74
2024/06/08 23:54
爆サイ.com 南部九州版

🦽 宮崎福祉・介護





NO.2419958

生活保護がうようよ
近所にもいるけど生活保護うけながら車やパチに通ってるの見ててイラつく
報告閲覧数277レス数74
合計:

#252013/01/07 07:52
>>24 それを世間知らずと言います。生活保護なんか田舎じゃ速攻バレます。でも悪い事している訳じゃないですから。その何でバレるかを知りたいんでしょう。誰に相談するんですか?。

[匿名さん]

#262013/01/07 12:54
>>24
市の職員はあちらこちらで吹きまくってんのよ (笑)
元気そうで平日からウロウロしてかっこがみすぼらしいのはだいたいナマポだよ

[匿名さん]

#272013/01/07 13:44
民生委員もペラ子多いねw

[匿名さん]

#282013/01/07 20:47
ナマポは社会の生ゴミ

[匿名さん]

#292013/01/07 21:35
不正受給者 県外かあの世に行け

[匿名さん]

#302013/01/07 22:29
てか、ここに書いてる人って市役所職員ばかりですか?

[匿名さん]

#312013/01/07 23:08
はい ナマポ課です

[匿名さん]

#322013/01/08 05:07
ナマポがウヨウヨ
・・ああ、B層のことw

[匿名さん]

#332013/01/08 18:25
ペラ男ばっかり職員

[匿名さん]

#342013/01/14 15:12
ナマポ貴族は最高です。

[匿名さん]

#352013/01/14 21:16
>>34
働かざるもの食うべからず

[匿名さん]

#362013/01/15 00:17
ナマポは毎月5日はナマポの日だから金持ちだが3日たつと金欠

[匿名さん]

#372013/01/15 14:43
ナマポマスター(ナマイキ、ポコチン、マスターベーション)
ナマポ達よ、貴様達はいりません。
直ちに真冬の海に帰りなさい。
これは命令だ。

[匿名さん]

#382013/01/15 17:26
>>37
あら、そうなの〜?

[匿名さん]

#392013/01/15 20:44
>>37
大して面白くない

[匿名さん]

#402013/01/16 23:31
こういうのに必死なのもギリギリ底辺の独身のおっさんなんだよなぁ

[匿名さん]

#412013/01/16 23:55
底辺のオッサンですが、なにか?

[匿名さん]

#422013/01/17 07:12
景気の良かった頃は生活保護貰うより働くほうがマシだったからな
バブルの頃とかエアコン取り付けやってたけどバイトの高校生でも
付き添いで30万ぐらい貰ってたやついたな
大体ひと夏で100万とか稼いでたよなぁ・・懐かしい・・

[匿名さん]

#432013/01/17 07:57
>>42
バブルの頃は関西にいたが会社の賞与の他に特別賞与って一人2万円×3800人に会社出してたな………。

[匿名さん]

#442013/01/21 20:25
ほんとパチ屋にいっぱいいるわ

[匿名さん]

#452013/01/21 21:12
必死の形相でパチンコ台に向かってる…
娯楽とは程遠い光景だ

[匿名さん]

#462013/01/21 22:30
受給者が、過去最多だって!
ニュースで見た。
だから皆おこっているのですね。

[匿名さん]

#472013/01/21 22:55
自民党になり保護費の減額がされそうですね。
理由はまともに働いている人の最低収入より保護費が上だと言うことです。
もっともだ!
俺個人としては並以下の人種なんて関心ないけど、まぁ今のうちに無駄金を使って下さい。保護費を切り詰めて貯金してる人もいますけどね。

[匿名さん]

#482013/01/22 20:40
米支給して保護費半額ってのはどう?

[匿名さん]

#492013/01/23 05:13
生活保護の考えは難しい。日本は福祉国家として医療も福祉も充実しているから「強盗・略奪」なども犯罪が少ない。

逆にアメリカとかは国民皆保険じゃないから、医療費は高いし・・・ほんとに生活できない人間が犯罪に走る。

[匿名さん]

#502013/01/23 09:17
>>48お前給料が米だったらどうすんの
パンくいてえときもあるだろ

[匿名さん]

#512013/01/23 12:13
>>50
俺は上流階級でなんでも食うぜ
お前ら底辺ナマポは麦飯以下で生きらんねーならしねっ

[匿名さん]

#522013/01/23 17:35
何はともあれ、保護費が引き下げになるみたいだね!!(^〇^)
公務員の退職金も引き下げになり、早期退職者がかなりいるみたいだ。
少しでも金が欲しいんだね

[匿名さん]

#532013/01/23 18:15
>>52
学校の先生が、クラス担任でも、生徒を見捨てて、3月を待たずに辞めてしまうのだろ?

[匿名さん]

#542013/01/23 18:36
>>53
そうなんだよね…゜゜(´O`)°゜
『聖職』と言われた先生もお金には負けるんだな!
役所関係では早期退職して割増金もらって、更に嘱託職員で雇用されたりするらしい。
何だか厚かましい…(ノ_・,)

[匿名さん]

#552013/01/26 21:05
病気以外は支給打ち切れ、仕事がないからの受給は廃止しろ、

[匿名さん]

#562013/01/26 21:07
国が雇用の場を作ればいいわけじゃが、ゴミ拾いとかさせろ、日給5000円で

[匿名さん]

#572013/01/27 01:47
健常者のナマポを廃止しろー、税金の無駄じゃー。

[匿名さん]

#582013/01/27 22:43
延岡のナマポ&障害年金は仕事もせずにパチンコばっかり。

[匿名さん]

#592013/01/28 04:25
>>58
延岡市民にとって、パチンコは娯楽じゃなくて生活費を稼ぐ手段だからな!!
そんなスリルのある暮らしも刺激的で良いかも…

[匿名さん]

#602013/01/28 20:38
去年、小泉政権から始まった年間3万人の自殺者が遂に3万人を切った
警察発表の自殺に問題はあるかもしれないが、少なくなったのは事実
これは生活保護の増加が原因であると言われている

本当に必要な人には支給されるべきだが
問題は状況も判断せず椅子に座ってハンコだけ捺して生活保護を決めている公務員だ
書類に落ち度がなければ通ってしまう
もっと現場重視で公務員を働かせるべきだ

逼迫した市の財政
予算がないと仕事ができない部署もあるだろ

[匿名さん]

#612013/01/28 22:32
パチンコもしないのに毎日j湖月いるナマポオヤジ。
帽子と青の靴が特徴。うっとうしいから出禁にしろ。つか仕事しろ

[匿名さん]

#622013/01/29 13:22
>>61
すまん…(ノ_・,)

[匿名さん]

#632013/02/02 18:01
>>61
毎日いるね
職員見てたら偵察しろよ
不正受給だろあれ

[匿名さん]

#642013/02/24 23:13
Jにナマポいっぱいいるし

[匿名さん]

#652013/06/16 04:49
受給は現物にしろ!!

[匿名さん]

#662013/06/20 12:40
西の丸にもいるよ。

[匿名さん]

#672013/06/20 13:21
サンクスにもいるかも

[匿名さん]

#682024/05/22 00:26
障害者扶養、障害年金受給家系の子は
楽ちん、で金を得る事を覚えてる。大嘘も方便手慣れた基地外大嫌い

[匿名さん]

#692024/05/22 00:27
頭おかしい原動力と名演技派

[匿名さん]

#702024/05/22 00:31
人と話せる意思疎通もできる

人間と関わることも嫌い。

接することの嫌いな人間。

金儲けボーダー寄生虫だとよ。

[匿名さん]

#712024/05/23 11:38
生活保護のヤツほど態度がでかい。

[匿名さん]

#722024/05/29 10:02
宮崎県みたいな超低賃金地域だと、生活保護受けた方が幸せになれるよ。老後だと特に。
施設費、医療費、介護保険利用料その他もろもろ合わせると、月18万以上の生活の質が保障される。
宮崎で年金、月18万以上貰ってるのは5%以下じゃね?

[匿名さん]

#732024/06/07 20:14
生活保護のやつ図々しい

[匿名さん]

#742024/06/08 23:54最新レス
演技で受給するのはやめた方がいいバレてる

[匿名さん]


『生活保護がうようよ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌福祉・介護に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL