1000
2021/03/28 19:32
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.8774460

秀岳館高校 79
合計:
👈️前スレ 秀岳館高校 78
秀岳館高校 80 次スレ👉️
報告 閲覧数 253 レス数 1000

#2012020/09/21 20:24
>>200
ただ
ですね
門馬ビックドリームス出身です。

[匿名さん]

#2022020/09/21 20:25
>>197
今や甲子園にも出来らんとに、九州トップクラスなんか言いよるけんた!
文徳やら有明に勝ちきらんくせに。

[匿名さん]

#2032020/09/21 20:27
>>201
ありがとうございます

[匿名さん]

#2042020/09/21 20:46
熊工にのまれて大敗するだろう!

[匿名さん]

#2052020/09/21 20:47
ありがとうございます😊

[匿名さん]

#2062020/09/21 20:55
>>192
俺より若かなら中学生か小学生や?
バカやお前

[匿名さん]

#2072020/09/21 20:58
>>198
ありがとう。控えも是非教えてほしいです。1年多い?

[匿名さん]

#2082020/09/21 20:59
男子サッカーしろ!あんなに良いグランドがあり!外国人留学生とか入れても全国大会にも出きらん!大津、ルーテル、国府などに勝てない!秀岳館部活動に金かけるが九学みたいに結果がでないよね!

[匿名さん]

#2092020/09/21 21:04
>>208
あんたビックリマーク連発で使いよるけど、使い方知らんとや?
ビックリしとらんとに!!!!!ってw

[匿名さん]

#2102020/09/21 21:04
明日は熊工さんの胸をお借りします。

[匿名さん]

#2112020/09/21 21:05
>>208
東海はどうだい(笑)

[匿名さん]

#2122020/09/21 21:37
>>207
10 田中 大 2
11 田中 優 1
12 中園 1
13 宇多村 1
14 森崎 2
15 山内 1
16 池永 2
17 岡本 1
18 山田 2
19 平石 2
20 庄野 1

一年多いですね

[匿名さん]

#2132020/09/21 21:41
>>212
一年が多いなら熊工は負けられんばい!

[匿名さん]

#2142020/09/21 21:43
何で一年ばかりか?何でこの代に集まったか分からんまったく!

[匿名さん]

#2152020/09/21 21:46
>>212
ありがとう。2年は19人らしいから、やはり1年も多くなるね。

[匿名さん]

#2162020/09/21 21:48
>>212
ありがとうございます。来年が楽しみ

[匿名さん]

#2172020/09/21 21:48
各地区から集めても強くなるとは、限らない。
久木田さんなら、宝持ち腐れったい。

[匿名さん]

#2182020/09/21 21:49
熊工が強かどね!

[匿名さん]

#2192020/09/21 21:52
そぎゃん寄せ集めが熊本代表て悲しすぎる。
要らないそんなチームは!!
履正社なんか見ろよ県外選手無し
大分のめいほうも。

[匿名さん]

#2202020/09/21 21:52
1年軍団で熊工にどれだけやれるか
勝っても負けても良い経験にはなる。頑張れ!

[匿名さん]

#2212020/09/21 21:52
>>219
おじいちゃんはもうねんねしな

[匿名さん]

#2222020/09/21 21:55
>>221
はい

[匿名さん]

#2232020/09/21 21:56
>>219
履正社は八代人おるやろ

[匿名さん]

#2242020/09/21 21:56
>>222
明日の試合楽しみだね。おやすみ、おじいちゃん

[匿名さん]

#2252020/09/21 22:59
>>219
明豊もバリ県外なんですけど

履正社も

[匿名さん]

#2262020/09/21 23:43
>>181
君はいいから文徳さんと喧嘩でもしてろそれかよゐこは早く寝ろ

[匿名さん]

#2272020/09/22 08:19
結局は監督の指導、采配だと思う。鎮西も補欠の寄せ集めて言われたけど勝った。

[匿名さん]

#2282020/09/22 08:21
今日の熊工の試合 いつも通り 審判団が

[匿名さん]

#2292020/09/22 08:42
>>228
もう気持ちで負けとるやろ

[匿名さん]

#2302020/09/22 08:55
さーて本気出しますか

[匿名さん]

#2312020/09/22 10:33
無理無理

[匿名さん]

#2322020/09/22 12:02
>>225
大阪桐蔭は野球部寮に入るから、県外選手多いけど、履正社は寮がないから、県内か兵庫の選手が中心。
県外から入りたい場合は下宿。 
ちゃんと調べてね。

[匿名さん]

#2332020/09/22 12:23
>>232
いちいち調べてここに書きこんでこないでよ。ねちねちしつこいよ笑

[匿名さん]

#2342020/09/22 12:24
>>233
調べずに適当なこと書き込むやつが悪い

[匿名さん]

#2352020/09/22 12:33
>>234
最初にお前がこんなくだらんこと書きこまんならえぇとたい!この学校のやり方やけん好きにさせればいいやん。

[匿名さん]

#2362020/09/22 13:30
どなたか熊工戦中継お願いします

[匿名さん]

#2372020/09/22 14:41
>>236
心配しなさんな
林さんがおるけん秀岳館が勝つ

[匿名さん]

#2382020/09/22 14:45
>>236
えらい真剣な!!

[匿名さん]

#2392020/09/22 14:54
横からスコアボード見観に行こうかな

[匿名さん]

#2402020/09/22 14:55
頑張って

[匿名さん]

#2412020/09/22 14:55
林さんはスタッフ入りしたの?

[匿名さん]

#2422020/09/22 15:11
熊本工010=1
秀岳館000=0

[匿名さん]

#2432020/09/22 15:14
やっぱり熊工には勝てないな。

[匿名さん]

#2442020/09/22 15:16
>>243
接戦だよ

[匿名さん]

#2452020/09/22 15:17
アカン、負けてるやん!
来年のゴールデン世代に期待すっか

[匿名さん]

#2462020/09/22 15:21
まだ中盤、待ちなさい

[匿名さん]

#2472020/09/22 15:25
いつものように大差で敗退するな。久木田野球より

[匿名さん]

#2482020/09/22 15:25
熊工3-0秀岳館

[匿名さん]

#2492020/09/22 15:27
9/29 (火) 21:51〜21:54 KAB
海と日本プロジェクトinくまもと
▼ボランティア続ける秀岳館高校の生徒たち

[匿名さん]

#2502020/09/22 15:31
中盤の3点差は厳しいね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL