52
2023/12/05 08:45
爆サイ.com 南部九州版

🎤 芸能ニュース





NO.11521507

流行語大賞にまた野球用語で「流行った感ない」と辟易…有名審査員の平均年齢は60歳超え、“Netflixを知らない”やくみつるも
1 名前:Egg ★:2023/12/02(土) 06:06:28.45 ID:oPYOKP9e9.net
12月1日、年末恒例の「現代用語の基礎知識選 2023ユーキャン新語・流行語大賞」が発表された。ノミネートされた「生成AI」「チャットGPT」「蛙化現象」といった強力なワードを抑え、年間大賞に輝いたのは「アレ(A.R.E.)」。阪神タイガース・岡田彰布監督が、リーグ優勝を表す“隠語”として使っていた言葉で、38年ぶりに日本一に輝いたこともあって、選ばれた形だ。

2021年の「リアル二刀流/ショータイム」、2022年の「村神様」に続いて、3年連続で野球用語が年間大賞に選ばれることに。野球ファンを中心にこの選出には、《今年は日本の野球が大活躍したので大賞は当然でしょう》《おーん。そらそうよ》と喜びの声が。

そのいっぽう、こんな声も……。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/b880497ba1a338386b4a6b49348ac2ef5ed0caee
2: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 06:12:33.29 ID:0CVa5Nml0
かといって他に候補も無いのがさみしいところ

6: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 06:15:20.69 ID:vYDC4Fw90
インスタやTikTokを知らない老害が決める流行語(笑)

8: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 06:17:50.00 ID:opVonCOA0
そんなサッカーも今やジジイのスポーツ

9: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 06:18:00.96 ID:mOGgvzE00
もうやめたらいいよ

10: 名無しさん@恐縮です 2023/12/02(土) 06:18:25.90 ID:6/fxFFig0
アレは結構汎用性高いけどな
別に優勝に限らず使用できるし


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1701464788/0-



【日時】2023年12月04日(月) 14:03
【提供】痛いニュース

#32023/12/04 14:27
未だにインスタやTikTokにしがみついてるヤツおるんやねぇ、かわいそうに。

[匿名さん]

#42023/12/04 14:29
やくみつるはやくたたずに改名しろ

[匿名さん]

#52023/12/04 14:29
>>0
公金チューチュー🤚
マスゴミは一切報道しなかった😟
相変わらず 左翼 ネタになると 都合の悪いニュースは一切報道しない😀😀

[匿名さん]

#62023/12/04 14:30
野球好きの審査員がいるからこうなる

[匿名さん]

#72023/12/04 14:44
うん

[匿名さん]

#82023/12/04 14:52
阪神が日本一になったから『アレ』が選ばれた!
リーグ優勝だけだったら絶対選ばれず
間違いなく『ゴイゴイスー!』が大賞取っていた
のにマジでムカツク!💢😠💢

[匿名さん]

#92023/12/04 14:56
アレのどこが流行ったんだよ?
流行語大賞は「公金チューチュー」でいいよ

[匿名さん]

#102023/12/04 14:56
現代用語の基礎知識なんてお終いよ

[匿名さん]

#112023/12/04 14:57
今年最大の流行語は「熊」だってば

[匿名さん]

#122023/12/04 15:01
ガバガバガバメントEND

[匿名さん]

#132023/12/04 15:04
流行ったのは増税メガネだろ!!😠

[匿名さん]

#142023/12/04 15:07
紅白と同じ轍を踏みますな。

[匿名さん]

#152023/12/04 15:10
あえて増税糞メガネを出さなかったのは何かあると思うけど❗️

[匿名さん]

#162023/12/04 15:22
増税メガネ一択

[匿名さん]

#172023/12/04 15:25
大谷の憧れるのをやめましょう、でしょ?おかしい。

[匿名さん]

#182023/12/04 15:26
どぉでもええわ

[匿名さん]

#192023/12/04 15:27
不正やめろよ統一協会、電通。

[匿名さん]

#202023/12/04 15:28
たちんぼだろ

[匿名さん]

#212023/12/04 15:28
クズチョンの反日不正。

[匿名さん]

#222023/12/04 15:28
増税メガネ以外に無いだろ?

あとは、ソーセージとか、ビッグモーターとか、
色々あるだろ?

クッソ大阪ローカルの野球とか、関係ねーわ!!

[匿名さん]

#232023/12/04 15:29
異次元の少子化対策😂

[匿名さん]

#242023/12/04 15:30
>>23
ある意味本当に異次元だけどなw

[匿名さん]

#252023/12/04 15:30
>>19
バカの一つ覚え

[匿名さん]

#262023/12/04 15:30
Netflix知らないよりも顔からして無理。

[匿名さん]

#272023/12/04 15:31
やくみつる個人的な毎年お気に入り言葉選びます大賞に成ってるなあ
そんな私的な感情を流行語に代表押し付けされても・・
もう、止めたほうがいいなあ、世相を反映してない。 今年の漢字1文字も、その1年の世相を反映してない

[匿名さん]

#282023/12/04 15:33
ガソリン価格に慣れる必要がある

[匿名さん]

#29
この投稿は削除されました

#302023/12/04 15:38
審査する前に結果が決まってんじゃないの?
裁判員裁判みたいなもんでしょ。
やくみつるも自分が可愛いさね。

[匿名さん]

#312023/12/04 16:19
サブスクも知ってるか怪しい

[匿名さん]

#322023/12/04 16:20
スベンソンなら知ってる

[匿名さん]

#332023/12/04 21:11
>>30
>裁判員裁判みたいなもんでしょ。
>やくみつるも自分が可愛いさね。

はぁ?

[匿名さん]

#342023/12/04 22:05
増税メガネがない段階でおかしい

[匿名さん]

#352023/12/05 00:18
おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ)

[匿名さん]

#362023/12/05 06:58
おい、おい、おい、Netflixってなんだよ?
そんな言葉、学校で習わなかったぞ⁉️

[匿名さん]

#372023/12/05 07:02
おーい、アレ

波平か?

[匿名さん]

#382023/12/05 07:46
やくみつるってチョン顔ですよね

[匿名さん]

#392023/12/05 08:02
けつあな確定な
はないんかい!野球用語やろ

[匿名さん]

#402023/12/05 08:03
>>39
パワハラも?

[匿名さん]

#412023/12/05 08:09
なに選ばれてもどうでもいい
もうだから何としか思わん

[匿名さん]

#422023/12/05 08:31
>>5
報道しない自由ですよ

アカヒとか。

[匿名さん]

#432023/12/05 08:31
>>39
オエ王もなかった。

[匿名さん]

#442023/12/05 08:33
亀田の親父に喧嘩吹っかけたのは痛々しかった

[匿名さん]

#452023/12/05 08:34
でも今年はアレしかないよ。

[匿名さん]

#462023/12/05 08:34
>>9
良いね!

[匿名さん]

#472023/12/05 08:35
流行語大賞は「心は女❗️」だろが!!!

[匿名さん]

#482023/12/05 08:36
今年の漢字も、もうイラネ

[匿名さん]

#492023/12/05 08:37
流行語大賞候補だった。

「元放送政策課課長補佐に喧嘩を売るとはいい度胸だ」

[匿名さん]

#502023/12/05 08:38
流行語大賞は
「きもちくしてくれて、ありがとう」だろうが!!

[匿名さん]

#512023/12/05 08:38
ARE

[匿名さん]

#522023/12/05 08:45最新レス
この言葉流行ったっけは昔からあることはある

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。