43
2023/01/11 20:57
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.10879802

【土砂崩れ】皆川市長対応
語れ!!
報告閲覧数1465レス数43
合計:

#12023/01/04 17:21
自分で気づいてるだろ

[匿名さん]

#22023/01/04 18:48
結構現場に張り付いて対応してたのでないかな。自分としては市長の対応は良かったと思います。

[匿名さん]

#32023/01/04 19:14
>>2
自衛隊への派遣要請も早かったしな。良かったと思うよ。

[匿名さん]

#42023/01/05 08:47
さすがに東日本大震災の時の経験から迅速な対応でした。市長の評価が高まりました。

[匿名さん]

#52023/01/05 08:48
多頭飼育放置して何がよかった…価値観のずれだろ!

[匿名さん]

#62023/01/05 13:22
>>5
君、関係ないから、別スレ行って。

[匿名さん]

#72023/01/06 09:12
犬猫助けてくれてありがとうー

[匿名さん]

#82023/01/06 10:22
鼠ヶ関沖地震の時もだれよりも先に駆け付けてくれた皆川市長に感謝します

[匿名さん]

#92023/01/06 11:10
>>8
誰よりも先ってことは無いだろ?駆けつけてなにしたの?

[匿名さん]

#102023/01/06 11:48
>>9
吉村知事と連帯して事故の対応をやってくれました。
山形県沖地震の時は真っ先に駆け付けてくれて 温海地区住人の心の支えとなってくれ住人一同感謝しきれません。

山形県沖地震や令和2年7月豪雨、令和2年12月の豚熱の発生、そしてコロナウイルスへの対応 大変な時期に市長になられ職務は本当に大変です。

[匿名さん]

#112023/01/06 11:55
>>10
と言う後援会の会員

[匿名さん]

#122023/01/06 12:23
すべて名誉と保身のため
本当に被災者のために損得なしで動いてるのはエガちゃんくらい

[匿名さん]

#132023/01/06 12:32
市役所でパワハラモラハラだの言ってますが 市長様の激務してるのにのんべんだらりん仕事してる職員に『喝!』を入れてるだけです。正義感にあふれた純粋な市長様はいませんよ

[匿名さん]

#142023/01/06 12:50
左巻きの職員と老害を一掃してほしい。

[匿名さん]

#152023/01/06 19:27
>>9
温海が地盤の二人の市議など、ずっと後から来たぞ。
二人ともガソリン代、護摩化したけどな。

[匿名さん]

#162023/01/06 20:30
>>15
自腹で入れてる市民がほとんどなのにそんな市議がいるんか?

[匿名さん]

#172023/01/06 20:42
>>16
新政クラブに5人いた。

[匿名さん]

#182023/01/06 20:45
>>15
今回の西目はピンスポットだけど、あの時の地震広範囲で、誰が来たとか、誰が最後だとか、どうやって決められるの?場所はどこが基準なの?また嘘だよね。前から言ってるけど、本当にパヨクや皆川派は嘘つきだよね。皆川とおんなじでw

[匿名さん]

#192023/01/06 20:48
インディアン、ウソつかない。www

[匿名さん]

#202023/01/06 21:02
災害あるところに彼あり 縁起よくないね

[匿名さん]

#212023/01/07 06:12
>>15
誤魔化すだよ。(笑)

[匿名さん]

#222023/01/07 11:28
>>18
早田のあたりは、屋根から瓦が落ちたり、大変な被害だったけど、一彦とか新兵衛、なんかした?

[匿名さん]

#232023/01/07 12:11
>>21
きたねーな

[匿名さん]

#242023/01/07 12:13
>>22
俺の質問に対して、質問で返すんじゃねぇ。お前バカかC国人だろ?ニイハオとか言ってんじゃねぇよ。

[匿名さん]

#252023/01/07 12:37
>>22
なぜか、やってない事前提ですね?屋根に登ってブルーシートかけろとか、瓦礫を拾えとでも言いたいのですか(笑)。
なにより市と国を繋いで助成金がでる様に頑張ってくれました。

[匿名さん]

#262023/01/07 12:50
それ以前に、彼らも被災者なんじゃないの?つまらない事を細々と批判するのやめたら。今の立憲みたいだな。

[匿名さん]

#272023/01/07 13:08
>>25
そうでしたね、皆川さんが上京して、国交省に陳情してましたね。
迅速な対応だった。

[匿名さん]

#282023/01/07 13:45
土砂災害がなんで瓦がどうのなんだ?
このバカども。スレチだろ
ど阿呆

[匿名さん]

#292023/01/07 14:06
>>27
やはり政権野党系市長なんで、手土産もってのこのこと出向かないと言う事聞いてもらえないということだな爆笑。自民系なら電話一本のところだ。

[匿名さん]

#302023/01/07 21:42
>>29
経費で東京に行きたかったんじゃない。新政のガソリン代云々言うけど、それもどうなの(爆笑)。

[匿名さん]

#312023/01/07 21:49
誰も評価してない、

[匿名さん]

#322023/01/08 09:03
また皆川派左翼系の負け。

[匿名さん]

#332023/01/08 17:32
>>32
選挙は勝ったがなwww
三年後も勝つけどなwww
頑張れ、三文右翼。www

[匿名さん]

#342023/01/08 17:35
>>33
この様に、子供の口喧嘩みたいな事しか言えない支援者しかいない。残念な皆川派。

[匿名さん]

#352023/01/08 17:41
それでもサトシ待望論は出てこない。県議に戻ったら?
今度負けると、いよいよ政界引退だぞwww

[匿名さん]

#362023/01/08 20:48
覚えておいた方が良い。no.33.35この下品なwの使い方は、他のスレで偏差値65の大学卒だと、嘘をついて総スカン食らったヤツだからな。相手にしない方が良い。

[匿名さん]

#372023/01/08 22:19
まず、聡の心配できる立場では無いと言っておこう。皆川擁護派の皆さん。

[匿名さん]

#382023/01/09 06:38
皆川市長の対応に誤りはなし、迅速な対応に、さすが市長と評価もたかい。

[匿名さん]

#392023/01/09 10:41
現場から離れたところに散らばったがれきだけでも片付ければいいのに。

なんでも検討ばかり多くて慎重なのかやる気がないのかわからない。

[匿名さん]

#402023/01/09 11:32
対応悪い

[匿名さん]

#412023/01/09 15:51
対応悪くなかった

[匿名さん]

#422023/01/09 15:59
被災者救助は自衛隊、消防、警察がしてくれたけど、発見後はみんな引き上げ。
結局地元鶴岡市だけでは現場対応が何もできないことが判明。
災害協定とか結んでないのかな。地元はしっかり正月気分だったりして。

[匿名さん]

#432023/01/11 20:57最新レス
土砂災害防止パトロール。
なんもわからない人がダダ現場見るだけだから意味がない。

[匿名さん]


『【土砂崩れ】皆川市長対応』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL