369
2024/05/22 18:20
爆サイ.com 南東北版

🐑 郡山市雑談





NO.5851232

ボーキ佐藤燃料
合計:
#2202019/01/07 14:11
ガソリン上がったない

[匿名さん]

#2212019/01/09 12:28
最近元気ねぇんでねーの?

[匿名さん]

#2222019/01/09 12:28

[匿名さん]

#2232019/01/09 20:48
灯油配達はココに頼んでるんだが、もっと安くていい会社あんのがい?

[匿名さん]

#2242019/01/09 23:54
>>213
本気かぁ⁉
物事知らなすぎだよ。

[匿名さん]

#2252019/01/10 23:52
ぼーき

[匿名さん]

#2262019/01/11 10:36
>>223

ボーキが1番安くて全国的にもトップな高品質だよ
ストーブの温まりやすさとか全然違うらしい

[匿名さん]

#2272019/01/11 12:55
今時、ストーブってか⁉
ボーキ独自の灯油は、世の中に存在しませんよ。

[匿名さん]

#2282019/01/11 21:54
>>226
ボーキの灯油だけが違うってこと?
それはないよねー
仮にあったら品質が違うからかえって危なっかしいんじゃない

[匿名さん]

#2292019/01/11 22:57
灯油とレギュラーと軽油はどこも同じじゃないの?ハイオクだけ独自ブランドってイメージ

[匿名さん]

#2302019/01/12 11:23
>>228
スタンドによって灯油は特色があるの知らんの?
根本石油の灯油、クラシマの灯油、その他石油屋の灯油独自の品質があるから温まり方に差があるのは当たり前

[匿名さん]

#2312019/01/12 11:25
>>229
エネオス、出光、コスモ、シェルによってガソリンも軽油も灯油もそれぞれ品質は違うよ
ハイオクは特に違うけれども
1番燃費が良いのはエネオスかな?
個人的に出光のガソリンはあまり燃費良いとはいえなかったが…

[匿名さん]

#2322019/01/12 11:27
てか、どこの燃料も品質同じだったらいろんなメーカーある意味ないじゃんwww

[匿名さん]

#2332019/01/12 12:05
おめでたい人達

[匿名さん]

#2342019/01/12 19:30
軽油の色はメーカーによって違うと聞いたけどホントかな

[匿名さん]

#2352019/01/15 21:18
>>231
どこの誰には教わったのか知らないが、エネオスのスタンドで給油したから、エネオス製品と考える事は、無理があるよ。

[匿名さん]

#2362019/01/16 00:27
スタンドの給油メーターも何か怪しい?
ばらつきがありそう。

[匿名さん]

#2372019/01/16 06:04
燃費伸びるのはシェル エネオスは伸びなさ一番くらい 
エネオスでは入れない事が多い シェル コスモ がいいね

[匿名さん]

#2382019/01/16 10:34
>>235
あなたの考えの方が無理があるぞwww
もう少し社会のこと勉強しなさい

[匿名さん]

#2392019/01/16 10:36
>>237
わかる、エネオスはガソリンが薄いイメージでシェルはガソリンが濃いイメージ(濃度?不純物が少ない?)だから燃費に差が出そう

[匿名さん]

#2402019/01/16 10:38
てか、聞いたことないメーカーのスタンドってやけにガソリン安いけど薄めたりしてるから安いのかな?

[匿名さん]

#2412019/01/16 10:53
ボーキのガソリンって特売日と割引券で-5円安くなるから下手すると県内で1番安いんじゃない?

[匿名さん]

#2422019/01/16 17:48
>>238
かわいそうな人だね

[匿名さん]

#2432019/01/16 19:24
>>241
安いなー。次からボーキで入れるわ。

[匿名さん]

#2442019/01/16 21:11
>>238
どこに無理があるのか教えて頂けますか。

[匿名さん]

#2452019/01/16 21:15
>>244
しらん

[匿名さん]

#2462019/01/17 21:58
>>238
貴方の知識に問題有りだよ。

[匿名さん]

#2472019/01/18 05:13
>>231
エネオスも出光も同じ製油所から持ってきてるので中身は同じです。

[匿名さん]

#2482019/01/18 18:45
ついに出たな‼
素人の知らない、禁断の真実‼

[匿名さん]

#2492019/01/18 22:35
>>247
それは有り得ない

[匿名さん]

#2502019/01/18 22:35
>>247
メーカーによって成分や添加剤は違うよ

[匿名さん]

#2512019/01/18 22:48
>>250
ガソリンで論争‼️アホかどうでもいいわ

[匿名さん]

#2522019/01/19 01:22
>>249
有り得ないと思いたいだろうが、それが実現なんだよ。

[匿名さん]

#2532019/01/19 06:33
燃料はハイオクガソリンを除きJIS 規格で登録されている範囲内で製造されているのでどこも同じです
ちょうど薬とジェネリック医薬品みたいな関係かな

[匿名さん]

#2542019/01/19 13:50
>>253
それを言うなら歯磨き粉はどこのメーカーも同じ成分なのか?
洗剤も石鹸も
違うだろ?
燃料もメーカーによって成分が違うんだよ
常識だから覚えておいた方がええよ

[匿名さん]

#2552019/01/20 20:01
>>254
どこの常識?
歯みがき粉や石鹸とは違いますよー

[匿名さん]

#2562019/01/20 21:01
須賀川はガソリンが安い

[匿名さん]

#2572019/01/20 23:48
>>254
常識を話すならば、スタンドがメーカーの製品を販売して居るとは、限らないのも常識だよ。
油送所で、メーカー別のレギュラーガソリンは存在せず、全てのメーカーは同一製品ですよ。
メーカーにこだわる事は、無意味なんだよ。

[匿名さん]

#2582019/01/21 21:35
>>254
君の理論は、面白いね。
洗剤や、歯磨きは同じメーカーからも商品名を変えて多数出て居るから、品質が違って当たり前、レギュラーガソリンは単一商品だよ。
同じ理論で語るには無理が有るよ。

[匿名さん]

#2592019/01/21 23:34
>>254
君の常識を教えて頂けますか⁉

[匿名さん]

#2602019/01/22 10:32
んじゃ話を変えよう
醤油、酢、ソースはメーカー毎に成分は違う
何故ならば同じ調味料のくくりでも製造方や添加物が違うからである
しかし、原料は一緒
つまり原料の原油はメーカーによって製造方や添加物が違うため、メーカー毎にガソリン灯油軽油の成分の差がある

[匿名さん]

#2612019/01/22 10:33
ガソリンがどのメーカーも同一のものという根拠を言ってくれよ、証明してくれよ

[匿名さん]

#2622019/01/22 20:18
例えば、富久山のオイルターミナルには、エネオス、コスモ、ゼネラルなどの看板を着けたローリーが積み込みをしているが、レギュラーガソリンは全て同じ製品を積み込んで配達して居るのが、事実だよ。

[匿名さん]

#2632019/01/22 21:25
>>262
だから、オイルターミナルでレギュラーガソリンが同じ根拠を言え

[匿名さん]

#2642019/01/22 23:18
君が、どこまで、物流を知って居るのか判らないが、富久山のオイルターミナルだけではなく、小名浜でレギュラーガソリンを積み込みの受付をするにしても、メーカー別の受付は、存在しませんよ。
レギュラーガソリンとしての受付だけですよ。

[匿名さん]

#2652019/01/22 23:24
蛇口いっしょ。
中身もいっしょ。

[匿名さん]

#2662019/01/22 23:48
>>263
逆に質問だけど、君が熱く語る、メーカーの品質違いの根拠は、あるのかい❓

[匿名さん]

#2672019/01/23 09:25
>>260
そもそも、各メーカーが独自にレギュラーガソリンを作って居ると考えている事が間違いなんだよ。

[匿名さん]

#2682019/01/23 09:46
>>266
各メーカーの成分表を見れば一目瞭然だろ

[匿名さん]

#2692019/01/23 09:48
レギュラー軽油は一緒だろう。
同じとこから汲んで来てるのにどうやってブランド別に品質変わるの笑

[匿名さん]


『ボーキ佐藤燃料』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # ボーキ佐藤燃料


🌐このスレッドのURL