934
2024/03/31 20:53
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.6208706

2018 MRT招待高校野球大会
合計:
#1352018/05/05 20:04
>>134
アホかww
まともに変換されてると信じ込んで、確認もしないままEnter押して、完成文も確認しないままアゲればそうなるだろ?
そういう『あるある』くらい想像できそうなモンだがな。

[匿名さん]

#1362018/05/05 20:32
ほんと、爆砕の変換ミス、誤字脱字でいちいち食いつく方が怖いわ笑笑

[匿名さん]

#1372018/05/06 18:39
天気予報は晴れかな〜☀?

[匿名さん]

#1382018/05/07 02:46
一昨年の清宮選手の早稲田実業や昨年の櫻井投手の日大三高と比べて、今年の招待校2校は地味な気がするね。球場も遠く離れたアイビースタジアムだし、お客さんは入るんだろうか?…。

[匿名さん]

#1392018/05/07 05:52
>>138
その招待校もだが、今年の宮崎は高校のピッチャーがレベル低いからね!
ウルスラ以外はバッチングピッチャーくらいだろうな。
毎年行くけど今年は行かねー

[匿名さん]

#1402018/05/07 14:24
>>138
高野連の動員があるから、ある程度は入るよ。

[匿名さん]

#1412018/05/07 14:24
>>136
食いついてんのは、最初に指摘したほうwww

[匿名さん]

#1422018/05/07 21:22
>>138
おまえの家から遠いだけだろw
市内中心部からはアイビーのほうが近いw
MRTからも

[匿名さん]

#1432018/05/07 21:23
四定より盛り下がる

[匿名さん]

#1442018/05/08 01:21
四定とかいう最弱決定戦なんか興味なし。内輪だけで盛り上がってくれ。できれば河川敷あたりで迷惑かけないように

[匿名さん]

#1452018/05/08 05:49
>>144
てか、4校毎年ある程度のとこまでは行ってるけどね!
羨ましーのね!君んとこ野球馬鹿学校???

[匿名さん]

#1462018/05/08 09:32
星稜の奥川がエース昇格して石川の春季大会決勝で、日本航空石川を12奪三振完封だってサ。
本気・・・出さんやろな〜

[匿名さん]

#1472018/05/08 09:48
この時期の招待野球は毎年観光にきてんだよ
ことしもチキン南蛮食べて宮崎のメインストリート
みて飛行機乗ってかえるんだぞ
野球部の慰安旅行さ

[匿名さん]

#1482018/05/08 11:57
>>147 うん、特に去年の日大三高は酷かった…。後日、『GO!GO!ワイド』で 日大三高の監督が「いろんな選手を試したい。」と言ってたと聴いた。迷惑だから、地元の練習試合でやってほしい。って言うか、2度とMRT招待高校野球に来ないでほしい。

[匿名さん]

#1492018/05/08 14:58
>>148
確か去年は、春季大会で早実とナイター決勝した後だったよね?
ノーガードの打ち合いみたいなあんな試合やっといて、関東大会控えてんのに宮崎なんかの交流大会に本気なんか出す筈ないわな。

[匿名さん]

#1502018/05/08 15:14
>>149あなたはとても詳しいんですね。教えて頂いてありがとうございます。
確かに宮崎での親善試合に本気を出すわけはない。ただ、あそこまで落としたメンバーで試合するぐらいなら、日大三高は最初からオファーを断わるべきだったのでは?
昨年の土曜日に球場に行ったけど、「入場料はいいから貴重な時間を返せ!2度と宮崎に来るな!」って本気で思ったよ。

[匿名さん]

#1512018/05/08 15:52
>>150
オレも1日目に見に行ったけど、作新のほうが一所懸命やってたのは伝わったかな〜。
今年の侍ジャパンU-18のコーチに作新の小針監督が選ばれたし、今年はMRT招待なんかより、夏の予選より、U-18が興味あるね。

[匿名さん]

#1522018/05/08 18:18
今年の宮崎はレベル低いから何処が来てもねー
まー2軍でいい試合出来ればいいけど???
見に行くことはないな!

[匿名さん]

#1532018/05/08 18:19
>>152
レベル高いし

[匿名さん]

#1542018/05/09 10:26
>>137
土、日、なんとか天気は晴れそうだね!

[匿名さん]

#1552018/05/09 12:48
大阪桐蔭とか呼べないのか?東邦とか星陵なんてレベル低い!

[匿名さん]

#1562018/05/09 13:08
宮崎県勢全敗濃厚だけど、相手が3試合目あたりで疲労が蓄積しているところに付け入る隙がある…わけないか(笑)
控え選手を出して主力は温存だろうな。

[匿名さん]

#1572018/05/09 13:20
>>155
その話題、前に同じこと書いてるヤツいるんだから、繰り返すなよ。
大阪は春季大会中だよ。
そんなことも知らんのか

[匿名さん]

#1582018/05/09 13:28
>>154
日曜は厳しいでしょ

[匿名さん]

#1592018/05/09 19:50
熊本はRKK旗でベスト4が横浜高校と招待高校野球で対戦します。宮崎はMRT旗ってありますか?

[匿名さん]

#1602018/05/10 03:52
>>154 昨日、ラジオで土曜は大丈夫そうだけど 日曜はどの程度の雨になるかまだ分からないと言ってたよ…。

[匿名さん]

#1612018/05/10 06:26
日曜は飴だ

[匿名さん]

#1622018/05/10 08:27
予報では50%
できないような感じではないようだけど

[匿名さん]

#1632018/05/10 08:33
SOKKENだったら天気が気まぐれだから微妙だけど、アイビーだったら大丈夫じゃろ。
招待野球は、水浸しにならんかぎりやるよ。
東海大相模が来た年なんて、スゴかったからね!

[匿名さん]

#1642018/05/10 15:28
んだ

[匿名さん]

#1652018/05/10 15:29
>>163 うん、日曜日の東海大相模がサヨナラ負けした試合を球場で見たけど、悪天候の中でも最後までエースが投げてくれた。
あの年は東海大相模の監督が自分から「やりましょう。甲子園ではこのぐらいの雨ではやります。」と言ってくれたと「GO!GO!ワイド」で言ってたよ。
その年の夏の甲子園で東海大相模が優勝した時は嬉しかった。

[匿名さん]

#1662018/05/10 16:10
>>163
テレビ中継がある2試合できれば
あとはどうでもいいらしい

[匿名さん]

#1672018/05/10 17:48
>>166

テレビ中継の2校が一番
みたくない
どうせなら他の学校をテレビ中継して
ほしかったんだけど

[匿名さん]

#1682018/05/10 18:58
>>167
文句ばっかいうな
現地で見ろや

[匿名さん]

#1692018/05/10 22:03
>>168
文句じゃね〜よ
屁理屈だよ!素人ヤローw

[匿名さん]

#1702018/05/10 22:29
>>168
文句じゃねーし
延学富島は
選抜でみたから
つまらん野球は
みたくないだけだし

[匿名さん]

#1712018/05/10 23:31
>>156

昨年、練習試合で延岡高校が熊本工業のグランドで選抜出場の熊本工業メンバーに勝利したらしい。

宮崎県なら勝てるかも

[匿名さん]

#1722018/05/10 23:37
聞いた話だが昔、都城の福盛は九州大会優勝の鹿実と甲子園準優勝の福岡慎一郎に練習試合で勝利したらしい。

[匿名さん]

#1732018/05/11 00:20
昔話するおっさんキモいから

[匿名さん]

#1742018/05/11 06:00
>>167
ウルスラがみたいんけ?現地行けやボケが(笑)

[匿名さん]

#1752018/05/11 06:33
>>172
そんな話はどうでもいい

[匿名さん]

#1762018/05/11 07:37
ピッチャーも守備も崩壊してる自動失点野球をまた見たいって言う視聴者おるとや?
もう見たくないよ( ;∀;)
強くなったらまた見せてよ

[匿名さん]

#1772018/05/11 09:19
東邦、星稜のようなBランクに歯が立たないなら夏も期待できないねw

[匿名さん]

#1782018/05/11 14:21
>>176
なんで削除つけとんねん!びびっとんけ?
明日のTV楽しみにしときいや!新生延学&富島を!

[匿名さん]

#1792018/05/11 14:51
宮崎は招待試合をテレビ中継とか凄いな。鹿児島は招待試合を中継した事ない。NHK旗すら数年前から放送しなくなったw

[匿名さん]

#1802018/05/11 14:54
>>179
えっ
招待野球なんかどうでもいいんだけど
それよりKKBのほうがすごいと思うけど
夏の予選は早くからテレビで
中継やってるよね

[匿名さん]

#1812018/05/11 16:39
>>180
KABも夏予選全試合放送です。RKK招待野球は放送なし。熊本です。

[匿名さん]

#1822018/05/11 17:37
>>181
今年は修学環どうですか?

[匿名さん]

#1832018/05/11 17:45
>>181
熊本からですか
鹿児島かと思った
鹿児島の方が高校野球の
放送凄いよ
宮崎は準決勝くらいからだけど
鹿児島は予選はじまってから
KKBで放送流してる

[匿名さん]

#1842018/05/11 19:08
>>182
監督変わってさっぱりです。采配が、、、

[匿名さん]


『2018 MRT招待高校野球大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL