846
2024/06/04 00:16
爆サイ.com 南東北版

🌼 山形市雑談





NO.11771035

山ラ〜
不味いトコは予め
教えてくださいね。
報告閲覧数6266レス数846
合計:

#7972024/05/31 23:55
喜多方と札幌ラーメン好きだけど
山形のラーメン食べたらファンに
なりました。日本三大ラーメンでは
無くて日本ラーメン四天王で良いと
思いました。ご当地ラーメン日本一
消費額日本一11年中10度の日本一
2位1回と実績も完璧ですね。
博多 山形 喜多方 札幌
で良いと思いました。

[匿名さん]

#7982024/06/01 00:06
>>794
ラーメン屋やりなよ!
粘着ジジイの時計台🍜
ドロドロスープでコクがある
うまいラーメン屋になれよ!

[匿名さん]

#7992024/06/01 16:44
ラーメン屋と水商売だけは昔から
無理だなぁ😅やりたくないよ😭
だって、、、こんな変な人達から
毎日文句を言われて働くの嫌です。

[匿名さん]

#8002024/06/01 17:22
知ってると思うけど
たこ焼き、どんどん焼、焼きそば、ラーメン
これらは料理人、コックではない。
みんな前職で問題おこして働けずに
ラーメン屋になってる。
嘘だと思うなら聞いてみるといいよ
調理学校でてラーメン屋になりました!
なんていないから。

[匿名さん]

#8012024/06/01 17:32
>>800
(笑)(笑)なんか同調してしまうw

[匿名さん]

#8022024/06/01 17:35
誰でも作れる家庭料理
それをドヤって高額で
売ろうとするって??
庶民的な贅沢でない
簡単に出来るオヤツの様な物

[匿名さん]

#8032024/06/01 17:42
ラーメンの鬼と言われた佐野実さんは
店の値段なんか気にしないよ!
自分が思った金額を置いていくだけ
まぁボリス👮呼ばれるだろうけど。

[匿名さん]

#8042024/06/01 17:59
隣国で1世紀以上前からある物で
富裕層は米を食べていたが貧困層が主食の
小麦粉を練って焼いたり茹でたりした物
それがラーメンのルーツ。子供の小遣い程度
で食べられる物、駄菓子屋さんレベル
立ち食いそば屋さんとかも同じ小腹が空いた
時にちょっと食べる物。1回の食事としては
栄養価も微妙でその割に塩分に糖質、脂質を
過剰摂取する可能性のある食べ物ですね

[匿名さん]

#8052024/06/01 18:02
また原価ジジイのいつもと何も変わらない書き込みが始まったか
ワンパターン

[匿名さん]

#8062024/06/01 19:08
>>804
だから貧乏ジジイは毎日ラーメンなんだ

[匿名さん]

#8072024/06/01 19:16
悪魔ババアの書込みだよ(笑) 

[匿名さん]

#8082024/06/02 07:50
某店では「スープの完飲」店員の威圧が、、、とか
全国どこでもトラブルあるね。半強要だよね💦
あんなラードたっぷり塩分も多いスープを
全部飲めとか信じられないね。先に代金を客が
払ってるのだから客の自由だよね?
お金を払って自分の物になったのに他人に
あーでもないこーでもないと言われる筋合い無し

[匿名さん]

#8092024/06/02 07:58
>>805
>>806
>>807
意味不明なただ文句だけ言いたい迷惑者

[匿名さん]

#8102024/06/02 08:23
>>808
確かに先に券売機で精算して後出しのラーメン
それを半分食べようが全て食べようが客の自由

[匿名さん]

#8112024/06/02 08:36
俺は一口食べて不味かったから割り箸を
丼に突っ込んで帰ったことあるね
金返せ❗と言いたいくらい酷かった
麺に醤油のお湯割りみたいなもん

[匿名さん]

#8122024/06/02 09:32
前は後払いだったからね
今は券売機で料金先取り
作る側の気持ちしだいだね

[匿名さん]

#8132024/06/02 13:52
口八丁でベロ回したり写真や動画で欺いたり
メニューの写真と実際に配膳された物が違い
過ぎたりしたら詐欺だよね?写真はもりすぎ
ないようにしていただきたい思った物と違って
たら誰でも起こりますよ写真をイメージして
注文したり券売機で先に購入するわけだから
立派なだましうちだよ

[匿名さん]

#8142024/06/02 13:53
起こりますよ✘怒りますよ◎

[匿名さん]

#8152024/06/02 14:31
標準原価率3割以下(1割〜2割)
ラーメンA  材料費160円 価格800円(業務用)
チャーハン   材料費80円 価格800円(卵チャーハン)
ラーメンB  材料費80円 価格800円(自家製)
餃子6個 材料費30円 価格350円

標準原価率3割以上(良心的)
カツ定食 材料費300円 価格800円(おかわり自由)
牛丼  材料費160円 価格400円(並盛)
カツ丼 材料費300円 価格600円(普通盛)

[匿名さん]

#8162024/06/02 14:42
山形のラーメン
自家製麺とスープ50円 海苔🍥メンマゆで卵40円
刻みネギ20円 チャーシュー2枚20円 計130円
具沢山な熟成ちぢれ麺のラーメンの価格495円❗

チェーン店のラーメン
チャーシュー三枚20円 海苔🍥メンマ葱30円
麺とスープ50円 計100円 価格490円❗

他の地方から来たラーメン(朝ラー)
メンマ刻みネギチャーシューのラーメン 
生卵ご飯付き(60円) 価格600円❗(県内)

[匿名さん]

#8172024/06/02 14:43
今回の値上げでワンコインを超えますね

[匿名さん]

#8182024/06/02 15:09
>>816
朝ラー安いね!利益は最小限にして看板メニュー
とか宣伝用だな。ラーメンだけでも600円
それに卵かけご飯がサービスって感じだね
同じ内容で800円の朝ラーが役所の近くに
あるけどね

[匿名さん]

#8192024/06/03 04:42
鶴岡から来たラーメン屋でしょ?
卵かけご飯とラーメンで600円!
朝ラーは何時から?
役所の近く?
あそこはサービスとか無いからね
オーナーが商売してるのにサービスとか
馬鹿なのか!と怒る人だから通常料金です
卵かけご飯とラーメンで通常料金800円弱です
鶴岡の店と200円近い差がありますね
ただ朝早く3時間だけ店を開けてるだけです。
朝ラー朝定のサービスとか1ミリも考えてない

[匿名さん]

#8202024/06/03 04:43
>>818
同じ卵かけご飯とラーメンで
600円VS800円では600円の勝ち

[匿名さん]

#8212024/06/03 05:02
>>819
風林火◯だろ?御当地ラーメン日本一の地方
店主の器量が大きいねラーメンだけで800円
とか周りの店が高値で販売してるのにここは
卵掛けご飯とラーメンで600円❗しかも
席数も50席以上あるので待たずに有意義に
時間を使える。20〜30席だと密過ぎるし
待ち時間と並ぶ事を要するデメリットがある
夏になり炎天下の中にお客様を並ばせるという
配慮の無い店はサービス業として最低な店

[匿名さん]

#8222024/06/03 06:15
整理券を出して車中待機とか日陰の作りの
店もあるけどね。最悪なのが植木や防風林
代わりに店周りに草木が生い茂ってる店
水のたまる場所が近くにあると🦟蚊が大発生
するよ普通の民家とか仕方ないがネオン着け
ると半端ない数だよ。毎年の事だけどな
池や側溝に川など水気のある場所ならどこでも
生む害虫だから網戸の隙間からくぐり抜けてくる

[匿名さん]

#8232024/06/03 06:54
古い店の話?網戸?エアコンまでつけない
店は行く価値ないだろ

[匿名さん]

#8242024/06/03 07:11
あっさり醤油が山形のラーメン

[匿名さん]

#8252024/06/03 07:44
他の地方から来た店も多数ある
地元の店よりも人気店な店も多数
人気店の方が美味しいわけで
その他県や他の地方のラーメンも
山ラーになるのですか?

[匿名さん]

#8262024/06/03 07:48
ゴリ押しだからね。
中国/北朝鮮みたいな主張のやり方であって
言うのは自由。無視するのも自由。

[匿名さん]

#8272024/06/03 07:49
竹島どころか沖縄も台湾もインドネシアまで旗を立て🚩華僑の土地であり我が国のものだと後から言ってる。
米国のスパイ調査によると
400万人以上の数の中国系スパイが日本の政治家も含めて潜伏しており。他県の者から見れば日本一だ!日本一だ!と集まって自治体と一緒に騒いでる姿が不気味ではある。

[匿名さん]

#8282024/06/03 07:51
流行、ブームというのはいつでも若者を中心に自然と起こりそして廃れていくものなので。作為的な地域おこしが成功した例はない。良くて最初に発案した地域だけだよね。作為的にムーブメントを起こすってやり方が共産主義じゃないか?

[匿名さん]

#8292024/06/03 07:52
いいとこ取りか。東根とか行って
宮城の店に競り負けて閉店したよね?
地元の経営者だった。

[匿名さん]

#8302024/06/03 07:55
なぜなら某国のように国家予算で液晶パネルやEV電池、半導体事業に関与したら欧米諸国や日本の掲げる自由競争とは相反してしまう。他の同業者は不公平なわけだ。しかし某国は何らかの自己利益があり一部の事業をバックアップしているわけあり。その構図って歪んでは見えてしまうよね

[匿名さん]

#8312024/06/03 07:55
餃子でいう宇都宮と浜松
ラーメンだと新潟と山形
みたいな感じか?結果は
わかってるのにナゼするの?
市民の税金を使いたいの?
メディアでは個別な支援は異例中の異例
とまで言われてるのに...

[匿名さん]

#8322024/06/03 07:57
>>829
モノマネラーメンは何か足りないのでは?
コストを安くばかり考えてるオーナーなら
旨いラーメンとかクオリティに欠ける物が
多くなるのでは?

[匿名さん]

#8332024/06/03 07:59
10円のチャーシューと20円のチャーシューでは
全然違うかも分厚い薄いだけじゃなく

[匿名さん]

#8342024/06/03 08:03
>>831
自分もそう
相手もそう
利益・メリット無く何かやるなんてないだろ
政治と絡むにはお互いの思惑がある

[匿名さん]

#8352024/06/03 08:05
蕎麦やうどんじゃダメなんだよ。
寿司やうなぎ、天ぷら屋もダメ。
ラーメン、餃子、チャーハンは◎
つまりそういう政治
都知事選に立候補した蓮舫なんて中国で毎日毎日、英雄と報道されて国を上げて応援してる。外国人に選挙権があったらひっくり返るよ。

[匿名さん]

#8362024/06/03 08:07
市長さん
ラーメンは好きだが福島・宮城で食べますね

[匿名さん]

#8372024/06/03 08:39
数年前の選挙でやたら候補者にラーメン屋や
飲食店関係がいたのも支援者だからだよ
惜しくも落ちてしまったが

[匿名さん]

#8382024/06/03 11:10
ここのスレ主は来ないねー
ディスり過ぎて逃亡し
ラーメンスレに張りつきしてる

[匿名さん]

#8392024/06/03 20:44
また、他人の書き込みをアレンジして貼付け
て誹謗中傷していました。山岡家さんに
誹謗中傷した数は半端なく証拠として残ってる
時効は3年ですからその間に上層部で動きが
なければ、、、今回の予想される値上げでガタっと
来たら、誹謗中傷のせいにされるかもな

[匿名さん]

#8402024/06/03 20:50
>>839
過去最高益の山岡家
しかも同業種の王将、日高屋を抑えてNO1。アナリストの分析によるとセントラルキッチンじゃなくて店舗ごとに作るスタイルと味の統一のためにスープマイスターが全国を回ってチェックしてるんだって。そんな東証1部企業が爆サイなんか構ってない笑😆

[匿名さん]

#8412024/06/03 20:51
山形の底辺ラーメン屋と同じレベルで
語るな😆

[匿名さん]

#8422024/06/03 21:20
こいつです

[匿名さん]

#8432024/06/03 21:41
山岡家さんの誹謗中傷をしながら
あちこちで褒めちぎってますアホです

[匿名さん]

#8442024/06/03 21:48
自分の快楽の為には、
他人を不愉快にしてもいいんだよ
そういう考えの奴がやること

⑴銭湯で身体も洗わず入ってくる奴
⑵作業服で飲食店に入る奴
⑶野菜や食品を素手でペタペタ触って確認する奴
⑷公共の掲示板を日記・私物化する奴

[匿名さん]

#8452024/06/03 23:55
>>843
逆に指摘してさ注意をしたら
お前は来るな!と脅されました
証拠は残してあります

[匿名さん]

#8462024/06/04 00:16最新レス
>>841
お前だな露骨なアホな誹謗中傷を毎日する
迷惑行為者は!

[匿名さん]


『山ラ〜』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL