1000
2023/06/14 05:33
爆サイ.com 南東北版

🌺 須賀川市雑談





NO.9630101

須賀川で一番美味しいラーメン屋
合計:
報告 閲覧数 2.1万 レス数 1000

#5012023/03/01 22:20
食堂太陽はまずいな

[匿名さん]

#5022023/03/01 22:24
幸楽苑で我慢しろ

[匿名さん]

#5032023/03/01 22:46
須賀川の誇り

1位 仙台屋食堂(小野町)
2位 大一(会津若松市)
3位 ありがとう(郡山市)
4位 ちばから(郡山市)
5位 鶏×麦らら(須賀川市)
6位 大三元(郡山市)
7位 坂内食堂(喜多方市)
8位 うえんで(会津若松市)
9位 我成(郡山市)
10位 おかむら(郡山市)
11位 二代目いまの家(白河市)
12位 村田や(三春町)
13位 HOME(福島市)← ★県庁所在地★
14位 つむら家(矢吹町)
15位 やま鳶(いわき市)
16位 あずま食堂(白河市)
17位 かこい食堂(白河市)
18位 紺や(福島市)← ★県庁所在地★
19位 大志(いわき市)
20位 尚ちゃんらーめん(南相馬市)

[匿名さん]

#5042023/03/02 00:26
山岡家ない
オラ出禁だげどない

[朝倉]

#5052023/03/02 05:48
ますます、ららが混むな。

[匿名さん]

#5062023/03/02 09:37
味の好み別れるところだね。リピしてないな。

[匿名さん]

#5072023/03/02 10:38
合わないな

[匿名さん]

#5082023/03/02 12:57
県庁所在地の福島市が18位と13位だけでトップ10圏外
もちろん福島市雑談ではプライドをズタズタにされた福島市民が大暴れしてる(笑)

[匿名さん]

#5092023/03/02 22:29
かまや、好房、あじみはTV取材NGなんだろな。
まあお祭りだよね。ラーメンの話題は盛り上がるし。

[匿名さん]

#5102023/03/03 06:09
取材NG関係ないよ。
投票だから。

[匿名さん]

#5112023/03/03 12:26
会津っぽに一票入れておいたぜ

[匿名さん]

#5122023/03/03 12:30
らら美味いの?

[匿名さん]

#5132023/03/03 13:49
かまや値上げしまくり。さすがに高く感じてしまう

[匿名さん]

#5142023/03/03 14:19
5位のラーメン屋は別な力が働いてね??

[匿名さん]

#5152023/03/03 22:38
ららは美味いし混んでるよ
改良してるね
久しぶりに行ったら大根の薄切りみたいの載ってたし

他の有名店は味落ちてるのに値上げしまくり
警察署前の有名店に通ってたけど行かなくなった
味噌ラーメン、塩ラーメンがあまりにもレベル低すぎた

[匿名さん]

#5162023/03/03 22:41
影沼のラーメン蒼かなり良い感じです
あっさりと濃いめがあるのが良い

[匿名さん]

#5172023/03/03 23:45
>>515
へえ〜

[匿名さん]

#5182023/03/03 23:54
鰹節だしのラーメンうまいよ
個人差がはっきりするけど

[匿名さん]

#5192023/03/04 00:24
最終的にはしょうゆに勝るもの無し

[匿名さん]

#5202023/03/04 02:34
一位? 組織票? う-ん?
村田やは一位でもいい。
玉川村の山奥のラーメン屋
なぜ出ない
個人的感想だが。

[匿名さん]

#5212023/03/04 06:34
>>520
よう!オッサン!
ラーメン研究家か?
ラーメンばっか食ってっと死ぬぞ

[匿名さん]

#5222023/03/04 06:35
>>519
お前は贅肉だらけのだらしない体

[匿名さん]

#5232023/03/04 06:37
>>509
オッサンのお祭りだろ(笑)
オッサンはラーメン大好物だもんな

[匿名さん]

#5242023/03/04 06:38
>>515
オッサンの人生の方がレベル低いぞ

[匿名さん]

#5252023/03/04 06:42
オッサンは常に大盛り
↑これ常識

[匿名さん]

#5262023/03/04 09:49
またラムカスが荒してる‥

[匿名さん]

#5272023/03/04 13:16
>>522
ありがとうー

[匿名さん]

#5282023/03/05 05:20
かまやは大好きだったけど、
値上げしまくりだから行かなくなった。

好房は安くて良いけどラーメンのクオリティ低く感じる。

ららは貝柱、鶏白湯はあれはあれで美味しいが、
醤油、味噌、塩などの王道メニューが無い。
席数をもっと増やしてほしい。

[匿名さん]

#5292023/03/05 05:26
玉川村の山奥のラーメン響

ラーメンは醤油、味噌、塩があるがどれもクオリティが高い。個人的には味噌ラーメンが好き。
トッピングが効果的で、
塩ラーメンにレモントッピングが最高に美味。
休業多い、チャーシューが固いのが欠点かな。

[匿名さん]

#5302023/03/05 05:32
白河ラーメン系は一定レベルで美味しいがあるが、
ラーメン自体で差異を出しにくいな。
どの店のラーメンもだいだい同じで、
評価が普通レベルになっていまう。

[匿名さん]

#5312023/03/05 05:46
胡麻坦々麺は不味い店無い
坦々麺を頼めばハズレは無い

[匿名さん]

#5322023/03/05 10:00
ヌーボーって閉めたの?

[匿名さん]

#5332023/03/05 11:09
ヌーボーは閉めて、らーめん蒼という店になりました。
濃厚系、あっさり系があり、
サイドメニューで大きめの餃子とかある。

[匿名さん]

#5342023/03/05 12:14
>>528
お前は常に一人で行くんだから客席数なんて関係ないだろ

[匿名さん]

#5352023/03/05 12:26
塩ラーメンにレモンスライスはあうね。
郡山のありがとう、玉川の響なんかそう。

[匿名さん]

#5362023/03/05 17:41
一本松

[匿名さん]

#5372023/03/05 20:16
>>534おめーうるせ

[匿名さん]

#5382023/03/05 21:30
>>534
マジうるせ〜野郎だわ

[匿名さん]

#5392023/03/06 01:03
>>537
>>538
常に一人ならこじんまりした店の方がいいんじゃないか

[匿名さん]

#5402023/03/06 11:20
くるまやらーめん

[匿名さん]

#5412023/03/06 12:09
カップラーメンで我慢しろ

[匿名さん]

#5422023/03/06 15:18
あじみ

[匿名さん]

#5432023/03/06 17:49
あ●みは店内が、、、

[匿名さん]

#5442023/03/07 06:16
>>526
お前いつも山岡家でラーメン食べてるな(一人で)

[匿名さん]

#5452023/03/07 10:36
>>533
スタッフは同じ人?

[匿名さん]

#5462023/03/08 06:35
>>545
ラーメンばっか食ってっと死ぬぞ

[匿名さん]

#5472023/03/11 04:47
あさひ屋さん
いまは亡き伏龍
あの店主どうしてる?
店出さないのか?

[匿名さん]

#5482023/03/11 11:37
>>547
ラーメンばっか食ってっと死ぬぞ

[匿名さん]

#5492023/03/11 12:10
>>548
くだらねー事ばっかり書いてっとアク禁だぞ

[匿名さん]

#5502023/03/11 13:37
伏龍は結構繁盛してたのになぜ閉めたのか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL