
コ−ルド負けして恥かくなよ

[匿名さん]

#1812020/09/24 09:46
>>180
恥かくなよw?
コールド負けのチームに
コールド負けしてるキャン玉>>179
バカなの?

[匿名さん]

#1822020/09/24 12:22
おきゃんたま袋

[匿名さん]

#1832020/09/24 12:56
>>181
中坊

[匿名さん]

#1842020/09/24 20:29
使える2年はおらんとか
使ってみらなわからんたい

[匿名さん]

#1852020/09/24 22:20
毎日見てたら分かります。

[匿名さん]

#1862020/09/25 06:25
毎日見てるのがあのど素人ハゲやからよけいにわからんたい

[匿名さん]

#1872020/09/25 08:56
監督交代の発表はまだか?たいがいにしろよ

[匿名さん]

#1882020/09/25 22:44
相良監督!橋下コーチ頑張って👍大丈夫!

[匿名さん]

#1892020/09/25 22:49
頑張れ〜専玉!本番は夏だ!

[匿名さん]

#1902020/09/26 01:00
ここの特待生より公立高校の一般生がレベルが高いなんて

[匿名さん]

#1912020/09/26 12:45
しっかりしてね

[匿名さん]

#1922020/09/26 20:48
専玉の弱点は野手の動きにある。平凡なゴロをエラーするし、左右の玉が取れずヒット、正面のゴロも併殺出来ない。これは全て毎日の練習が反映している。4年前より、時どき道路より見ているがノッカの打球が弱く、外野の正面に弱いボールやっと届いているし、内野も弱いボール正面で左右に強いのがないので野手が動かない。これを強化すると強くなる。専門家としてアドバイス。

[匿名さん]

#1932020/09/27 14:47
なんちゃって特待生

[匿名さん]

#1942020/09/27 22:12
相良、橋本はもう論外だろはよ辞めろ
もう1人のデカいコーチかわからんやつはなんか言えんとか

[匿名さん]

#1952020/09/29 22:03
どうなるのやら

[匿名さん]

#1962020/09/30 20:46
>>194
山本の方がマシ。
ここで九州大会出たのは、加藤と山本だけ。
甲子園出たのは、山本だけ。
実績重視にしろ。

[匿名さん]

#1972020/09/30 22:12
山本なら誰もいかんばい!
評判悪すぎ!
やっと地元が戻りよるとに!

[匿名さん]

#1982020/09/30 23:40
横浜の小倉元部長とか、尽誠学園の椎江元監督とか、県立岐阜商の藤田元監督とか、名の知れた指導者でもよんでこい。

[匿名さん]

#1992020/10/01 07:09
>>197
地元が戻ったのが弱くなった一番の原因か?

[匿名さん]

#2002020/10/01 08:46
山本国臣さんの時は選手たちは伸びてたけど

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL