65
2013/09/16 22:32
爆サイ.com 南部九州版

🐟 鹿児島釣り・漁・漁協





NO.2215117

志布志ビロウ島
今、何が釣れてますか?
報告閲覧数139レス数65
合計:

#162013/01/04 00:31
>>15
当たり前田のクラッカー

[匿名さん]

#172013/01/07 21:26
イサキもシブも型が良いのが(良型)釣れるぞい!

[匿名さん]

#182013/01/08 14:19
>>17
シブも釣れるんだ
夏に行ってみようかなカゴですか

[匿名さん]

#192013/01/08 16:17
>>18
自分は反転カゴを使用してます!!

[匿名さん]

#202013/01/08 16:54
>>19何号でしょうか?

[匿名さん]

#212013/01/09 13:28
>>20
自分は道糸10ハリス8反転カゴ8ですね!

[匿名さん]

#222013/01/09 19:40
>>21ありがとうございます。思ったよりヘビーですね。ヘビ年だけに(笑)。いやいや、真面目にありがとうございます。

[匿名さん]

#232013/01/10 00:00
>>22

・・・・・

[匿名さん]

#242013/01/10 00:40
>>22
いえいえ、どう致しまして(^^)/

[匿名さん]

#252013/01/10 00:51
シブ釣るなら道糸10ハリス8なら細いだろ(笑)

[匿名さん]

#262013/01/10 01:20
>>22
…。

[匿名さん]

#272013/01/10 14:58
>>25
素人にはね(^_-)

[匿名さん]

#282013/01/11 13:48
>>25
素人なの?

[匿名さん]

#292013/01/18 19:41
>>28
自信ありますよ

[匿名さん]

#302013/01/21 21:58
>>29
うそつけ

[匿名さん]

#312013/01/21 22:49
竿次第です

[匿名さん]

#322013/01/22 14:49
志布志港からは正丸

[匿名さん]

#332013/01/22 22:28
昔は泳いでいった4キロ先

[匿名さん]

#342013/01/24 00:41
>>32
正丸は渡してないよ

[匿名さん]

#352013/01/24 15:50
そうなの?

[匿名さん]

#362013/01/24 20:50
夏の夜釣りはどうですか?

[匿名さん]

#372013/01/24 22:19
>>35
一昨年くらいから!

[匿名さん]

#382013/01/24 22:20
>>36
シブ、タバメ、etc

[匿名さん]

#392013/01/25 13:26
エギもってけよ!!

[匿名さん]

#402013/01/25 20:29
>>37
ありがとうございます。
ちなみに足場の方はどうでしょう?
初心者な者でよろしくお願いします。

[匿名さん]

#412013/01/28 12:54
>>40
防空壕が一番良いと思われます!

[匿名さん]

#422013/02/01 16:45
>>40
まだ釣れてますか?

[匿名さん]

#432013/02/05 23:20
おととしまでは夏井の潮丸さんでビロウまで渡してもらってましたが辞められてからはビロウに行ってません。
この時期になると防空壕などいい釣果思い出します。 
ビロウに渡してくれる船は何軒かありますか?  7時頃から渡してはもらえないですよね?

[匿名さん]

#442013/02/07 11:23
>>43
夏井港の、こうち丸は7時出航ですよ!

[匿名さん]

#452013/02/08 19:33
ビロウで石鯛釣れますか?

[匿名さん]

#462013/02/08 21:06
ビロウで石鯛したことありませんが水深のある南側の瀬にはピトンやアンカー打った跡がありますよ。フカセで瀬際狙うとキバチがかかりますから、底物もいけると思います。
昔、本気で毎週通ってウニガラ撒いて石鯛釣ろうかと考えましたが試していません。
ダグリや志布志沖防波堤にも石鯛いるからビロウもいると思います。

[匿名さん]

#472013/02/09 00:13
情報ありがとうございます!。面白そうな感じですね近々試してみますね

[匿名さん]

#482013/02/11 13:18
ジグでハマチ

[匿名さん]

#492013/02/11 21:27
石鯛なら日南のサボテン公園下の地磯がおすすめだよ!

[匿名さん]

#502013/02/11 21:43
ビロウは大潮じゃないとな!

[匿名さん]

#512013/02/23 23:02
昔はビロウで石鯛釣れてたらしい。 こうち丸船頭や潜りやってる人からの情報です。
開拓する価値あると思います。たしかに大きい潮周りがいいですね。

[匿名さん]

#522013/03/04 21:51
水深はどのくらいか知ってるかたいますか!?

[匿名さん]

#532013/03/06 10:47
>>52
おおよそ、560メートルくらいです。

[匿名さん]

#542013/03/06 13:01
>>53
え(゚Д゚)!!そんなに深いんですか!?

[匿名さん]

#552013/03/09 00:23
最近、足裏しか釣れがな(´д`)

[匿名さん]

#562013/03/09 00:26
俺には十分(笑)

[匿名さん]

#572013/03/09 00:28
大潮の時は50オーバーも期待でくっど

[匿名さん]

#582013/03/09 00:47
10〜14日まで大潮ですね!行ってみよっかな

[匿名さん]

#592013/03/13 08:46
>>58
行ったの?

[匿名さん]

#602013/03/15 13:12
>>59
釣れんかった。

[匿名さん]

#612013/03/24 12:55
座礁しかけた船を船頭が海に飛び込んで船を押して救出!!海の男は凄いね☆

[匿名さん]

#622013/04/01 16:51
もう釣れんやろ!?

[匿名さん]

#632013/06/16 19:42
最近どう?

[匿名さん]

#642013/06/22 11:59
そろそろ

[匿名さん]

#652013/09/16 22:32最新レス
マキさん元気かな?

[匿名さん]


『志布志ビロウ島』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 鹿児島雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

🌐このスレッドのURL