1000
2021/08/05 12:58
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.9655840

神村学園高等部26
👈️前スレ 神村学園高等部25 
報告閲覧数157レス数1000
合計:

#9512021/07/30 10:03
>>949従妹(野上と同級生)が神村だったのでそれ以来のファンですが何か?

[匿名さん]

#9522021/07/30 10:20
鹿実ファンよりは、そりゃ少ないが
樟南ファンよりは神村ファンが多い。
両校のレスみればわかる
樟南は甲子園出場決めたのに
応援レスが殆どないよね。
神村は敗けたのにいっぱい書き込み
あるからな(笑)

[匿名さん]

#9532021/07/30 10:30
樟南のファンは神村より間違いなく多い!
樟南ファンは爆砕に来ないだけ(^ ^)

[匿名さん]

#9542021/07/30 10:32
神村ファンが爆破の数では間違いなく1番だよ!
おめでとう

[匿名さん]

#9552021/07/30 10:38
爆砕のレスの数でファンの数決めるなんて流石神村学園って感じでいいね!
爆砕レス数、優勝おめでとう㊗️
甲子園行けないけど、良かったね(^ ^)
まじでウケる

[匿名さん]

#9562021/07/30 11:14
2012年から2021年までの10年間の夏の優勝回数は、神村4回、樟南3回、鹿実2回、鹿屋中央1回だね。

[匿名さん]

#9572021/07/30 11:25
もちろん、硬式野球部の事だよな。学校全体の比較だったら神村学園の人気は高いだろう。

[匿名さん]

#9582021/07/30 11:29
浜屋畠中ダブルエースの時は神村学園とカジツが打ち崩して選抜甲子園出たのでファンは相当悔しかったんだろうな。球場でヒステリーおじさんいたが。夏甲子園出て、あいつらが引退したら樟南ファンでそんなのはいなくなったなあ。2017夏に負けた時も樟南ヒステリーみたいなのはいなかったが球場には?影では知らんが!

[匿名さん]

#9592021/07/30 11:30
>>956
なんで2012から数えるの?節目の10年ってか!

[匿名さん]

#9602021/07/30 11:52
どうみても節目の10年でしょう。
こんな話しする時は古くても20年位迄でしょう
まぁその前に神村野球部創部が
まだ20年もたってないだろう。

[匿名さん]

#9612021/07/30 12:25
>>959
あの大阪代表に勝った唯一の県代表神村2007もお忘れなく。

[匿名さん]

#9622021/07/30 12:55
>>956
おい、おい、
野球の歴史は
1世紀以上だぞ
そこから、かんがえろや!
串木野女子からでもいいぞ爆笑😂😂

[匿名さん]

#9632021/07/30 12:58
>>956
かんむらに
合わすなよ!
高校野球は
野球は
1世紀以上あるんだぞ!

[匿名さん]

#9642021/07/30 13:18
>>956
了解で〜す

[匿名さん]

#9652021/07/30 13:54
女子野球部ベストエイト。3回戦で作新学院に勝利、今日第四試合で秀岳館と対戦頑張れ神村。

[匿名さん]

#9662021/07/30 17:45
いいね!
鹿児島を盛り上げてね!

[匿名さん]

#9672021/07/30 17:49
神村女子3―4秀岳館 試合終了
ベスト4ならず

[匿名さん]

#9682021/07/30 17:57
>>967
あいちゃしもた!

[匿名さん]

#9692021/07/30 17:58
女子の方が先夏甲子園決勝いくかと思ったけど

[匿名さん]

#9702021/07/30 18:02
>>969
女子で甲子園でプレーできるなんて
凄い時代がきたもんです。夢のよう

[匿名さん]

#9712021/07/30 19:43
>>970
今年から女子の決勝は、男子の決勝の前日休養日に行う事になりました。

[匿名さん]

#9722021/07/30 22:30
山本監督戻って機動力野球を魅せてほしい。

[匿名さん]

#9732021/07/31 08:39
>>972
他の高校にも甲子園のチャンスが拡がるので、
いいと思います。賛成、賛成、大賛成‼️

[匿名さん]

#9742021/07/31 09:55
>>969
過去6回
優勝したのに
残念。
やはり、当初の大会は
出場校が少なく
優勝出来たんだろうな!
今は、全国津々浦々チ―厶も多く
簡単に優勝できないな!

[匿名さん]

#9752021/07/31 10:07
ズルズルいくなよ。
愚痴は今のうちに全部吐き出してしまえ。2015夏に負けた後はしばらく引きずっていたようにみえた。
2017春に吹っ切れたように思えた。九州チャンピオンになり!

[匿名さん]

#9762021/08/01 18:24
なぜ負ける?

[匿名さん]

#977
この投稿は削除されました

#9782021/08/01 19:09
>>973
ふっふ

[匿名さん]

#9792021/08/01 22:39
>>976
ちぐはぐだからじゃないか?
なんか、ビッグイニングは作るが、その分チグハグも目立つから、その辺りを改善すりゃ、強くなると思うし。

[匿名さん]

#9802021/08/01 23:25
野上みたいな投手こないのかな

[匿名さん]

#9812021/08/01 23:27
>>980
監督変われば来るんちゃうか?

[匿名さん]

#9822021/08/02 00:20
ここ、本当に
大学、社会人野球OB弱いから…
進路に困る高校です。

[匿名さん]

#9832021/08/02 18:43
女子の就職、進学先はあるみたいだが、男子は厳しいみたいだよな、入学する時は良い事言うみたいだぞ

[匿名さん]

#9842021/08/02 19:44
だったら枕崎へお越し下さい。
卒業後は、某大学硬式野球部への推薦
ほぼ確定!

[匿名さん]

#985
この投稿は削除されました

#9862021/08/02 20:41
>>985
いらん。

[匿名さん]

#9872021/08/02 22:07
>>984
嘘つけ笑
実績はあるのか?

[匿名さん]

#9882021/08/02 23:26
なぜ新チームの話しをしない
ファンが戦力解らないのか?

[匿名さん]

#9892021/08/03 05:38
たかが春の県大会、エースではなかったとは言え、ゴールドなんかで負けるからカジツは三点差がついても諦めなく体力と我慢強さなら負けないなんて思うんだよね。
ここ数年のカジツは委縮してガチガチだったのになあ(笑)決勝はそれが出たんかな?
かなり決勝は固くなってるようだった!

[匿名さん]

#9902021/08/03 06:11
>>987
お前は弁当屋へ就職させよう。

[匿名さん]

#9912021/08/03 11:57
亜細亜大学のパイプがあるじゃないか、神村の主力は希望すればほぼ確定だろ。
あまり聞かない大学の野球部にもいけそうだよ。とりあえず大学で野球しながら大卒って肩書きは可能だろ。
山○だっけ九州のホンダで社会人野球してるだろ亜細亜大学出て!

[匿名さん]

#992
この投稿は削除されました

#9932021/08/05 09:55
あれだけ、樟南、鹿児島実の事バカにしてて、神村負けたんですね、みっともない。

[匿名さん]

#994
この投稿は削除されました

#9952021/08/05 10:52
>>992
寮母もな

[匿名さん]

#996
この投稿は削除されました

#9972021/08/05 12:33
>>993
批判した面は、あったが馬鹿にはしてないでしょ誰も。

[匿名さん]

#998
この投稿は削除されました

#9992021/08/05 12:58
>>996
ダメ🙅‍♂️

[匿名さん]

この投稿は削除されました

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 神村学園高等部26


🌐このスレッドのURL