370
2023/12/13 22:25
爆サイ.com 南部九州版

🐟 宮崎釣り・漁・漁協




HOT!オススメ! ⇒ 宮崎雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

NO.7688688

宮崎県の釣り人のタックルが日本最下位
合計:
#2712022/06/30 19:45
梅雨明け早すぎだろ!
農家はどこも水不足なんだとさ

[匿名さん]

#2722022/06/30 20:00
ダイソーだろうがステラだろうが釣れてなんぼの世界よな?

ステータスカッコマンは釣り具もって街中歩いてなさい

[匿名さん]

#2732022/07/09 22:41
>>272
ダイソーのアシストフックは話にならん
フック伸ばされてせっかくのチャンスが無駄 メジャクラお薦め

[匿名さん]

#2742022/07/10 02:52
アシストフックは自作やろ?
簡単に作れて安く済むのに自作しないのはちょっと理解できん

[匿名さん]

#2752022/07/23 23:13
>>274
セリアにトりブルフック4本100円
これで当分持つわ ダイソーVJ用に買いました

[匿名さん]

#2762022/08/03 08:56
ワゴンセール品も悪くはないがな

[匿名さん]

#2772022/08/09 00:11
ダイソー釣り具なめんなよ

[匿名さん]

#2782022/08/09 11:15
>>275
その100均フックの強度はどうですか?
問題ないですか?

[匿名さん]

#2792022/08/09 15:54
>>278
ダイソーもセリアもフックは全然ダメ キロクラスだと針が延ばされ釣りにならん
メーカー品に変えるべし

[匿名さん]

#2802022/08/10 18:57
>>279
ですよねー

[匿名さん]

#2812022/08/26 21:04
針なんてまがらんぞ Youtubeの見過ぎやな 魚を固定してひっぱらんからな 針先?関係ないよ 

[匿名さん]

#2822022/08/26 23:13
針がまがらんとか
にわかかよ

[匿名さん]

#2832022/08/28 07:20
ファミリーやにわかは小魚しか対象魚じゃないからな

[匿名さん]

#2842022/08/28 18:59
フッキングがヘタなやつで魚を怒らすやつは針曲げるらしいな

[匿名さん]

#2852022/08/30 15:38
>>284
ムキになって強引に巻き取る奴な

[匿名さん]

#2862022/08/30 22:58
もしかしたらロッドメーカーに騙されて棒みたいな竿使ってないよなw
あんなんで強引に魚引っ張ったらダメやぞw

[匿名さん]

#2872022/08/31 19:04
20、30キロレベルの魚相手だとフックの強度は大事なんよ
その場合には技術ではどうにもならん

[匿名さん]

#2882022/08/31 20:04
>>287
ずっと前の方読んでね あんたは20〜30キロの魚を狙うのにダイソーのルアー使うの?それとね20〜30キロの魚をとるためのフックとか針で弱いやつとか見たことないんだけどな 狙ったことないでしょ?

[匿名さん]

#2892022/09/05 02:21
>>288
20〜30キロの魚なんかここで話されてもなぁw よそに行けよ

[匿名さん]

#2902022/09/05 16:14
>>288
ダイソールアーで20キロクラスのアラ釣った動画見たことあるぞ
もちろんフックはメーカー品だと思うけど

[匿名さん]

#2912022/09/06 00:45
>>288
あくまでも一般論を述べたまでだが?

(ちなみにダイソージグならオオニベが掛かっても全くおかしくないぞ)

[匿名さん]

#2922022/09/06 08:11
せめてシーバスでランカーと聖地でオオニベ上げてから物言える立場やな

[匿名さん]

#2932022/09/07 10:27
ボロボロのSPS。引退させたれ。見てて痛いねん

[匿名さん]

#2942022/09/07 13:21
オオニベもアカメもたいしてひかんよ これだから素人は

[匿名さん]

#2952022/09/11 11:45
>>291
せめてリリース頼むわ

[匿名さん]

#2962022/09/14 01:50
>>294
オオニベ釣って自慢する奴😂

[匿名さん]

#2972022/09/16 14:53
>>296
メーターオーバーなら自慢してもよかろ

[匿名さん]

#2982022/10/02 10:09
>>296
3キロクラスがスーパーで2000円で売ってたわ 誰も興味なさそうで可哀想

[匿名さん]

#2992022/10/05 18:25
弘法筆を選ばず 上手な人は安いタックルでも釣れるからな

[匿名さん]

#3002022/10/05 22:10
猿も木から落ちる

[匿名さん]

#3012022/10/06 14:33
ソルティガとスリルゲーム使えばたくさん釣れるよ🥰

[匿名さん]

#3022022/10/06 21:49
釣れぬなら 釣ってみろう ホトトギス 

[匿名さん]

#3032022/10/13 00:38
ダイソージグサビキ、どこで売ってる? 市内のダイソー見当たらん

[匿名さん]

#3042022/10/16 21:15
>>303
宮崎では売ってないのかも

[匿名さん]

#3052022/10/18 22:58
>>303
鹿児島市内ではフツーに見掛けるけどな

[匿名さん]

#3062022/10/29 21:09
ダイソーDJとメタルバイブはマジで釣れる。サゴシ爆釣

[匿名さん]

#3072022/11/02 21:20
ジグベイト28g青物入れ食いっすわ

[匿名さん]

#3082022/11/03 17:22
>>307
ダサ

[匿名さん]

#3092022/11/24 17:52
なんだこの色は ってルアーが実は釣れる

[匿名さん]

#3102022/11/26 20:15
弓角さいこうー

[匿名さん]

#3112022/11/26 23:04
>>307
ジグベイトはガチで釣れるよね
コスパ最高なのに使わないのはもったいない

[匿名さん]

#3122022/11/27 13:02
>>308
釣れない奴の嫉妬乙wwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#3132022/11/30 18:31
>>311
去年までそう思ってた。でも塗装がねえ。ボロボロでも釣れるけどさ。

[匿名さん]

#3142022/11/30 20:36
こんにゃくつければ釣れる

[匿名さん]

#3152022/12/06 11:09
>>313
100均に文句言うな

[匿名さん]

#3162022/12/17 13:01
ダイソーからついにPEラインが出たぞ 0,8 1,5など4種類 ただし100メートル300円
せめて150メートルは欲しいな

[匿名さん]

#3172022/12/18 15:03
>>316
今日行ったけど見当たらなかった 県内はまだ先なのか?

[匿名さん]

#3182022/12/20 20:05
>>316
ラインはケチるな。逆にコスパわるくなる

[匿名さん]

#3192022/12/21 19:14
>>316
延岡でもなかったよ

[匿名さん]

#3202022/12/22 19:27
peとか船釣り用で十分やんw

[匿名さん]


『宮崎県の釣り人のタックルが日本最下位』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 宮崎雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

🌐このスレッドのURL