1000
2021/10/12 13:21
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.9724739

鹿屋中央高校④
👈️前スレ 鹿屋中央高校 ③
鹿屋中央高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 988 レス数 1000

#2012021/06/27 11:31
>>194
そんな事を書き込むのはやめたら??何も知らないのに。

[匿名さん]

#2022021/06/27 13:49
>>201
工場勤務で疲れてんだよ
ストレス発散が悪口のカキコミしかないの
かわいそうな奴だよな

[匿名さん]

#2032021/06/27 13:58
ここは凄く取組もよく、周りからも評判がいいですよ。監督、コーチも信頼されてるようです。羨ましいです。

[匿名さん]

#2042021/06/27 14:11
>>203
八つ当たりで何か投げられてケガしたのに、取組みも良く評価も高く信頼されてるって?

[匿名さん]

#2052021/06/27 15:45
いいチームですよね!
人気校であるのはまちがいなし!
ま、ねたむ奴らが多いということはそういうことね。

[匿名さん]

#2062021/06/27 17:24
良いチームはそう言う事はしません。言葉で子供達に納得させる技術があり、大人として指導者として物に当たる行動や態度は行いません!

[匿名さん]

#2072021/06/27 17:27
過去にこだわりすぎやろっ 笑
さすが①シードの安定感

[匿名さん]

#2082021/06/27 18:42
過去の事かも知れんが、やった方は現在も野球指導者として在籍中!

[匿名さん]

#2092021/06/27 19:21
アンチが増えることは人気がある証拠!
中央のみんな頑張ってね、応援してるよ 鹿屋民

[匿名さん]

#2102021/06/27 19:33
>>209
と馬鹿が慰めてます。

[匿名さん]

#2112021/06/27 22:23
>>210
情けない

[匿名さん]

#2122021/06/28 07:48
>>206
逆にききたいけど、強い学校でそんな指導者いるの?

[匿名さん]

#2132021/06/28 10:45
ほんと妬む人はどこの高校にも、妬みや僻みの書き込みをしてるんでしょうね。

[匿名さん]

#2142021/06/28 10:49
>>204
工場勤務で疲れてんだよ
ストレス発散が悪口のカキコミしかないの
かわいそうな奴だよな

キミノコトカナ?

[匿名さん]

#2152021/06/28 13:34
頑張れ鹿屋中央!

[匿名さん]

#2162021/06/28 14:47
>>215
バレー部!

[匿名さん]

#2172021/06/28 15:23
205同じ事2度も書き込むな
芸が無い

[匿名さん]

#2182021/06/28 22:06
>>212
自分で確認する為に自分で全国を回って下さい。

[匿名さん]

#2192021/06/30 08:52
>>201
お前より知ってるよ。
卒部生ですから。

[匿名さん]

#2202021/06/30 19:56
>>219
お前より知ってるとか何様??
頑張ってなかったからでしょ??
現野球部は頑張っています。頑張れ鹿屋中央。

[匿名さん]

#2212021/06/30 19:58
>>220
お母さんむきにならないで!

[匿名さん]

#2222021/06/30 20:11
>>220
でも考えてみなさい。
試合に出れない三年間、あなたがその立場の親御さんだったらどんな感情で高校焼きに向き合えますか?

[匿名さん]

#2232021/06/30 20:14
>>222我が子の努力と実力が足りなかった。親の覚悟がなかった。

[匿名さん]

#2242021/06/30 20:48
試合に出ても出なくても子供が選んで入ったんだから、親はずっと応援してるでしょ

[匿名さん]

#2252021/06/30 22:02
頑張ってる子供達を応援出来ないのは、大人になってない、成長していない証拠。

[匿名さん]

#2262021/06/30 22:23
レギュラーもいれば
補欠も居る
ベンチに入れない選手も居る。
当たり前の事です。
努力してもそこまでの選手など
いちいち気にしてたら
入れないければ裏方として
チームに貢献するべし
それがイヤなら最初から部員ギリギリの
弱小校で野球すれば良い。

[匿名さん]

#2272021/06/30 22:26
実力あってこそな

[匿名さん]

#2282021/06/30 22:47
>>226
そうだそうだ!

[匿名さん]

#2292021/06/30 23:36
中央のアグレッシブな戦い方好きです。頑張れ、大隅の雄!

[匿名さん]

#2302021/07/01 03:11
>>222
試合に出れなくても、いい進学先がなくても一生懸命頑張っている息子を見れば応援します。

[匿名さん]

#2312021/07/01 03:34
>>222
こんな親いるんだね…残念。

[匿名さん]

#2322021/07/01 07:19
3年生だからと言ってレギュラーになるとは限らない、もちろん県内にも県外にもそんな高校野球の学校はある。

社会人でも年功序列で会社の上司、幹部になれるとは限らない。それと同じ事だと感じる

[匿名さん]

#2332021/07/01 07:55
>>222
試合に出れなくても良いじゃないですか
息子が努力したのであれば
努力してないのであれば努力する
事を教えるのも親の仕事
社会に出ても努力するのは一生
貴方の発言だと試合に出れない
選手に失礼です。

[匿名さん]

#2342021/07/01 08:10
>>232
クソ偉そーな書き方 チッ

[匿名さん]

#2352021/07/01 09:27
まともな意見だと思います。高校野球、限られた時間をこれ以上ないくらい頑張る。これでいいと思います。

[匿名さん]

#2362021/07/01 10:10
こういう親こそどれだけ努力してもベンチ入りすらできない、それでも野球が大好きだっていう子供たちをクソのような扱いするんだろうな。

[匿名さん]

#2372021/07/01 10:21
ひどい掲示板だ😂

[匿名さん]

#2382021/07/01 11:28
>>222
どんな感情も関係なくないか?
しっかり勉強して大学へ行き自分に合った仕事をして社会貢献をするのが本筋。
勉強よりも野球を利用して将来を決めようとする安易な考え。進学校の生徒に追いつける未来の為に親子で考えなさい。

[匿名さん]

#2392021/07/01 11:46
今更無~理~

[匿名さん]

#2402021/07/01 12:09
>>236
もしあなたのむすこが同じ立場だったら
どうよ

[匿名さん]

#2412021/07/01 12:11
>>238
別に野球も頑張ってもよし、勉強を頑張ってもよし。人生は人それぞれだよ。

[匿名さん]

#2422021/07/01 18:22
>>238
都会と田舎の人間は違うよ
なんとかなるさで貧乏人でもいいってんだから笑

[匿名さん]

#2432021/07/01 18:23
Eスポーツ部作りなさい。野球より稼げるよ

[匿名さん]

#2442021/07/01 21:09
>>243
お願いだからあなただけは!
消えて下さいませんか!、お願いします。

[匿名さん]

#2452021/07/01 21:12
>>243
安田やな

[匿名さん]

#2462021/07/01 21:37
イジメはだめですよ。

[匿名さん]

#2472021/07/01 22:53
さすがに第一シードは周りからの妬みがすごいんだねー
いつもの鹿屋中央であってくれれば、久しぶりの県制覇できるだろう。
あとは、負けない心だね!頑張れ!

[匿名さん]

#2482021/07/02 06:41
>>243
ここでは伝わらないと思います。
勇気があれば学校へ直接行って伝えて下さい。
度胸、勇気があればね。笑

[匿名さん]

#2492021/07/02 12:29
キバレ鹿屋中央!期待してるぞ!!

[匿名さん]

#2502021/07/02 20:49
最後の最後まで諦めない!気を抜かない!全力野球

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL