1000
2017/08/15 20:06
爆サイ.com 南東北版

📺 TV実況中継





NO.5302199

【NHK】NHKスペシャル③
合計:
報告 閲覧数 439 レス数 1000

#1012017/03/05 21:35
>>96
はやく買ってこいや

[匿名さん]

#1022017/03/05 21:37
もう肉体は残ってないんでしょうね

[匿名さん]

#1032017/03/05 21:37
なんとも言葉もない

[匿名さん]

#1042017/03/05 21:40
堆積物に埋もれてしまって見つけるのは困難だろうけど

[匿名さん]

#1052017/03/05 21:41
みんな見つかるといいね。

[匿名さん]

#1062017/03/05 21:42
こんな旦那さんもいるのに

旦那流されて避難所で男作った女もいるし

[匿名さん]

#1072017/03/05 21:44
もういい加減踏ん切りつけないと
いつまでもくよくよしてても始まらない

[匿名さん]

#1082017/03/05 21:44
辛いな

[匿名さん]

#1092017/03/05 21:45
涙が止まらん

[匿名さん]

#1102017/03/05 21:46
亡くなった人の霊を解放してあげないと

[匿名さん]

#1112017/03/05 21:47
死んだらどこにいくんだろう…
死ぬ1秒前はあるのかな〜

[匿名さん]

#1122017/03/05 21:47
この日俺は、仕事休みで津波の映像をテレビで観てた!これが、同じ日本で起こってるなんて、恐ろしかった(泣)

[匿名さん]

#1132017/03/05 21:47
身内の遺体に対面するのは辛いだろうが行方不明のままはもっと辛いな

[匿名さん]

#1142017/03/05 21:48
この地震がもし深夜に起こっていたら…

[匿名さん]

#1152017/03/05 21:48
生活が一変するんだ!踏ん切りがつかない人がいるのも当然

[匿名さん]

#1162017/03/05 21:48
気持ちとしてはわかるけど 予算は誰が出すのかってのが問題だよね

[匿名さん]

#1172017/03/05 21:48
もうすぐ3、11

[匿名さん]

#1182017/03/05 21:50
己のこととして考えたら、気持ちはわかる。

[匿名さん]

#1192017/03/05 21:51
地震+津波+原発事故だもんな…

[匿名さん]

#1202017/03/05 21:51
第2の森友か 首相親友の学校法人に36億円の土地無償譲渡

[匿名さん]

#1212017/03/05 21:52
金曜日だったんだよね
テレビで見ててその時は
あ〜夜のテレビ番組ちゃんとやるのかな?
くらいにしか思ってなかった

[匿名さん]

#1222017/03/05 21:52
東北の皆様、僕は一生忘れません

[匿名さん]

#1232017/03/05 21:53
明日は我が身

[匿名さん]

#1242017/03/05 21:54
がんばろう日本

[匿名さん]

#1252017/03/05 21:55
自分も被災地の人間。
今こうして健康で生きていることに感謝したい。

[匿名さん]

#1262017/03/05 21:55
30年以内に高確率で起こると言われている南海トラフ地震。以内ということは明日かもしれないのだ。

[匿名さん]

#1272017/03/05 21:55
>>121
お前うまい帽買ってこいや

[匿名さん]

#1282017/03/05 22:01
あの時東海地方でも、変な揺れかたしたからな。トイレで、用を足してたら酷い立ち眩みがすると思ったら、揺れてたからな。

[匿名さん]

#1292017/03/05 22:01
>>126
いつかは来るんだろう。東北の経験を無駄にしないように。映像見るとやはり高い場所を見つけておかないと。徒歩10分以内で行けるところ。海沿いは大地震なら何をおいても高台避難だな。移動先でも想定しておかないと。

[匿名さん]

#1302017/03/05 22:22
来るなら来いや!俺のミラクルパンチで叩きのめしてくれるわ!

[匿名さん]

#1312017/03/05 22:39
問題は発生時刻なんだよな。夜中に起きたらさらに被害は甚大に。

[匿名さん]

#1322017/03/05 22:43
>>129
つい車で避難したくなるが渋滞してる間に持っていかれるのは東日本の動画見ても明らかだからね、しかしお年寄りは徒歩で逃げるのも限界があるしなぁ

[匿名さん]

#1332017/03/05 23:03
>>132
過疎地は高齢者が確実に逃げ遅れる。しかし全家庭のドア叩いて回るには時間無さすぎる。結局1人の若者が12人の高齢者、子供を誘導するのが術だろうしそれが限界だろうね〜。しかし夜ならはっきり言って無理だ自分の避難も遅れるし自分の身を守るのが精一杯…地震予知が出来るようになれば事前避難も可能だが…

[匿名さん]

#1342017/03/06 00:20
>>133
本当にそう思う。せめて地震の10分前にわかれば、、地震と同時にけたたましく緊急アラート鳴っても意味無い。

[匿名さん]

#1352017/03/06 00:25
被災者の方々は思い出して辛いかもしれないが、風化させないように毎年この時期はテレビで特番やるべき。
年々防災意識が低くなるから、啓蒙のためにも。

[匿名さん]

#1362017/03/06 00:27
>>127
お前はガリガリ君買ってこい

[匿名さん]

#1372017/03/06 07:42
>>133
こういう討議を市町村議員にしてほしいもんだ

[匿名さん]

#1382017/03/12 21:13
経験不足かよ

[匿名さん]

#1392017/03/12 21:18
1号機
経験不足の
メルトダウン

[匿名さん]

#1402017/03/12 21:19
イソコン

[匿名さん]

#1412017/03/12 21:19
デブリ

[匿名さん]

#1422017/03/12 21:19
人災ですな

[匿名さん]

#1432017/03/12 21:24
吉田所長は故人になった!

本人確認したいですね!

[匿名さん]

#1442017/03/12 21:30
これじゃ、過労死するよ。

[匿名さん]

#1452017/03/12 21:30
今現在、圧力容器を突き抜けた燃料が格納容器の底にあることになってるけど、更に突き抜けて地中にまで浸食してはいないのかな?一旦外界にまで溶け出して、格納容器に開いた穴の周りでまた冷えて蓋になってる、みたいな。

[匿名さん]

#1462017/03/12 21:34
人災

[匿名さん]

#1472017/03/12 21:46
東電の経営陣が、酷すぎたんだね。

[匿名さん]

#1482017/03/19 21:14
アレッポ

[匿名さん]

#1492017/03/19 21:15
同じ民族で殺しあうてバカやな

[匿名さん]

#1502017/03/19 21:20
こういう番組はいいね

すべてを伝える事はいい事だと思う

食べ物を好き嫌いする子供
ワガママな大人

どれだけ平和が素晴らしいと伝える番組
こういうのをもっと流さないと

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL