132
2024/05/02 19:05
爆サイ.com 南東北版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.11439225

かつや ④
👈️前スレ かつや ③
報告閲覧数2808レス数132
合計:

#832023/12/14 04:35
2個食えよ

[匿名さん]

#842023/12/14 12:27
>>79
ただ単にお前の舌が鈍感なだけ

[匿名さん]

#852023/12/14 17:59
だされたお茶のポットにハエが止まってるのをみてから気持ち悪くて行ってない
夏場だったけどかなりの数のハエが厨房飛んでたけど気にならないのかな?

[匿名さん]

#862023/12/15 01:21
>>81
いいかい学生さん、かつやのトンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。それが、人間偉過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ

[匿名さん]

#872023/12/15 06:50
お前、だいぶつだろ

[匿名さん]

#882023/12/15 09:43
🍯漬山盛り食ってる奴いた サービスにも程がある(-""-;)

[匿名さん]

#892023/12/15 11:17
海外旅行に行ったら日本の外食がいかに安いかわかる。

クソ不味いスクランブルエッグとカチカチベーコン、激不味いマフィンで43ドルもした。まともな食べ物は80ドル以上する。

[匿名さん]

#902023/12/15 16:41
>>88隠れて丸ごと出して食ってた人見たことある もっと酷い(--;)

[匿名さん]

#912023/12/15 18:08
100円割引券と言う、約束手形の呪縛から脱して早3か月、、、 もう、行くことはあるまい。

[匿名さん]

#922023/12/15 19:21
>>91元とれたのにな残念

[匿名さん]

#932023/12/15 19:23
>>92梅ほぼ毎日食ってた

[匿名さん]

#942023/12/15 21:35
確かに100円券が無いと意地でも行かない

[匿名さん]

#952023/12/15 22:14
>>91年1でもいいから出して欲しい

[匿名さん]

#962023/12/16 06:06
東京とか、たまに出ていったときかつや選ぶかな、近かったら

[匿名さん]

#972023/12/16 12:44
松乃家一択

[匿名さん]

#982023/12/16 16:25
わざわざ、東京まできてかつやは無いわ あー松乃家もね

[匿名さん]

#992023/12/17 08:04
東京まで来てって、駅に近いところに行くから。

遠いところまでいってられない

[匿名さん]

#1002023/12/17 18:57
体の震えが止まらん。かつや食いたい禁断症状が出てきたわ。

[匿名さん]

#1012023/12/17 19:27
>>100ちゃっぷいちゃっぷいかつやぽっちい((+_+))

[匿名さん]

#1022023/12/17 22:40
100円券が無いと割高に感じるな

[匿名さん]

#1032023/12/18 19:31
>>101お前昭和だな

[匿名さん]

#1042023/12/18 20:42
それがわかるあんたも昭和。俺も昭和。

[匿名さん]

#1052023/12/26 01:56
かつやでから揚げもアリだなと思って次注文したらイマイチからっと揚がって無くて

[匿名さん]

#1062023/12/26 07:50
かつやって、鶏肉に難がある場合が多い

[匿名さん]

#1072023/12/26 13:39
100円券が無いと割高。

[匿名さん]

#1082023/12/26 20:16
>>104懐かしいなそのフレーズ

[匿名さん]

#1092024/01/26 16:11
1月末期日の100円券がもったいなくて行ってきた。
肉丼ってやってたので肉定食を食ってきた。
あれはない。
量があり鉄なべであつあつを食えた点は評価するが、味が混ざって色も汚くなって残飯みたいだった。
カツ煮と親子丼はタマゴでとじるから調理方法は似てるが、牛丼の上は載せるだけでいいものだから鉄鍋で煮たことで牛肉からアクが出てタマゴが濁ったんだと思う。
カツ煮と親子丼の上だけ鉄鍋で提供、白飯の代わりに牛丼だったら神定食だった。
50点。

[匿名さん]

#1102024/01/26 19:14
ついに地元にかつやができる\(^o^)/ 毎日通うわ

[匿名さん]

#1112024/01/27 01:22
ケンタッキーが2つで620円だから安いカツ丼

[匿名さん]

#1122024/01/27 02:33
ウチは、いつも…豚汁 大、白飯 大、その日に、食いたい揚げもん…2品しか頼まんわ。かつや…わりかし豚汁旨いやろ〜ホントは、豚汁と白飯だけでいいんやけど…コイツ、ヤバい奴や!…と、店員に悟られないためにな、揚げもん2品頼むねん。けっして貧乏ではないが、これがウチの、かつやベストチョイスなんやわ。

[匿名さん]

#1132024/01/27 08:04
おすすめのアレンジメニュー教えてくれ(^o^)

[匿名さん]

#1142024/02/20 01:09
かつやは友達とメシ食うときにいくな

[匿名さん]

#1152024/02/20 14:33
かつや VS てんや

[匿名さん]

#1162024/02/20 16:12
海老マヨチキンカツはなぁ
エビフライじゃなくて中華にあるようなエビマヨにトンカツの組み合わせだったら良かったと思う。
チキンカツはあかん
エビフライはもっとあかん
どっちも衣ばっかり

[匿名さん]

#1172024/02/21 17:18
チキンカツは大失敗。胸肉の薄くてでかいやつを想像してたら、もも肉のめっちゃ小さいやつだった。
普通にロースにしとけばよかった。

[匿名さん]

#1182024/02/21 21:23
やっぱりダメな企業だったね、衣が多い不健康メニューで客寄せするなんて、酷い。

[匿名さん]

#1192024/02/29 11:41
かつやの本業はホームセンターなのが驚き

[匿名さん]

#1202024/02/29 15:57
🍯漬けの虜

[匿名さん]

#1212024/03/01 02:05
何故いつもカツの下側が濡れてるんだろう?
丼でも定食でもいつも濡れてる。
何故なんだろう?

[匿名さん]

#1222024/03/01 17:54
>>120まるごと食べたい

[匿名さん]

#1232024/03/12 19:20
100円券が無いから当分行けない。

[匿名さん]

#1242024/03/13 17:32
>>123
百円割引券も、良し悪しやな。
紙じゃなくて、スマホにしてくれんかな。

[匿名さん]

#1252024/03/15 19:07
>>121
食用油が時が少し経ち下方に下がったからですね。

かつやのかつはトンカツ専門料理店のように衣がサクサクしていて食べ答えがあり美味しい。

[匿名さん]

#1262024/04/03 13:30
かつやは「トンテキとチキンカツの合い盛り」を4月5日に発売する。価格は869円。

濃厚なニンニク醤油のソースが絡むスティック状にカットした豚ロース肉と、チキンカツを合い盛りにした、食べ応えがあるがっつりメニュー。マヨネーズを添えているため、味の変化も楽しめる。

かつや「トンテキとチキンカツの合い盛り」
店内飲食:
・「トンテキとチキンカツの合い盛り丼」(869円)

・「トンテキとチキンカツの合い盛り定食」(979円)

テイクアウト:

・「トンテキとチキンカツの合い盛り丼弁当」(853円)

・「トンテキとチキンカツの合い盛り弁当」(961円)

[匿名さん]

#1272024/04/16 10:53
いってみよ

[匿名さん]

#1282024/04/16 11:57
>>124
アプリ病やわ

[匿名さん]

#1292024/04/16 15:50
スマホは時間がかかる
特におばさんだと

[匿名さん]

#1302024/04/29 12:56
お気楽左翼の立憲に政権交代したら不況でかつやでカツ丼すら食べれなくなる人が増える。
せっかく6年連続給料アップしたのに恐ろしい。

[匿名さん]

#1312024/05/02 11:24
サクサクジューシー

[匿名さん]

#1322024/05/02 19:05最新レス
期間限定丼、なんでトンテキとチキンカツやねん。
トンテキはええけどチキンカツはダメだ。
次やるときはトンテキとトンカツのW丼にしてくれ。

[匿名さん]


『かつや ④』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL