1000
2022/08/11 19:09
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.9988491

日南学園高校⑬
合計:
👈️前スレ 日南学園高校 ⑫
日南学園高校 ⑭ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2314 レス数 1000

#8012022/07/18 16:46
来年に向けて練習しとけ!今日からスタートぞ。今夜ははシこってよし!

[匿名さん]

#8022022/07/18 16:47
>>801
今大会もだけど一二年も目立った選手が入ってなかったね

[匿名さん]

#8032022/07/18 16:47
>>789
6年って、まさか甲子園に出場していないのが?
100回大会の甲子園には出場してるから4年だね。
でも、日学が4年も甲子園出場していないのが違和感あるな

[匿名さん]

#8042022/07/18 16:49
>>790
そろそろIPアドレスの提供か

[匿名さん]

#8052022/07/18 17:59
次もがんばれ

[匿名さん]

#8062022/07/18 18:12
>>800
ん、まあ、なんだ。
ガマンしないで、泣けば?
ざ•ま•あ•み•ろ

[匿名さん]

#8072022/07/18 19:09
>>806
がんばれ君が可愛そうじゃん

[匿名さん]

#8082022/07/18 19:16
>>801
>>801
>>802
来年も変な勘違いで入部するんじゃない?
他人が野球するのにあっせんしてやつがいるからこうなるやろ

[匿名さん]

#8092022/07/18 19:18
宮崎西に負けたらどこで勝てるとこあんだよ

[匿名さん]

#8102022/07/18 19:53
弱いよww学園。

[匿名さん]

#8112022/07/18 19:56
もうそろそろ監督交代?

[匿名さん]

#8122022/07/18 19:56
宮崎西や泉ヶ丘が勝てば文武両道と言われるけど
ここは甲子園に出ても文武両道とは呼ばれないね

[匿名さん]

#8132022/07/18 20:06
でも、実際21世紀枠でしかでてないからいいやん笑
応援したくなる理由はそれだよ>>812

[匿名さん]

#8142022/07/18 20:17
>>813
違うと思うよ
県外から集めて100人以上の部員がいるような学校よりも地元の生徒だけで勝ち上がって行く。同じ応援するならほとんどの人が地元の生徒がいる学校を応援する。ここがアンチが多いのはそういう事。

[匿名さん]

#8152022/07/18 20:29
>>814
同感

[匿名さん]

#8162022/07/18 20:35
9回表の守り。
当たってる3番を敬遠すべきやった。
一死一、三塁となった時点で一塁手はベースから離れて守るべきやった。タラレバだけど、あの1点が重かった。

[匿名さん]

#8172022/07/18 20:37
西校が頑張った。それでいいやろがテー!
褒めてや笑

[匿名さん]

#8182022/07/18 20:49
野球で負け、頭で負け、礼儀で負け。
地元では当然の結果だと思っています。
先ずは地域で暮らす為のマナーを付けてはどうですか?

[匿名さん]

#8192022/07/18 21:05
>>817
日学が、弱いんだよ。
頭も野球も人間性も。
全て西に負けた。

[匿名さん]

#8202022/07/18 21:18
ここも負けたなら大人しくしとけ

[匿名さん]

#8212022/07/18 21:20
>>806
これからも応援、よろしくお願いします!

[匿名さん]

#8222022/07/18 21:26
>>816
それは1死23塁で、ワンヒットで3点差になるのでは?

[匿名さん]

#8232022/07/18 21:27
>>816
それは1死23塁で、ワンヒットで3点差になるのでは?

[匿名さん]

#8242022/07/18 21:59
>>823
あそこで1点も、2点も一緒。リスク背負っても0点でいくしか勝ちがなかったもんね。野球ってそんなもんよ。

[匿名さん]

#8252022/07/18 22:03
>>824
全ては2番の送りバントだな
打たせれば良かったのに

[匿名さん]

#8262022/07/18 22:39
監督が野球知らないだけやろ!昔の明石との試合も、負けた原因。監督の野球知らなさすぎの、結果笑

[匿名さん]

#8272022/07/18 23:01
>>825
あそこはバントで正解。あの場面一気に逆転を狙いに行く場面ではない。まずは同点に追いつくことが大事、野球知ってんのか?
わかってコメントしな、ださいよ、しったか草

[匿名さん]

#8282022/07/19 00:16
>>824
1点と2点は大きく違う
リスク背負ってやる野球は流行らないよ
色んな試合観て勉強しなさい

[匿名さん]

#8292022/07/19 00:19
>>827
正解!ただただワンヒット狙ってコンパクトに振れなかっただけ
采配で言えばそれぐらいだろ
やるのは選手

[匿名さん]

#8302022/07/19 00:33
ピッチャーがねぇ
5人 打たれたね

テンパッタたんだろうね

ひと昔前の日大みたいだな

[匿名さん]

#8312022/07/19 00:43
県ナンバーワンの頭脳集団が
県ナンバーワンの部員集団に
勝つなんて凄い日が来たもんだ

[匿名さん]

#8322022/07/19 00:59
>>830
コロコロ作戦な
みんな 立ち上がり打たれて

おわり❗

[匿名さん]

#8332022/07/19 04:22
日南学園はやり方他とは違うんだからただ集めればいいじゃ勝てないよ!集めるなら上手い子だけででいいんだよ!結局宮崎西以外の部員集めても勝てないよ笑
後イメージだけで言えば県立でも出れないレベルの子もいるから上手い子の足引っ張ってるような…

[匿名さん]

#8342022/07/19 06:26
>>828
いやいや。あの1点で試合が決まるんだよ。
実際そうだろ。状況によってはリスクを背負う時もある。
高鍋ー日南学園戦もリスクを背負わなかった高鍋があの1点で負けたでしょ?勉強してるからこの境地にいるんですよ😊

[匿名さん]

#8352022/07/19 06:27
>>831
西高を県ナンバー1て言う人多いけど、それって理数科限定の話であって、普通科と混ぜたら大宮のほうが難易度高いよ。
偏差値や進学実績比較したら分かるけど、それは外野からは分からないからね。

[匿名さん]

#8362022/07/19 06:34
結果論であることを前もって表明しとくけど、最終回の犠牲バントは悪手だと思った。
あれが効くのは1点差の場合であって、2点差の場合はアウトカウントを1つ与えるデメリットのほうが大きいと思う。

1ヒットで同点に追いつく可能性はあるが、それは絶対ではない。
内野ゴロだろうが犠飛であろうが、守る側としては1点取られても2アウトにしてしまえば、追いつめられるのは守るほうではなく、攻撃側であることが明白だからだ。

何でもかんでもバントしようとする固定観念から脱却できない指導者のもとだと、あの程度だろう。

強行して上手くいかなくかったとしても『その程度の力しかなかったのだから仕方ない』と思えるようなチームを1年かけてつくったほうが甲子園で勝てるんだと思う。

[匿名さん]

#8372022/07/19 06:55
結局は勝ったとこが強い。それだけやろ

[匿名さん]

#8382022/07/19 07:07
>>835
大宮の方ですか?
進学実績は各校のHPで見られます
西の理数科は今伸びてる学校で
様々なところで取り上げられてます
わざわざご苦労なことで。

[匿名さん]

#8392022/07/19 07:44
今年もくじ運恵まれてたのに。

[匿名さん]

#8402022/07/19 07:58
2戦目で進学校に負けて結果論であーだこーだ言ってる場合ではないのだ。

[匿名さん]

#8412022/07/19 08:35
8月新人戦。9月秋季大会。選抜目指して頑張れ。一年生。二年生。良い選手いる。頼むよ。金川監督。

[匿名さん]

#8422022/07/19 09:27
>>836
あそこはバントで正解。ランナーを三塁に置くだけでもパスポールが怖くなる。そして、球種コースが絞りやすくなる。二塁ランナーは足の速い一番バッター。送って正解だった。一本が出なかっただけだ。来年は頑張れ!

[匿名さん]

#8432022/07/19 09:35
夕べは悔しくて眠れなかったんだねw

[匿名さん]

#8442022/07/19 09:35
結果論ですが

もう

今の監督では

無理でしょ

[匿名さん]

#8452022/07/19 10:38
>>844
日南学園は実力ある選手選ぶべきだよ!なーんか密になってる人の流れで選ぶってきくけど本当です?
勝てない要素はそこにありますね。

[匿名さん]

#8462022/07/19 10:41
>>845
取るだっけ取って、育てきれないのが敗因。
もっと選手を見極めて、育てる野球をして下さい、監督さん。
早々に負けて、三年生が泣いてるよ。

[匿名さん]

#8472022/07/19 10:42
>>846
野球部の比率が大きいから
取るだけ取らないと学校運営にも関わるんじゃない
日章みたいに中国人の学校を作って
補助金をたんまりもらえば違うかもしれないけど

[匿名さん]

#8482022/07/19 16:04
>>813
21世紀枠じゃねーよ 

[匿名さん]

#8492022/07/19 16:06
忘れた頃に上がってくるのね

[匿名さん]

#8502022/07/19 17:54
いや~ん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 日南学園高校


🌐このスレッドのURL