217
2021/05/19 10:13
爆サイ.com 北東北版

🐽 三沢市雑談





NO.9336398

子育て世代臨時特例給付金
いつ頃支給されるんだろう
報告閲覧数79レス数217
合計:

#1682021/04/24 12:53
長々と・・・

[匿名さん]

#1692021/04/24 12:58
たぶんひとり親世帯分は5月だね

[匿名さん]

#1702021/04/24 18:10
 青森県三沢市は20日、市独自の新型コロナウイルス対策として、市内の飲食店に1店舗当たり20万円を助成する方針を明らかにした。財源は財政調整基金から繰り入れ、「飲食業支援助成金」として5月中旬の事業開始を目指す。

 市は同助成金の関連経費計7140万円と、国が行う子育て世帯生活支援特別給付金の事業費4600万円を盛った2021年度一般会計補正予算案を、27日開会の臨時市議会に提出する。補正後の予算総額は245億4540万円となる。

 飲食業支援助成金は、3月に市内関係団体から要望を受けたことなどに対応、「各業種の中で最も大きな影響を受けている飲食店を早期に支える狙い」(市経済部の担当者)という。

 今年1~4月の4カ月間の収入が、昨年1~4月より2割以上減った店を対象とし、事業者単位ではなく店ごとに助成する方向。議案が可決されれば連休明けに、市が対象業者へ申請書類を郵送する。

 一方、子育て世帯生活支援特別給付金は、児童扶養手当の受給者などを対象に子ども1人当たり5万円を支給する。

[匿名さん]

#1712021/04/24 18:12
↑の記事によると27日に話し合うんだからどう考えても4月に給付は無理
良くて連休明け。たぶん手当支給日と一緒くらいになりそうですね

[匿名さん]

#1722021/04/24 21:03
>>160
パートで昼も夜も稼ぐなら正職員で普通に8時間働く方が圧倒的に効率的でしょ。ダブルワークしてまで貧乏ってあまりにも非効率的じゃん

[匿名さん]

#1732021/04/24 21:07
>>163
パートが悪いんじゃなく低賃金のダブルワークが非効率的って話よ。パートで昼夜働くくらいなら介護でもして普通にボーナスもらって雇用を守られた関係でいる方がまだマシでしょ

夜なんてどうせスナックかなんかでしょ?夜子供捨てておけるくらい根性あるなら違う方に生かせよと思います。

[匿名さん]

#1742021/04/24 21:14
とりあえず、周りがあーだ、こーだ言ってもひとり親はもらえるんだからいいのでは?
待ってればお金は入ってくる

[匿名さん]

#1752021/04/24 21:16
んだんだ。いぃねぇ

[匿名さん]

#1762021/04/24 21:53
簡単に努力努力って言うやつって、自分の努力だけで生きてきたと勘違いしてるよね
努力だけでなんとかなる恵まれた環境にあるだけなのに

[匿名さん]

#1772021/04/25 00:56
恵まれた環境に産まれてくるのも、そうでないのも運だから
その運をどう使うかが人生の分かれ道

[匿名さん]

#1782021/04/25 10:02
>>176
そうやって言い訳ばっかりするからいつまでも低所得層なんだよ

[匿名さん]

#1792021/04/25 17:21
>>178
勘違い乙w

[匿名さん]

#1802021/04/26 00:51
>>178
低所得者層って、お前が?

[匿名さん]

#1812021/04/26 01:20
どうしてそういった状況になったかはそれぞれだと思うけど
1人で子供を育てるのは大変だと思う
悔しかったり惨めだったりもしたろうよ
パートがどうたらって言うここのゴミどもの腐れ話なんか流して良い
あなたたちは偉い

[匿名さん]

#1822021/04/26 05:23
>>181
偉くはないだろ、普通だろ

[匿名さん]

#1832021/04/26 05:45
>>181
ありがとう。それだけで救われる

[匿名さん]

#1842021/04/26 08:32
ありがたいことに土日祝休みで正社員でもボーナスなし。有給なし。給料11万。
小・中・高の子がいるシングル・・・
副業ダメと言われても、副業しないと生活できません。
子供を置いて夜、飲食店でバイトしてる。
資格があれば、子供に寂しい思いや苦労かけないで生活できるのだろうが、無能だから、体を動かしてダブルワークしないといけない。

[匿名さん]

#1852021/04/26 09:57
>>184
上の子が卒業して早く働いてくれるといいですね

[匿名さん]

#1862021/04/28 18:58
>>184
こうやって働いている人が居るのに何も知らない人から言われたくないですよね!

[匿名さん]

#1872021/04/28 19:51
あっそ
理解してあげようとしてんのになぁ

[匿名さん]

#1882021/04/28 20:03
>>184
介護やればいいじゃん、上の子高校生夜勤の時もならめんど見てくれるじゃん
貧乏から脱出したかったら、土日休みとかそんなの諦めなよ
今の介護なら有給は取れるしボーナス出るし、未経験でも夜勤して正社員なら扶養手当込みで手取り17万はもらえるよ

[匿名さん]

#1892021/04/28 21:05
三沢5月中旬だってねー 日にち書けよ…

つか遅い。引っ越そうかな

[匿名さん]

#1902021/04/28 22:51
だから◯燃や◯衛隊の童貞君口説き落とせって。

[匿名さん]

#1912021/04/29 00:03
募集すれば?誰か って

[匿名さん]

#1922021/04/29 00:06
まんこに飢えてるから殺到するぜ

[匿名さん]

#1932021/04/29 04:12
>>189
早く三沢市から消えろよゴミ、この穀潰しが

[匿名さん]

#1942021/04/29 08:50
>>188
高校生だから夜勤の時に面倒見るくらいはするだろうけど、学校休みの日には高校生なりに用事があるんだから全て任せるわけにはいかないでしょ。

私も介護職だけど、デイサービスなら多少の残業はあるけど、夜勤もないし日曜日がもともと休みのところもあるからそっちを勧めるよ
資格なしでも15万くらいもらえるんじゃないかな

[匿名さん]

#1952021/04/29 08:56
>>189
新学期の準備のための資金が5月中旬ってちょっとね

[匿名さん]

#1962021/04/29 11:04
来ないよりはマシなんだから出るまで待つしかない

[匿名さん]

#1972021/04/29 17:50
ETF積み立てをやろうと決めた時点で、絶対に途中で売ってはいけません。
税金とられるし、売った後の買いタイミングが来ない可能性もあります。素人に買いタイミングがわかるはずないです。インデックほったらかしにリターンは確実に負けます。
売っても良い人は個別株に投資していて、インデックスに勝てる自信のある人だけです(=ほぼプロ)。

[匿名さん]

#1982021/04/29 21:44
SEXはプロなんだけど

[匿名さん]

#1992021/04/30 09:12
5月の中旬って何日から何日をいうんだろう・・・?

[匿名さん]

#2002021/04/30 10:37
>>199
15日~20日

[匿名さん]

#2012021/04/30 12:17
>>200
11〜20日だよ!

[匿名さん]

#2022021/04/30 14:43
9〜21だよ

[匿名さん]

#2032021/04/30 20:33
幾ら貰えるの?

[匿名さん]

#2042021/04/30 20:39
同じ子育て世代で、
私は専業だから
旦那が居なくなれば明日は我が身、
生活保護ってシステムがある中ほんとよくやってると
思う。純粋に応援したいし、なんかお母さん達も
普通に食べて欲しいな。
なんか応援する方法ないのかな。。

[匿名さん]

#2052021/04/30 23:19
>>198
虚しいヤッカミ

[匿名さん]

#2062021/05/10 08:33
明日支給だそうです・・・
長かった・・・

[匿名さん]

#2072021/05/10 10:17
市役所から連絡くるんですか?

[匿名さん]

#2082021/05/10 11:20
>>206
長かったね~

[匿名さん]

#2092021/05/11 06:26
ほんと

[匿名さん]

#2102021/05/11 15:02
二人親は貰えない?

[匿名さん]

#2112021/05/11 17:05
>>210
児童手当もらってて、低所得のクソみたいな生活してると二人親でも貰える。

[匿名さん]

#2122021/05/11 19:53
>>211
それ俺だ

[匿名さん]

#2132021/05/15 11:50
書類をダウンロードして書けばいいんですね

[匿名さん]

#2142021/05/17 20:59
>>211
今回は一人親だけだって言われて帰ってきたよ
県のHPには二人親の低所得って載ってたのに

[匿名さん]

#2152021/05/17 21:56
低所得って年収幾ら位なの?

[匿名さん]

#2162021/05/18 07:46
>>215
住民税非課税世帯だからかなり低いはず

[匿名さん]

#2172021/05/19 10:13最新レス
低所得や公的年金ひとり親はこれからじゃないですか?収入が激減した人も対象だった気がします 6月じゃないですかね?

[匿名さん]


『子育て世代臨時特例給付金』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL