167
2024/03/04 23:05
爆サイ.com 南東北版

🍜 喜多方市雑談





NO.8496749

万sai堂がぁーキター
合計:
#182020/05/23 07:29
>>17
いまのイオンタウンかな

[匿名さん]

#192020/05/23 18:42
ロックタウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#202020/05/23 20:22
ダイユー8跡にできるのかな?
まんさい堂ってエロ本屋?

[匿名さん]

#212020/05/24 20:07
リサイクルショップだよ

[匿名さん]

#222020/05/24 20:14
ドンキの方が良かった

[匿名さん]

#232020/05/25 01:01
塩川ロックタウン知らない奴は他所者

[匿名さん]

#242020/05/25 01:08
テナント料を稼げるかな?
楽しみ

[匿名さん]

#252020/05/25 06:29
>>17
ロックンロール
バターロール
ロールキャベツ

[匿名さん]

#262020/05/25 07:43
万sai堂ページ見ればどんな所かはわかるはず。

[匿名さん]

#272020/05/25 08:02
帝王入り浸り確定

[匿名さん]

#282020/05/26 09:50
帝王切開

[匿名さん]

#292020/05/28 10:07
オープンしたの?

[匿名さん]

#302020/05/28 13:36
5月中にオープンすんだよね
あと3日で

[匿名さん]

#312020/05/28 14:07
もうしてるじゃん

[匿名さん]

#322020/05/29 07:19
喜多方寄ったら行ってみっぺ

[匿名さん]

#332020/05/29 07:40
>>24
どーかな。稼げるといーな。
トイレ横から、ダイユーエイトのとこに移動するの?

[匿名さん]

#342020/05/29 19:07
イ○ンタウンのテナント料金はバカ高いから撤退は時間の問題だろう。

[匿名さん]

#352020/06/01 00:11
>>8
あぁコラ!逆に本当だったらどうすんの?どうすんの?あ?
デタラメ言って満足してんじゃねえぞ!ボケが!!

[匿名さん]

#362020/06/01 07:27
]>>34
ある程度起動にのったら
市内のいいとこに移転すりかも

[匿名さん]

#372020/08/28 23:16
いつオープンするの?

[匿名さん]

#382020/09/25 23:12
本日行ってきました
アダルトありませんでした

[匿名さん]

#392020/09/26 04:56
オワタ

[匿名さん]

#402020/09/26 12:24
>>38
マジか?行く理由無くなった

[匿名さん]

#412020/09/26 12:33
人うじゃうじゃでコロナ怖くていけねえわ

[匿名さん]

#422020/09/26 18:40
品揃え良かったですか?
行った人教えて下さい。

[匿名さん]

#432020/09/26 18:50
>>42
ぶっちゃけ
個人的には
そんなに良く無いと感じました
(`・ω・´)ゝ

今後に期待したいと思います
(`・ω・´)ゝ

[会津代表◆N2E5OWNh]

#442020/09/26 19:27
まだやってるみたいだから此から行ってみるかな

[匿名さん]

#452020/09/26 19:36
潰れるのも時間の問題だな

[匿名さん]

#462020/09/26 19:39
万sai堂出店ってスマートニュースに普通に載ってたよw

[匿名さん]

#472020/09/26 19:54
コストコもきてるんだね
人多くてはいってないんだけどゲームはUFOキャッチャーだけですか?

[匿名さん]

#482020/09/26 19:54
万サイ堂此から行ってみるか〜

[匿名さん]

#492020/09/27 01:17
>>47
コストコ??ユーホーキャッチャーだけです。駄菓子屋もあった。古着は、サラッとしかない。 客より、濃い店員が目立つかな。 1回行ったら、あと行かなくていーかな。初日は、出店が沢山いた。日曜日までだよ。

[匿名さん]

#502020/09/27 10:37
万sai堂に例の看護師一家がご来店してましたね

[匿名さん]

#512020/09/27 19:21
かなりビミョ〜ですね
郡山の不動在庫持ってきた感じで
真新しさ全く無しで

[匿名さん]

#522020/09/27 21:08
若い娘いて目の保養になりました。
(///ω///)

[匿名さん]

#532020/09/27 22:11
>>51
ですよね
(。-`ω´-)ンー

オープンに合わせて
とりあえず並べてみました

って、感じでしたよね
(。-`ω´-)ンー

まぁ、今後に期待しましょう
(`・ω・´)ゝ

[会津代表◆N2E5OWNh]

#542020/09/27 22:46
なにがあるの?

[匿名さん]

#552020/09/27 22:47
万コくさい堂

[匿名さん]

#562020/09/27 23:14
山田君!座布団もってきて!

[会津代表◆N2E5OWNh]

#572020/09/27 23:38
ワロタwwwwww

[匿名さん]

#582020/10/05 17:37
車が多かったが、入ってみるとそんなに客もいなかった、ただ店員は若くて綺麗な人だった。

[匿名さん]

#592020/10/05 17:45
隣がダイナムって言うのが不吉だよなーw

[匿名さん]

#602020/10/05 17:47
また始まった
ダイナム、レス
うざい〜

[匿名さん]

#612020/10/05 17:48
ダイナムはガラガラだからねw

[匿名さん]

#622020/10/05 23:48
この民度の低い地域でどれだけ買取が出来るかにかかってる。
いつ行っても同じものしかなかったら客離れに繋がるし、だからと言って他店舗からの商品入れ替えはコストがかかる。
正にオーディンがその負のスパイラルに陥ってあの様。
メルカリが普及されている昨今、リサイクル業界はレッドオーシャン。
2年で潰れると予想。

[匿名さん]

#632020/10/06 04:18
若松や坂下、米沢の人達も来ます。民度が低くないです。

[匿名さん]

#642020/10/06 04:30
>>62
視野が狭い人間

同じ業態のハードオフは成功してる、ハードオフは店舗展開とネットの売買で大企業に成長し上場までしてる。

会社はそれなりの調査をして立地してる、勝算が無ければ店を作らない、それと民度が低いと言うが、こんなところ誹謗中傷をしてる、お前の民度は高いのか?

[匿名さん]

#652020/10/06 04:35
>>62 お前は発達障害だから
   
   周りを簡単に批判するの

   理解できないだろ、

[匿名さん]

#662020/10/06 04:45
>>62
お前に予想できる訳ねーだろ!

[匿名さん]

#672020/10/06 04:53
>>62
お前はこの業界のことを知らない。地元で買取りが出来なくても、他店から商品が回ってくる、もし売れ残り在庫になっても、他の会社や海外に転売できるようなシステムになってる。


買取りする場合も、他店が叩き買取りされることを想定し安く買取ってる、だから転売しても赤字にはならない。

知識が浅いお前に教えておくが、リサイクル業界は宝の山だ、無料で回収したゴミが大金になる、家庭のゴミを回収してる業者で潰れてる会社はない。

骨董品、古本、古着、ペットボトル、 古材、玩具、新聞、古紙、ゲーム、家電、切手、食器など、全ての商品を扱えるのが、リサイクル業界の強みだ。


家電も売れるし、本も売れる、服や楽器も売れる、それが強みだ。100円で買取った商品が10000円になることもある。

[匿名さん]


『万sai堂がぁーキター』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL