1000
2022/04/28 00:24
爆サイ.com 南東北版

🎃最上郡雑談

金山町・最上町・舟形町・真室川町・大蔵村・鮭川村・戸沢村




NO.4390756

大蔵村あるある✨
合計:
#7012020/04/05 21:41
歯が痛いです

[匿名さん]

#7022020/04/05 22:47
>>701
歯医者行け

[匿名さん]

#7032020/04/05 23:47
>>696
前って何年前だよ?
それから時は進んでるだろ

[匿名さん]

#7042020/04/06 12:27
すいめいそうの人たち大丈夫か?クラスター感染したらヤバいな

[匿名さん]

#7052020/04/06 13:53
>>703
691を良く読んで。私が聞いたのは
60代女性がすいめい勤務ではなく
30代女性がすいめいで、20代女性に感染
新庄市から来てる60代女性はすいめいにいません

[匿名さん]

#7062020/04/06 14:53
カルトの金曜日は大丈夫だがした

[匿名さん]

#7072020/04/07 18:54
翠明荘81名全員陰性だそうです。良かった!

[匿名さん]

#7082020/04/07 18:57
>>707
本当に?
良かったぁ

[匿名さん]

#7092020/04/07 18:57
でも2人だけ陽性ってあるの?
これから発症すると怖いです。

[匿名さん]

#7102020/04/07 19:31
まだ安心出来ないよね
とりあえずは良かった

[匿名さん]

#7112020/04/07 19:34
もし死者が出るとしたらここだと思ってしまったから安心したよぉ
良かった、良かった

[匿名さん]

#7122020/04/07 19:49
新庄のも最初は陰性だったからな

[匿名さん]

#7132020/04/07 19:50
>>712
不吉な事言うなよぉ

[匿名さん]

#7142020/04/07 20:25
>>712
次は綿棒奥まで

[匿名さん]

#7152020/04/07 21:02
>>712
ですよね
熱は前からあったんで
再検査したら
やっぱ陽性でしたパターン

[匿名さん]

#7162020/04/07 21:37
>>713
ウィルスが身を潜めてる期間長いからタイミング早いと陰性になるんやで
検査の精度も低いし
いくら陰性だったとしても安心して野放しにしてはだめ

[匿名さん]

#7172020/04/07 22:27
>>716
ウイルスに身あるんだね…おバカス君

[匿名さん]

#7182020/04/07 22:45
ほんと読解力ない人増えたね
小学生にわかるような表現しないとわからんのか?w

[匿名さん]

#7192020/04/07 23:02
>>718
そのようだ。ウイルスに身あるんだねだって…悲しくなる

[匿名さん]

#7202020/04/07 23:12
>>717
おそらく潜伏期間の例えかと...

[匿名さん]

#7212020/04/07 23:20
スマホになってこんな人でもネットできるようになったのが最大の弊害だよなあ…

[匿名さん]

#7222020/04/07 23:57
鼻の奥付近にウイルスがいれば検出されますが、タイミングで肺にいて鼻喉までウイルスが付着していなければ検査しても陰性になるんだと思います。

[匿名さん]

#7232020/04/08 05:29
夜勤もしてたようですが職員は20代の女性だけの感染で良かった
翠明荘の職員の方々頑張って下さい。

[匿名さん]

#7242020/04/08 15:07
まだ全員陰性かはわからない。
数日後に症状が出るパターンが多い。

[匿名さん]

#7252020/04/08 20:10
おバカス君

[匿名さん]

#7262020/04/12 16:08
また出た50代女性 

[匿名さん]

#7272020/04/12 16:59
726さん  感染者って翠明荘か家族か分かりませんか?
山形県庁のホームページには出てません!

[匿名さん]

#7282020/04/12 17:13
スイメイ職員だね

[匿名さん]

#7292020/04/12 17:25
不法投棄の次はコロナかよ、話題に事欠かないな

[匿名さん]

#7302020/04/12 19:14
こうして、増えていくんだよ。だから十分に気を付けてください。

[匿名さん]

#7312020/04/13 11:02
50代女性は翠明荘職員だが、前の感染者とは違う場所で働いてたそうだ
これから増えそう。

[匿名さん]

#7322020/04/13 11:30
また一人、40代。
もう、全員再検査してほしい。
コワい

[匿名さん]

#7332020/04/13 16:15
すいめい今日で4人目感染したのにホームページでは2名のまま。
4/7に2名と更新したけど既にその日に3人目が症状が出てたのにな
自宅待機多くてホームページ更新出来ないだけですかね
すいめい自体での情報公開が遅い
ニュースや新聞に載る前にやれないのかな。
誠意を持った情報公開を自発的にして欲しい

[匿名さん]

#7342020/04/13 16:40
>>733
ほんとに

[匿名さん]

#7352020/04/13 19:01
利用者も職員も再検査するべきです

[匿名さん]

#7362020/04/13 19:11
50代と40代はホームヘルパーとの事

[匿名さん]

#7372020/04/13 19:38
大蔵村閉鎖で
お願いします
ディスってんじゃないよ
これ以上の感染防止の為
一時的な閉鎖お願いします

[匿名さん]

#7382020/04/13 20:10
>>737
他の市町村に広がると大変ですからね

[匿名さん]

#7392020/04/13 20:16
>>738
うん
それな

[匿名さん]

#7402020/04/13 20:57
閉鎖は無理だな
仕事は休めないからね

[匿名さん]

#7412020/04/13 21:20
訪問介護か!
利用者は大蔵村の人か

[匿名さん]

#7422020/04/14 06:54
訪問介護という時点で危険だ

[匿名さん]

#7432020/04/14 07:11
結局は大蔵村クラスター

[匿名さん]

#7442020/04/14 08:04
最初は新庄

[匿名さん]

#7452020/04/14 12:03
本日新たに4名の陽性が確認されました。

昨日の検査数52件(退院基準による検査9件除く)

陽性4件(退院基準による検査7件除く)
・80代女性(大蔵村在住:第9例関連)
・20代男性(大蔵村在住:第37例関連)
・50代女性(大蔵村在住:第5,9,37,39例関連)
・30代女性(山形市在住)
本日の感染者です。

[匿名さん]

#7462020/04/14 12:15
>>745
修正が入って山形市の女性は20代でした。

[匿名さん]

#7472020/04/14 12:21
80代か
恐れてた高齢者!

[匿名さん]

#7482020/04/14 12:39
肘折温泉もいろんな意味でピンチだな!

[匿名さん]

#7492020/04/14 12:55
ただでさえ人口少ないのに
こんなんで減るのは納得いかねえな

ドクター全員助けてやってくれよ

[匿名さん]

#7502020/04/14 19:18
一人は居宅のケアマネだね
また利用者や職員再検査するようです

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL