914
2024/04/03 06:21
爆サイ.com 南東北版

📻 福島テレビ・ラジオ番組





NO.10849997

気象予報士 斉藤恭紀⑤
合計:
報告 閲覧数 1.2万 レス数 914

#2152023/01/07 09:09
とにかく発する言葉が軽い!つまり軽薄そのもの!
なんでこんな事軽々と言ってしまうのかと思ってしまうよ!
もうちょっと慎重に言葉を選べないのと思うよ!
逆に誰かに突っ込んでもらいたいからわざと変なチョイスしてるのかとも深読みしてしまうくらいだよ!
だったら、突っ込んでみましょうか!
天気には騙されるな←誰かにはいつもだまされてるぞ!
独自予想←だいたいどこも独自だろー!
地域密着型←福島の天気予報なんだから当たり前だろー!
覚悟してください←何をどー覚悟するの?
失調←出張です!
命を守る←無理です!カッコいい事軽々しく言うな!
局アナの人達ガンガン突っ込んであげてな!

[匿名さん]

#2162023/01/07 09:39
♪  彡⌒ ミ
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

[匿名さん]

#2172023/01/07 10:45
信者からギブアップのサインが出たな。

[匿名さん]

#2182023/01/07 12:00
60歳までは居るのかな

[匿名さん]

#2192023/01/07 12:51
たな、かな…
の?
な?


😆

[匿名さん]

#2202023/01/07 16:14
>>219
何?伝えたいのかな?
低脳か?

[匿名さん]

#2212023/01/07 16:37
彡 ⌒ ミ
(´・д・`)

[匿名さん]

#2222023/01/07 17:29
これ以上恥晒す前に退職しなさい

[匿名さん]

#2232023/01/08 07:36
読みたくもない長文でなんか言ってるけど暇なんだな。

そんな暇人は気にせず、斎藤さん今週も面白い話し待ってます。

[匿名さん]

#2242023/01/08 07:42
>>223
低能な奴の言い分。
最も暇なのはお前だよ。
読みたくもない長文がアンチコメントなのか斎藤を擁護しているコメントなのか、取りあえず確認したわけだ。
どうせ噛みつくならもっと的な噛みつき方しろ。

[匿名さん]

#2252023/01/08 07:45
>>223
暇だけどそれが何か?
平和だし命に別状はないし連休中だからしなければならないこともないしね。
暇っていいことだぜ。

[匿名さん]

#2262023/01/08 07:53
>>223
頭悪いんじゃねぇの?
そもそもお前も暇だからここに来てるんじゃないのか?

[匿名さん]

#2272023/01/08 08:49
>>224-226

暇人連投wwww

[匿名さん]

#2282023/01/08 08:50
>>227
そうだけど、それが何か?

[匿名さん]

#2292023/01/08 08:54
>>227
お前のように内容に反論できないから暇だの連投だのっていう状況にしか噛み付けないのは「俺は低脳だ」と宣伝しているようなモノだぞ。

[匿名さん]

#2302023/01/08 08:59
どこよりも詳しく←詳しくなくていいから、当てろ!

[匿名さん]

#2312023/01/08 09:06
東大でても競馬予想は当たらないからな

[匿名さん]

#2322023/01/08 09:48
>>228
暇人連投wwww

[匿名さん]

#2332023/01/08 12:34
>>232
バカの一つ覚え。

[匿名さん]

#2342023/01/08 12:52
バカは覚えない

[匿名さん]

#2352023/01/08 13:09
じゃ、バカの脊髄反射。

[匿名さん]

#2362023/01/08 13:53
理路整然とな

[匿名さん]

#2372023/01/08 18:25
そろそろ潮時だろーが
全て透けて見えてるぞ
そして見透かされてるぞー
いくら生活のためといえ
これ以上恥をさらす必要あるのか?
潔く辞めなさい!

[匿名さん]

#2382023/01/09 11:29
7回も落ちて8回目でようやく合格!
そのしつこさ粘着ねちっこさに感服するよな!
裏を返せば気持ち悪い執念なのか?
ただ神様も味方して今まで出た様な同じ問題キターなのかな?
そしたら超ラッキー合格だな!下手な鉄砲も数打ちゃ当たるだね!
国は受験資格の回数制限すべしだよな!

[匿名さん]

#2392023/01/09 11:59
要するに元々気象予報士としての適性が欠如してるんだよね。
もし国家試験に予報士としての適性検査があれば何回受けても決して合格しなかったはず。

[匿名さん]

#2402023/01/09 14:29
気象や天気に興味があり、進んで気象予報士の資格を取得した人と、二期目の議員選挙に落ちて、さあどうしよう?で何となく資格取得した人の違いだろうね。

[匿名さん]

#2412023/01/09 17:00
興味あり最年少小学生合格しました。

[匿名さん]

#2422023/01/10 07:05
斎藤さん、おはようございます。
週末は暖かくなるんですね。
天気のむち打ちでしたっけ?
新たな言葉覚えました、ありがとうございます。

[匿名さん]

#2432023/01/10 07:35
週末は暖かくなる? 当たるのかな?
天気のむち打ち??こんなもの日常会話に使えないし何の役に立たない情報。
余計なことばかり言うくせに肝心の予報がトンチンカンじゃしょうがないぞ。

[匿名さん]

#2442023/01/10 07:40
>>243
はい、は~い、はい、朝からごくろうさま❤️

[匿名さん]

#2452023/01/10 08:17
>>244
オマエモナ~w

[匿名さん]

#2462023/01/10 08:36
斉藤はよく「地域密着型」と言うけどローカル局なんだから他局でも地域密着型でやっている。
他局ではそんな分かり切ったことはいちいち言わない。
「当局は県内唯一の独自予報を発信できる局です」とも言うんだけど「だから何?」
それを言いたのであれば独自予報の効果として他局よりもこれだけの的中率に優位性のある数字を出せています、くらいのこと言えるだろ?
残念ながら独自予報なんかしているせいで的中率は他局よりも悪いという印象がある。

[匿名さん]

#2472023/01/10 10:16
斉藤って誰?

いちいち細かいこと言うなら、姓名くらいまともに書けバカ。

斎藤だろ。

従ってこのスレタイも斎藤さんのことじゃないのでwwww

[匿名さん]

#2482023/01/10 10:18
>>243
お前は馬鹿だから使わないだろうが、家の娘は昨日から使い始めた。

[匿名さん]

#2492023/01/10 10:20
>>247
いちいち細かいこと言ってるのお前だろ?!

従ってこのスレタイも斎藤さんのことじゃないっていうのなららわざわざ出てくるなボケ。

[匿名さん]

#2502023/01/10 10:24
>>249
「斎藤」の代わりに「斉藤」と書いて「さいとう」と読むのは本来は誤用ということになる。
しかし、今では「斉藤」や「齊藤」と書く「さいとう」を誤用と考える人は少ない。
上記が一般的な社会通念。
お分かりかな?w

[匿名さん]

#2512023/01/10 10:32
>>248
昨日から?www
使ったところで理解できる奴なんて少数だしそもそも日常会話の範疇じゃない。

[匿名さん]

#2522023/01/10 10:37
以前は「斉藤」「斎藤」の変換に気を付けていたんだけどそこまで気を遣うようなヤツじゃないからもういいやってなっちゃったんだよ。
そもそも斉藤自身が日本語の誤用は多いしアクセントもテキトーだしね。

[匿名さん]

#2532023/01/10 12:16
予報士が天気の擬人化はやらない方がいいと思うぞ!
この天気はむち打ちだから騙されるなとかさー

[匿名さん]

#2542023/01/10 13:01
斎藤と書かない連中が何だかんだとほざいていますぜwwww

[匿名さん]

#2552023/01/10 13:04
噛みつくところが見つからなくて重箱の隅つついてあら捜し。

[匿名さん]

#2562023/01/10 13:08
そもそも気象予報士に対してこれだけアンチコメントが付くこと自体がおかしいだろ?
やはり気象予報士という仕事は斉藤に不向きな職業なんだろうな。

[匿名さん]

#2572023/01/10 17:46
出ました!!斉藤のバカ露呈!!
「LPガスの普及率」→「LPガスのふっきゅうりつ!」
「出張」→「しっちょう」に続く「ふっきゅう率」
どうしようもないな・・。

[匿名さん]

#2582023/01/10 19:41
復旧率
 
どの斉藤でもいいだろー
サイトウ、さいとうー
そんなのどうでもいいよな!
擁護派は低脳馬鹿しか居ないのか?

[匿名さん]

#2592023/01/10 20:07
>>258
アンチが理路整然と批判していることに対して反論できないので斉藤か斎藤かというようなどうでもいいようなチマチマとしたことにしか噛み付けないんだよ。

[匿名さん]

#2602023/01/10 20:19
>>257
スタジオでは誰も指摘、突っ込まないから面白くない!
だったら、生テロップで
斉藤さんふきゅうりつです!
とか
さいとうさんほんとうですか?とか
斎藤さんしゅちょうです!とかやればいいんだよ
日本初生コメントテロップ入る天気予報!ウケると思うよ!
これぞエンターテイメントだよな
しかしテロップ入れる人のセンスが大事だがな
斎藤はプライド高くて性格悪そうだから
テロップ入れる人にパワハラとかやりそうだな!

[匿名さん]

#2612023/01/10 20:25
>>259
アホだから
斉藤由貴とか斎藤工とかムッシュ斎藤に間違えるんだろーな?
ここでの斎藤と言ったら決まってくるのにな!
その程度の人々が支持派なんだよな?
ここ見てて思うのは斎藤より知力が上の人アンチに多い!
それより下な人は支持派だとおもうよ!

[匿名さん]

#2622023/01/10 20:38
さいとうたかをとかにも間違えてそうだな

[匿名さん]

#2632023/01/10 20:41
>>257
伊達橋なの復旧率教えて斎藤さん

[匿名さん]

#2642023/01/10 23:18
せっかくのアホなんだから弄り倒せばいいのにな!
まあ、アホのくせにプライドだけはいっちょ前の弄っちゃいけないアホだから弄りは許さないか?

[匿名さん]


『気象予報士 斉藤恭紀⑤』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは福島のTV・ラジオ番組について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌番組1つに付き1スレッドを厳守してください。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL