1000
2019/03/05 19:46
爆サイ.com 南東北版

🀄 麻雀





NO.5578839

ガチで麻雀強いヤツとは?
合計:
#1012017/06/17 11:35
>>97
そんな一般ルールは無い。

[匿名さん]

#1022017/06/17 11:42
>>98
場の状況設定が無いと答えられないのか?
この問題が状況次第で答えが変わるとは思えんけどな。

じゃあ
オーラス 北家のラス
トップは親で30000点差
点5の5-10
ドラは6s
関連牌は切られてないとしたら?

[匿名さん]

#1032017/06/17 11:42
>>101
麻雀小説や麻雀誌などの牌譜は全てそうだが?

[匿名さん]

#1042017/06/17 11:45
>>101
「片山まさゆきの麻雀教室」おすすめ

[匿名さん]

#1052017/06/17 16:06
アカギも読んでみたら

[匿名さん]

#1062017/06/17 20:01
いっぱち先生

[匿名さん]

#1072017/06/19 09:18
>>103
あのなあ。その牌譜がそうであって、だからと言って一般的にみんなそうかと言ったら限らないだろ。

ほんとここのサイトはバカばっかりだなw

[匿名さん]

#1082017/06/19 10:45
雀荘のフリーで練習してきたヤツだけが語れるようにしたら?

[匿名さん]

#1092017/06/19 16:18
>>107
採譜記号 編集
麻雀の進行を記録する牌譜を実戦で採取する際は、速記のため上にある記号をいくつか組み合わせて、また、専用の記号を取り入れて使用する。 1例を示す:

萬子: 漢数字
筒子: 丸付き数字
索子: アラビア数字
風牌: T, N, 西, 北
三元牌: 白, R, 中
これは日本国内で主に用いられるので、風牌(のうち、漢字の画数が多い東と南)は英語の略である 'E' 'S' ではなく、「トン」「ナン」「シャー」「ペー」の頭文字を取るなどしている。また、ここで使用される 'R' は緑發の略である。

これは日本国内で主に用いられる
これは日本国内で主に用いられる
これは日本国内で主に用いられる

[匿名さん]

#1102017/06/19 16:20
>>107
恥の上塗りが芸風なんか?

[匿名さん]

#1112017/06/19 16:31
>>107
基礎も知らない子供が何語ってんの?

[匿名さん]

#1122017/06/19 16:53
>>107
この方は、素人で、プロなら強いと思っている人です
まだ初心者だから皆さん、大目に見てあげてください

主より

[匿名さん]

#1132017/06/19 16:58
>>111
どこの団体か分からないが記録として残す為に作った略号で採譜の基礎かも知れないが麻雀の基礎ではないんだな。
麻雀の基礎だと思ってない?

[匿名さん]

#1142017/06/19 17:56
>>109
お前ほんとアホだろw
何でそのどっかの団体のルールがこんな一般の人間がやり取りする場所に適用されるの?

しかも恥の上塗りなのはお前の方だし。
「これは日本国内で主に用いられる」は、風牌に対して修飾していることに気付かない読解力の無さw

[匿名さん]

#1152017/06/19 17:58
>>109
何で採譜のルールが何切るの表記ルールになるの?

こいつマジで頭が膿んでるw

[匿名さん]

#1162017/06/19 18:00
>>114
修飾って言うか、掛かっているって言うのが正解か。

[匿名さん]

#1172017/06/19 18:02
>>111
国語も知らないガキが何吠えてんの?w

[匿名さん]

#1182017/06/19 18:33
>>109
「日本国内で主に用いられる」はその採譜ルールが主に日本で使用されるから字牌などは英字表記しないって意味。
あくまでルールが使用される国が日本ってだけだろ。
「日本国内で主に用いられる」からその採譜ルールなのではない。

お前、国語も出来んのか?w

[匿名さん]

#1192017/06/19 18:36
とりあえず、整理しておくな

まず、出題者は、
・ある程度の認知がある①などの表記の仕方を勉強した事がなかった
・自分の回答をあっさり答えられて、レベルが高い人が多いのがわかり、急にしらをきる
・表記の仕方をネットで勉強し、レベル高い人へ反論を試みる←今ここ

レベルの違いを認識できないなら、相当素人だぞ

[匿名さん]

#1202017/06/19 19:39
>>119
・顔面真っ赤で6連投>>113-118

追加しといて

[匿名さん]

#1212017/06/19 19:42
>>114
近麻すら読んだ事が無いんだろ?www

[匿名さん]

#1222017/06/19 20:59
>>120
とりあえず、整理しておくな

まず、出題者は、
・ある程度の認知がある①などの表記の仕方を勉強した事がなかった
・自分の問題をあっさり答えられて、レベルが高い人が多いのがわかり、急にしらをきる
・表記の仕方をネットで勉強し、レベル高い人へ反論を試みる←今ここ
・・顔面真っ赤で6連投>>113-118←今ここ

[匿名さん]

#1232017/06/19 21:56
>>119
まあ、それを言ってるのが小学校の国語もできん奴だからな。
何も悔しくもない。むしろ、バカにするだけなんだがなw

とりあえず、小学校からやり直しておいで。

[匿名さん]

#1242017/06/19 22:03
>>122
しかもその整理も全部違うしw

はっきりいって全員低レベルだと思ってるけどw
とりあえず、問題の答えをすべて答えてもらってから言ってくれませんかねw

[匿名さん]

#1252017/06/19 22:38
必死www

[匿名さん]

#1262017/06/19 22:45
何のスレだ ここはw

[匿名さん]

#1272017/06/19 22:48
自分の出した問題が、あまりにあっさり答えられて、頭来ている人が、
必死にカキコしているスレですw

[匿名さん]

#1282017/06/19 22:51
採譜の表記を知らなくても麻雀出来るからどうでもいいだろ。

[匿名さん]

#1292017/06/19 23:57
ってか 主はフリー雀荘未経験 もしくはビギナーだろ?
良く みんな相手してるね。
優しいんだか なんだか…

[匿名さん]

#1302017/06/20 00:34
皆で初心者のお守りしかしてないやろw
出題者もMJとか格闘倶楽部では強いんちゃうん?
連コインで

[匿名さん]

#1312017/06/20 00:51
主の自己満スレだからいいんじゃね?
ネット弁慶がどこまで自惚れ増長するか観察してれば楽しめるかな?と

[匿名さん]

#1322017/06/20 03:16
機種変orSIM変までしてキャラ変えしてる努力は認めてあげないと!(T~T)ウルウル

[匿名さん]

#1332017/06/20 08:35
>>126
涙目連投乙。

[匿名さん]

#1342017/06/20 08:36
まあここにはトリプル確定のメンチンテンパイから二回暗カンしてイーシャンテンに戻すような下手くそばかりだしな。

[匿名さん]

#1352017/06/20 12:10
『主の観察日記』

主は「都合の悪い事スルー」覚えた!

/(..)メモメモ

[匿名さん]

#1362017/06/20 22:25
一発ツモ率が高い人も強い人である

[匿名さん]

#1372017/06/21 00:46
>>134
イーシャンテンてアホだな
カンしたらツモれよ
今度は少牌かよwww

[匿名さん]

#1382017/06/21 08:45
>>137
ツモったらテンパイ取れるの?w
お前はカンしたらリンシャンから有効牌しか引かないのか?w

ほんとアホばかりw

[匿名さん]

#1392017/06/21 09:39
>>138
お前はテンパったら上がれるんだろ?
なら俺はそのままリンシャンカイホーさせて頂くわ

[匿名さん]

#1402017/06/21 17:01
裏目がない人

[匿名さん]

#1412017/06/21 21:39
>>139
君、マジで意味わからんよ。

[匿名さん]

#1422017/06/22 02:34
毎回勝てる奴が強い
以上

[匿名さん]

#1432017/06/22 07:54
『主の観察日記』

その頃主は!!

GOD凱旋でオハ天(朝一天井)単発を食らって スレどころではなかった。

/(..)アラアラ

[匿名さん]

#1442017/06/22 10:27
>>141
わからないからあなたは超弱いのです
本当に博打に強い者は強引にでも勝つ手段を常にいくつか持っているのですよ

[匿名さん]

#1452017/06/22 13:49
>>144
正解ですね!

[匿名さん]

#1462017/06/22 19:56
『主の観察日記』

主は「ドーイ」の呪文を唱えた!

/(..)マタカヨー

[匿名さん]

#1472017/06/22 19:58
>>146
読みがずれている事に、早く気付いたほうが良い。

[匿名さん]

#1482017/06/23 08:11
>>144
麻雀素人はしゃべらないでください。

[匿名さん]

#1492017/06/23 10:50
>>148
無根拠

[匿名さん]

#1502017/06/23 10:59
>>148
多分アホな出題とかしてた奴なんだろうけど素人って丁度お前程度の雀力の事を言うんだよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL