216
2024/01/22 03:30
爆サイ.com 南東北版

🍜 山形ラーメン





NO.11401530

辛味噌ラーメンと煮干しラーメン
他県のラーメンと比べてどうなのか?
全国的にみてレベルはどれくらい?
自家製スープなのか業務用なのか
魚粉なのか煮出して作ってるのか
報告閲覧数2174レス数216
合計:

#1672024/01/08 18:59
他人を意図的に貶めようとする発言をちくちく言葉というらしい。

[匿名さん]

#1682024/01/08 18:59
残念ながらチクチクはただの揚げ足取りで不快でしか無い。

[匿名さん]

#1692024/01/08 19:04
味にもよるが、
山形レベルのご当地ラーメンは800円だなぁ。行列してる奴はおそらく都内のラーメンなんて回ってないとおもう。バカ舌という田舎舌なんだわ。あれは。

[匿名さん]

#1702024/01/08 19:08
一番安くて旨いのは全国的に有名な番組
で紹介された山形ラーメンの店の
辛味噌ラーメン520円だったかな...?

[匿名さん]

#1712024/01/08 19:19
>>169
山形のラーメン四天王でさえやっと600円
ですよ高くないですか?全国平均も693円
ですよ

[匿名さん]

#1722024/01/08 19:21
麺づくりの味噌に、
家庭にある味噌を小さじ1追加してみ?
山形の有名ラーメン屋みたいなコクになる。
つまり、あれは相当な塩分と脂質で誤魔化してるぞ。

[匿名さん]

#1732024/01/08 19:22
700円だよ税込みでね(高くても)

[匿名さん]

#1742024/01/08 19:25
化調強いとなぁ

[匿名さん]

#1752024/01/09 04:09
辛味噌?脂多いしね辛味はお好みで
頼めるけど味噌は体に良い物だけど
あれだけの塩分と脂質に豆板醤の
辛みが入った物なら味噌の効果は
相殺されるよね丼の表面を見てみ
どんだけ脂が浮いてるかを。

[匿名さん]

#1762024/01/09 04:54
煮干しは酒田のラーメンが一番かな
ランキングは山形の店がトップ??
消費額日本一もご当地ラーメン日本一も
ジャッジの仕方が...公平の審査?
自分で食べて旨い不味いを私は決めてる
ので口コミやランキングとか気にしないです

[匿名さん]

#1772024/01/09 05:37
バカ舌ジジイwが一番意味ないから
化調すらわからない味音痴

[匿名さん]

#1782024/01/09 15:06
×××での宣伝が、投稿者が報酬として商品の提供を受け、宣伝の指示を受けていたにもかわわらず、それを伏せていた「ステマ」だったとしている。

[匿名さん]

#1792024/01/09 15:07
インフルエンサー側の知識不足や、どのようなケースがルール違反になるのか"あいまい"なことも、ステマがなくならない要因となっている。

[匿名さん]

#1802024/01/09 15:07
例えば、お金ではなく、商品を無償で提供する代わりにインフルエンサーにPRを依頼する『ギフティング』と呼ばれる手法があり、あえて「案件」や「PR」という表記を求めずに商品を提供し、「受け取ったからには紹介しないと申し訳ない」というインフルエンサーに思い込ませて、宣伝させるようなケースが多いのだという。

[匿名さん]

#1812024/01/10 07:08
ジジイの親戚の店

[匿名さん]

#1822024/01/10 07:51
味噌ラーメンに辛味噌付けただけで
えらい値段上がるね???
即席味噌汁でも5円だよ(具材入り)
辛味噌なんか高く見積もっても
20円じゃないかな?

[匿名さん]

#1832024/01/10 08:32
味噌ラーメンは七百円前後だよ

[匿名さん]

#1842024/01/10 15:48
余目満人旨い(ウインク

[匿名さん]

#1852024/01/11 08:26
味噌で原価が150円→750円
税抜きで680円くらい原価率2割
税込み550円なら原価率3割で標準
辛味噌付けたとしても600円で十分

[匿名さん]

#1862024/01/11 11:14
山岡家で味噌くうなよバカのジジイ

[匿名さん]

#1872024/01/12 05:10
ケンミンショーで出た辛味噌ラーメンは
520円だったかな?どんなラーメンでも
ラーメンはラーメン余程高価な具材を
使わない限り600円くらいですね

[匿名さん]

#1882024/01/12 05:11
煮干しは材料費高いから700円かな

[匿名さん]

#1892024/01/12 17:38
辛味噌のブームは終わったよ
味噌汁に豆板醤じゃん

[匿名さん]

#1902024/01/13 05:29
辛味噌は店ごとで違うが50円から150円増し
それなら味噌ラーメン頼んで調味料トレイの
ニンニク+豆板醤で辛味噌ラーメンに。
味噌ラーメンのクオリティが高いと
美味しい物になりますよ。

[匿名さん]

#1912024/01/13 14:10
また豆板醤w

山岡家くらいだろw

[匿名さん]

#1922024/01/14 09:12
ラーショも調味料は豊富ですよ
味噌ラーメンも人気の店なので
辛味噌ラーメンにして食べたい時に
無料で味変出来てありがたい
味噌ラーメンに追加料金で辛味噌?
無料で自分の好みで食べれますよ
辛味噌に150円とか追加は必要ない

[匿名さん]

#1932024/01/14 10:53
化調ラーメン屋しかいかないジジイ

[匿名さん]

#1942024/01/16 04:56
コンビニの生ラーも辛味噌ラーメンが
500円と安く煮干しラーメンは600円
近い価格ですね。お店のラーメンと
かわりありませんチャーシューめんま刻みネギ
などトッピングも多いです

[匿名さん]

#1952024/01/17 08:52
栄養満点のスープなら良いが
美味しいと感じるだけで塩分、脂質
が1杯で1日分以上もはいってるからね
加減してスープは半分も飲めないね
1日3食は食べるだろうから特に塩分は
気をつけないと

[匿名さん]

#1962024/01/17 11:27
糖尿病のオマエが個人的に気をつけろよ

[匿名さん]

#1972024/01/17 14:48
語ったところでラーメン屋さんは値段を下げてはくれないしここ見てないしねwww

[匿名さん]

#1982024/01/17 14:49
値段は上がっても下がることは滅多に無い、あとは高いと思った客が離れてまた値上げの悪循環で潰れるんじゃない(笑)

[匿名さん]

#1992024/01/18 10:06
>>197
ラーメン屋関係者ばかりだよ
そう思われたくないのはわかるが
イメージ悪くなるからな。他店の 
店名付のスレで自分の店の宣伝するか?
お客さんではないだろう?

[匿名さん]

#2002024/01/18 10:07
>>198
その通り

[匿名さん]

#2012024/01/18 10:09
>>196
ありがとう。手遅れだよw
みんな治療や薬で生かされてるだけ
今は早期発見ならガンでも治る時代だしね

[匿名さん]

#2022024/01/18 11:35
糖尿病は治らねぇよジジイ

[匿名さん]

#2032024/01/19 04:56
年寄り同士の健康談義かよ

[匿名さん]

#2042024/01/19 06:59
からし味噌ラーメンは辛味噌を初めから
スープに溶かされて着丼されるタイプ。
七百円台までは通いましたが九百円近い
現在ではあまり行かなくなりました。
コロナ禍や物価高騰のせいだとしても
1杯あたりの値上げ幅が大きすぎますね
毎月の目標としてる利益に合わせた
販売価格なら個人的な理由だし
お客さんには一切関係ない値上げですね

[匿名さん]

#2052024/01/19 09:59
砂糖、ゴマ油(辣油)すりおろし大蒜、生姜
鶏ガラ粉、豆板醤、味噌各種計20g

[匿名さん]

#2062024/01/19 15:05
煮干しは沸騰させると刳み出る

[匿名さん]

#2072024/01/20 13:39
魚は嫌いですラーメンは中華料理

[匿名さん]

#2082024/01/20 14:54
>>207

中華料理だから何?
中華料理に魚類が使われてないとでも?

[匿名さん]

#2092024/01/20 15:32
ジジイは妄想激しいバカだから

[匿名さん]

#2102024/01/20 15:35
また連投してる老害

[匿名さん]

#2112024/01/20 18:15
妙に納得いったステマジジイお前のことじゃねーかよ🤣www

[匿名さん]

#2122024/01/21 03:55
>>208
妄想激しいね

[匿名さん]

#2132024/01/21 08:37
あの少量の辛味噌が150〜200円へ
化けるのだからオイシイですね😋
高くとも15円〜20円だろうからね
10倍ですよ😋3倍でもオイシイのに✊

[匿名さん]

#2142024/01/21 10:06
貧乏臭いジジイ

[匿名さん]

#2152024/01/21 17:04
>>214
貧乏?百杯は売れるから辛味噌だけで
二万円の利益だよサラリーマン二人分
の日当だよ田舎の商売なら上々だろ

[匿名さん]

#2162024/01/22 03:30最新レス
粗利で10万、全ての経費を引いても
1日に六万は貯金だな(人気店なら)

[匿名さん]


『辛味噌ラーメンと煮干しラーメン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 山形雑談総合/ 山形グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL