43
2022/03/08 19:47
爆サイ.com 南東北版

🍑 福島雑談総合





NO.7608045

福島民友
福島民友(ふくしまみんゆう)は、福島県福島市に本社を置く福島民友新聞社が発行する地方紙。
報告閲覧数99レス数43
合計:

#12019/07/14 17:24
競馬穴馬良く当たる

[匿名さん]

#22019/07/14 19:08
仙台市雑談 > Datefm石垣のり子、立憲民主から立候補
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=104/bid=1938/tid=7447038/tp=1/

仙台市雑談 > 参議院選挙後の安倍政権の行動を予測します!
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=104/bid=1938/tid=7581415/tp=1/

[匿名さん]

#32019/07/15 12:09
仙台市雑談 > Datefm石垣のり子、立憲民主から立候補
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=104/bid=1938/tid=7447038/tp=1/

仙台市雑談 > 参議院選挙後の安倍政権の行動を予測します!
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=104/bid=1938/tid=7581415/tp=1/

[匿名さん]

#42019/07/16 15:55

[匿名さん]

#52019/07/17 08:10
今日から朝刊配達再開✌

[匿名さん]

#62019/07/19 00:31
福島民友 - 社説にツッCOM
社説にツッコミュニケーション、市民力アップのための知的バトル言論空間.

[匿名さん]

#72019/07/20 05:19
福島民友

[匿名さん]

#82019/07/21 06:37
(✿◠‿◠)朝刊配達ご苦労さまです

[匿名さん]

#92019/07/22 11:02
第25回参議院議員選挙

現職・森雅子氏、女性対決制す 福島選挙区、水野氏に大差3選

2019年07月22日


 第25回参院選は21日、投開票された。現職と新人の女性候補2氏による事実上の与野党対決の構図となった福島選挙区(改選数1)は、自民党現職で元少子化担当相の森雅子氏(54)が大差で3選を果たした。

 森氏は徹底した組織戦を展開し、再選を果たした前々回2013(平成25)年の48万票に迫る44万5547票を獲得。自民党は前回16(平成28)年参院選で野党統一候補に敗れたが、選挙区での議席を維持した。

 国民民主党を離党して野党統一候補として支持拡大を図った無所属新人で元県議の水野さち子氏(57)は34万5001票にとどまり、議席奪還はならなかった。政治団体「NHKから国民を守る党」の新人田山雅仁氏(35)は3万3326票にとどまった。

[匿名さん]

#102019/07/22 20:14
結局このスレの目的は何?w

[匿名さん]

#112019/07/23 10:11

[匿名さん]

#122019/07/23 23:57
みんゆうNet

安倍政権下の改憲反対56%

2019年07月23日 18時56分


 参院選の結果を受けて共同通信社が22、23両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、安倍晋三首相の下での憲法改正に「反対」との回答は56・0%で、「賛成」の32・2%を上回った。安倍内閣が優先して取り組むべき課題(二つまで)は「年金・医療・介護」48・5%と「景気や雇用など経済政策」38・5%が上位を占め、「憲法改正」は9項目のうち最も低い6・9%だった。

 安倍政権下の改憲に賛同する勢力が3分の2の議席を割り込んだことについて「よかった」との答えは29・8%、「よくなかった」12・2%。「どちらともいえない」が56・2%と多数だった。

[匿名さん]

#132019/07/24 16:33
テス

[匿名さん]

#142019/07/26 06:43
【動画】古関裕而たたえフラッシュモブ 福島、来春の朝ドラ記念

2019年07月25日


 多くの人が集まる場所などで前触れなく演技や演奏などを披露する「フラッシュモブ」が25日、福島市のJR福島駅東口駅前広場で行われた。地元合唱団などが同市出身の作曲家古関裕而の名曲を歌い、偉業をたたえた。

 古関とその妻金子きんこの生涯をモデルにしたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「エール」の来春放送と、古関の生誕110年を記念し、街中を盛り上げようと、ふくしまマスターズ15期生会が企画。

 参加者は午後6時に同駅前に流れる「長崎の鐘」のオルゴールの音色を合図に「栄冠は君に輝く」と「高原列車は行く」を合唱した。

 通行者は突然の演奏に驚きながら足を止め、手拍子を打ったり体を揺らしたりしながら演奏を楽しんだ。

[匿名さん]

#152019/07/28 06:34
「富岡漁港」大漁旗再び...8年4カ月ぶり再開 喜び船乗り天職 (07/27 08:00)

[匿名さん]

#162019/07/28 06:35
「相馬野馬追」27日開幕 日程3日間、騎馬武者400騎出陣予定 (07/26 12:00)

[匿名さん]

#172019/08/05 08:44
テス

[匿名さん]

#18
投稿者により削除されました

#192019/08/06 13:06
新幹線車内に一時緊張感、記者乗り合わせ 双葉などで震度5弱

2019年08月05日 08時10分


地震の影響で緊急停止し、停電となった東北新幹線の車内=4日午後7時25分ごろ


 4日午後7時23分ごろ、宮城県石巻市と同県亘理町、福島県双葉町で震度5弱の地震があった。

 東北新幹線は地震のため、一時運転を見合わせた。午後6時に東京駅を出発した下り線の便には、福島民友新聞社の浪江支局長(36)が乗り合わせた。この便が郡山駅を出発してから数分後に地震が発生。車内では乗客のスマートフォンで一斉に緊急地震速報が鳴り響き、車内は緊張に包まれた。

 新幹線は徐々に減速して停車。あまり揺れを感じることはなかったが、停電となり車内は非常灯に切り替わった。エアコンも止まったが約5分後に復旧し、福島駅に向けて出発した。

 午後7時40分ごろ、福島駅の手前で停止信号が出たため停車。乗っていた新幹線は福島駅で山形行きと仙台行きに分かれるはずだったが、福島—米沢駅間で運転見合わせとなった。車内はエアコンも効いていたので、体調を崩すことはなかったが、約40分遅れで福島駅に到着した。

[匿名さん]

#202019/08/06 13:11
京都新聞

京成線など停電、体調不良15人「エアコン止まり蒸し暑く」


京成電鉄押上線八広駅近くで、停電によって停車した車両で体調不良を訴えた乗客の対応に当たる救急隊員ら=6日午前10時50分、東京都墨田区

 6日午前8時半ごろ、京成電鉄押上線や京成線、都営浅草線などで停電が発生し、一部区間で運転を見合わせた。警視庁によると、東京都墨田区の押上線八広駅の近くなどで電車が止まり、乗客15人が体調不良を訴え、男女計8人が病院に搬送された。いずれも意識があるという。乗り合わせた女性は「エアコンが止まり、蒸し暑くなった」と話している。東京都心部は午前9時段階でよく晴れ、気温は32・5度に達していた。

 京成電鉄によると、搬送者が出たのは八広—四ツ木間に止まった青砥発三崎口行き普通電車(8両)。非常用電源が付いているが容量が小さく、停電時はエアコンは動かせないという。

【 2019年08月06日 11時56分 】

[匿名さん]

#212019/08/06 23:39
>>0
窓分かる?
手紙出したら10回は載ってる俺
500円の図書券送られてくる

[匿名さん]

#222019/08/07 09:37
【都市災害から守る 上】子供が被災、親は…巨大地震備え、学校手探り - 産経ニュース
2019.6.17 19:16

【都市災害から守る】(中)電車内で地震、どうする 停電、閉じ込め…常に心構えを - 産経ニュース
2019.6.18 18:40|

【都市災害から守る】(下)情報難民に陥る外国人 多言語での共有・発信不可欠 - 産経ニュース
2019.6.19 18:48

[匿名さん]

#232019/08/11 23:49
😐エレベーターに閉じ込められたら怖い

[匿名さん]

#242019/08/12 09:53
テス

[匿名さん]

#252019/08/12 14:39
福島民友ニュース

うまい!ラーメンは『川俣シャモ味』 限定150杯求める長い列

2019年08月12日 09時40分  



川俣シャモ味のラーメンを求める来場者=道の駅川俣



 道の駅川俣夏まつりが11日、川俣町の同道の駅で開かれ、来場者が"川俣シャモ味"のラーメンを堪能した。

 2018東京ラーメンオブザイヤー第2位のトイボックス(東京都)がブランド地鶏の川俣シャモだけでだしを取ったしょうゆラーメンを提供。限定150杯のラーメンを求める長い列ができた。

 同店でだしの一部に川俣シャモを使っていることなどが縁で実現。来場者は熱々の「至極の一杯」を、暑さを忘れて味わっていた。

[匿名さん]

#262019/08/13 09:36
県内選挙

「郡山新市議」38人決まる! 投票率は37.26%...過去最低更新

2019年08月12日  


 任期満了に伴う郡山市議選は11日、投票が行われ、即日開票の結果、新議員38人が決まった。任期は9月4日から4年。

 立候補した48人(現職32人、元職3人、新人13人)のうち、現職31人、元職2人、新人5人が当選した。投票率は37.26%で、補選を除きこれまでで最も低かった2011(平成23)年の43.10%を5.84ポイント下回り、過去最低となった。

 当日有権者数は26万8324人(男性13万537人、女性13万7787人)。

 当選証書付与式は14日午後1時30分から、市役所で行われる。

◇郡山市議選開票結果
(定数《38》—48、選管最終、敬称略)

[匿名さん]

#272019/08/14 08:13
福島民友ニュース

「會津商人館」完成祝う 若松に商店街拠点、創業者育成も

2019年08月13日 08時50分


館内では飲食店が既にオープンし、にぎわいを見せている

 会津若松市の神明通り商店街振興組合が神明通りに整備してきた多世代交流コミュニティ拠点「會津商人館(あきんどかん)」が完成し、11日にオープニングセレモニーが行われた。

 館内には買い物客らが利用できる交流スペースや創業希望者などを対象にした低価格の貸店舗などが設けられた。同振興組合は入居者を独立開業できる人材として育成し、商店街の空き店舗などの再活用につなげる。

 セレモニーでは、堂平義忠理事長が「長年の課題だった商店街の拠点ができた。お年寄りから子育て世代まで利用していただける商店街を目指す」とあいさつ。関係者がテープカットして完成を祝った。

 同館は鉄筋コンクリート2階建て、延べ床面積約401平方メートル。総事業費は約1億4千万円。1階には飲食型貸室3室、2階は店舗型貸室8室と事務所型貸室4室を設け、起業5年未満の創業者や創業予定者の入居を募った。

 既に1階の飲食店などがオープンしており、現在は飲食型1室、店舗型3室、事務所型1室で入居者を募集している。問い合わせは同振興組合へ。

[匿名さん]

#282019/08/14 16:02
掲載

[匿名さん]

#292019/08/15 15:43
テステス

[匿名さん]

#302019/08/16 11:04
浴衣、仮装姿で踊りの輪 「民友と東山芸妓の夕べ」温泉街彩る

2019年08月16日 08時00分  


温泉街のやぐらを囲み、盆踊りを楽しむ参加者ら=15日午後7時35分ごろ、会津若松市・東山温泉

 会津若松市東山温泉の夏を彩る市制120周年記念「会津東山盆踊り」の「福島民友新聞社と東山芸妓(げいぎ)の夕べ」は15日、同温泉街で開かれ、宿泊客や市民が東山芸妓らと共に踊りの輪を広げた。

 東山温泉観光協会の主催、福島民友新聞社の協賛。東京から同温泉に疎開した児童を元気づけようと、1944(昭和19)年に始まった。盆踊りは13〜16日。

 風でちょうちんが揺らぐ中、浴衣姿の参加者らが、温泉街を流れる湯川に建てられた高さ14メートルのやぐらを囲んだ。中には仮装した参加者もおり、東山芸妓らによる民謡「会津磐梯山」の名調子に合わせて踊りの輪を徐々に大きくした。

 盆踊りコンテストも開かれ、東山温泉観光協会賞に同市観光商工部、福島民友新聞社賞に東邦銀行が選ばれた。開会式では古川雄一実行委員長、五阿弥宏安福島民友新聞社社長、今村初子東山温泉芸妓屋協同組合理事長があいさつした。

 16日の最終日は午後7時から「未来の子供たちの夕べ」と題して開かれる。同6時30分から湘南乃風の若旦那さんによるミニライブが開かれる。

[匿名さん]

#312019/08/17 10:21
ああ

[匿名さん]

#322019/08/25 09:33
浮上

[匿名さん]

#332019/09/14 15:09
仙台市雑談 > 参議院選挙後の安倍政権の行動を予測します!
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=104/bid=1938/tid=7581415/tp=1/

[匿名さん]

#342019/09/20 07:17
AGE

[匿名さん]

#352019/09/21 07:39
テステス

[匿名さん]

#362019/09/22 10:48
福島民友

[匿名さん]

#372019/09/24 07:32
(✿◠‿◠)朝刊配達ご苦労さまです

[匿名さん]

#382019/09/27 09:30
民友

[匿名さん]

#392019/10/01 13:25
にゅーす

[匿名さん]

#402019/10/03 07:33
復興拠点「新市街地ゾーン」着工 双葉駅西側地区に住環境整備 (10/02 08:50)

[匿名さん]

#412019/12/28 10:04

[匿名さん]

#422020/07/02 00:53
福島民友

[匿名さん]

#432022/03/08 19:47最新レス
『岩手日報 29』スレ 岩手雑談総合掲示板


#626 2022/03/05 07:06
ロシアによるウクライナ侵攻の謎と真相が、『皇帝プーチン』スレ、『れいわ新選組』スレで暴かれています

山本太郎代表と、れいわ議員の皆さんが爆弾告発した、「ロシアを一方的に非難するのは間違ってる」「欧米にも非がある(原因がある)」との訴えこそ正論でした

爆サイ民の皆さま、ぜひ御覧ください


[匿名さん]


.



岩手雑談総合 > 皇帝プーチン
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=14/bid=346/tid=10208222/

岩手雑談総合 > れいわ新選組
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=14/bid=346/tid=10217130/

岩手雑談総合 > 自民党 ④
https://bakusai.com/thr_res/acode=14/ctgid=104/bid=346/tid=9980529/

(※閲覧上の注意:引き籠りの荒らしにスレが荒らされ、各スレが見づらくなってます)

[匿名さん]


福島民友』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL