210
2018/05/16 12:54
爆サイ.com 南東北版

🛩️ 自衛隊・軍事全国





NO.1401411

F15KvsF15Jどっちが優秀?
合計:
#612016/05/17 14:47
魔改造されて米軍のF15C/Dより性能が良いF15Jと

モンキーモデルで性能が落とされたF15Kと比較したら
韓国に対して酷じゃね?

[匿名さん]

#622016/05/17 14:51
空爆もできんF-15Jの方がサルだろ。

[匿名さん]

#632016/05/17 15:00
>>61
F-15Jって何しに飛んでるんだアレ。

貴様、勝った気になるなよ。

[匿名さん]

#642016/05/17 15:00
>>62
制空戦闘機に爆撃は必要ないよ
F15Kを自慢したいなら稼動機数を日本並に引き上げてみろよ
モンキーモデルの上に共食い整備のし過ぎで半数も飛べない状態じゃ
日本を馬鹿にしても空しくない?

韓国人はその程度のプライドも持ち合わせて無いのかな?(笑)

[匿名さん]

#652016/05/17 15:01
>>62 それはEJ改とFー2に任せればオッケーでしょ?


15J爆装出来るでしょ?

[匿名さん]

#662016/05/17 15:06
>>65
一応爆装可だよ通常爆弾限定だけどね

でも必要ないから今後も対地には使うつもりは無いと明言してるね

[匿名さん]

#672016/05/17 15:08
>>65
今度は夢物語か、何か?F-2は関係ねぇーんだよ。

JとKのタイマンなんだろ??

[匿名さん]

#682016/05/17 15:09
>>66
また始まった負け惜しみ。

[匿名さん]

#692016/05/17 15:15
F15jは米空のF15cのエンジンより出力20%ダウンな件

[匿名さん]

#702016/05/17 15:46
>>58
俺は>>56の勘違いを指摘してやっただけやん(笑)
ちゃんとアンカーもつけてんだから、確認してくれ。

[詠み人知らず]

#712016/05/17 16:30
>>69
燃費向上のため。

[匿名さん]

#72
この投稿は削除されました

#73
この投稿は削除されました

#742016/05/17 16:53
F-15K

[匿名さん]

#752016/05/17 16:59
F-15K

パフォーマンスやポテンシャルでJより圧倒的

[匿名さん]

#762016/05/17 17:04
>>75 その根拠を明確に説明して下さい。

[匿名さん]

#772016/05/17 17:08
>>76
屁理屈抜きなんだろ??

[匿名さん]

#782016/05/17 17:09
さあ、負け惜しみを言えよ

[匿名さん]

#792016/05/17 17:13
空自と米空軍は燃料が違う
簡単に言えば空自はレギュラー 米空軍はハイオク

[匿名さん]

#802016/05/17 18:21
稼働率の時点でKの惨敗、まともに飛ばん戦闘機じゃ勝負以前の問題でしょう。

[匿名さん]

#812016/05/17 22:05
>>73
F15jのエンジン出力がCより劣ってるってのは
Yahooの教えてでも同様な質問が上がってたけど
そこでも全否定でしたよ

ところでF15KのKは何の略なのかな?
キムチイーグル?クソイーグル?(笑)

[匿名さん]

#822016/05/17 22:12
韓国純国産 スーパー超電子先登攻撃爆撃偵察練習機
FーARー50があれば日本の旧式機はただの的でしかない
偉大なる大韓民国は栄光の証

[匿名さん]

#832016/05/17 22:15
そもそも比較の方法が間違えてるよね。

『F-15K と F-15J、どちらが北朝鮮の MiG-29 を多く落とせる?』

とかの方が建設的な議論なんじゃない?

[匿名さん]

#842016/05/17 22:22
>>82
アメリカに40%しかライセンスを認められてない機体で純国産とは恐れ入ったね(笑)

それにFA50って高等ジェット練習機だよ
多少の改修で戦闘機に転用できると言っても性能がF5並みじゃね
F2どころかF4EJにすら対抗できんよ

軍事知識が多少ある人には常識なんだけどな
もうちょっと勉強してから出直せよ

[匿名さん]

#852016/05/17 23:02
>>82
お前らは日本まで飛んで来れないんだよ バカ

[匿名さん]

#862016/05/17 23:16
あー戦闘機っすね。新品ならF104でもいいけど、この意味解りますか。諸君。・・・

[匿名さん]

#872016/05/18 00:15
そもそもがキムチ製は空も海も動けないだろ。
航空燃料含む軽油類は、ほぼ全量を日本から輸入だし、石油備蓄も日本頼り

戦闘機がやりあう寸前なら貿易も止まってるだろう。
ウィンなんて日本しか決済してくれないから
他国は相手にしない、資本財の入らない韓国経済は1〜2ヶ月で崩壊するだろう。

それでも攻めて来るなら・・・、来るだろうな。(爆)

[匿名さん]

#882016/05/18 02:39
F-15K戦闘機スラムイーグルはF-15Eがベース
最大速度 M2.5
戦闘行動半径 1,270km
上昇限度 18,920m
武装 M61 20mmバルカン砲×1  
    AIM-120アクティブ・レーダー誘導空対空ミサイル「AMRAAM」 
    AIM-9赤外線誘導空対空ミサイル「サイドワインダー」
    AGM-84艦対艦ミサイル「ハープーン」
    AGM-84H空対地ミサイル「SLAM-ER」
    JDAM誘導爆弾etc

空爆もできんF-15Jはただの屑鉄に過ぎん 悔しければ何とでも言え

[匿名さん]

#892016/05/18 02:50
キムチ空軍ご自慢の15Kは共喰い整備で運用なんでしょ?(失笑)

[匿名さん]

#902016/05/18 07:02
>>89
配備数40機で共食い整備の結果、約半数が飛行不能(笑)
部品をアメリカから購入しようとしても色んな前科のせいで
値段が6倍に釣り上げられて購入不可能

基礎工業力が足りなくて自国で部品を生産出来ず
日本の様に機体やソフトウェアのアップデートも出来ない(笑)
世界一優秀な民族が聞いて呆れるな(大爆笑)

[匿名さん]

#912016/05/18 08:13
>>88
そっか、空爆力が弱いのはまいったな。


テーマはF15J VS F15K 整備不良で離陸もできないKと戦うとなると、自由落下の爆弾と機銃掃射で叩くしかないな。

これは、困った。

[匿名さん]

#922016/05/18 08:24
>>88
飛行できない戦闘機のスペックを自慢して楽しい?

[匿名さん]

#932016/05/18 12:42
>>88 スラム街イーグルの間違いでは(笑)
日本のJは対空や防空が任務で、対地攻撃や対艦攻撃は必要ないからね。
その手の任務は世界屈指の対艦番長のF2があるからね。

[匿名さん]

#942016/05/18 14:32
>>88
F-15K
配備数39機 稼働率5〜6割
モンキーモデルではないが精密爆撃に必要なソフトウェアの提供を米軍に渋られる。
空対空誘導弾アムラームは在韓米軍の管理下にあり自由に使えない。
データリンクの通信帯が携帯電話と同じ。有事の際は携帯電話の使用を制限する模様。
マンホール…はもういいよね?
空軍のお偉いさんが駐機中の機体、後部席の操作を誤り黒ひげ危機一髪。

[匿名さん]

#952016/05/18 15:11
F-15Kは米軍と空中燃料補給とかやって成功しているんだけど、
F-15Jはそういうことできるの?あ、そういうことは米軍からしてもらってない??

また、飛べない戦闘機とは意味がわからん。
真に受けるバカもおるから、程度の低い冗談はやめてくれたまえ。

[匿名さん]

#962016/05/18 16:52
韓国には伝家の宝刀
スーパーマルチ戦闘攻撃偵察練習機FAー50ゴールデンイーグルがあるから韓国強い

[匿名さん]

#972016/05/18 18:46
>>96
FA50ってF5の強化型で発展途上国向けの戦闘機だよ(笑)
それにライセンス40%しか認められてないのに純国産とか(大爆笑)

購入を希望してる国は韓国産より米国産を要求してるとか
アンタ軍事知識皆無なのがバレバレだよ

[匿名さん]

#982016/05/18 19:10
F5の強化型ではなくロッキードマーチンから技術支援を受けた新型練習機T50の軽戦闘爆撃タイプで退役する韓国空軍のF5を更新するために量産されます
決してF5の強化型ではありません
新造機の別物です
誤解を招く表記はいたしませんように

[匿名さん]

#992016/05/18 19:32
>>95 日本は自前の空中給油機が御座います。
米軍に頼る韓国と違い、日の丸の空中給油機があります。

[匿名さん]

#1002016/05/18 19:34
>>96 あれ日本のF2の足下にも及ばない、軽戦闘攻撃機じゃないか。
敵じゃないね

[匿名さん]

#1012016/05/18 19:58
>>96 伝家の宝刀?ご自慢の15Kじゃないの?


どっちも使えねぇじゃん?

[匿名さん]

#1022016/05/18 20:36
>>95
現実を知らないのはアンタの方
日本と違い韓国はノックダウン生産だよ
つまり全て揃った状態のパーツを韓国内で組立てるだけ
まぁプラモデルと同じ感覚って言えば理解できるかな?

自国で生産してるのは主翼のみで他の部品は全て米国製
もし部品が故障しても自国で調達不可能だから
米国からパーツを購入するまでは飛行不能なんだよ

普通の国は予備パーツも含めて購入するんだけど
韓国は予備パーツの予算が一切計上されないから購入不可能
その場合どうなるか?共食い整備するしかないんだよね

それに韓国は色々と問題を起こしてるから
予備パーツの購入代金が6倍に釣り上げられてるし
現状半数動くかどうかなんだよ

[匿名さん]

#1032016/05/18 21:38
>>80
稼働率のことは、本題じゃないだろ
整備された機体どうしでの比較にきまっているじゃないか

[匿名さん]

#1042016/05/18 23:48
まだ、F-15Jって言うヤツおる?

[匿名さん]

#1052016/05/19 00:20
>>104

むしろ、まだF-15Kとか言うヤツがあんただけじゃない?

[匿名さん]

#1062016/05/19 08:56
>>102
六倍なったのは夜間用のタイガーアイ 生産ライン止まったし採用国は韓国だけだしw

[匿名さん]

#1072016/05/19 09:17
ドッグファイトだどいい勝負だろ?搭載兵装次第じゃないか。
ミサイルの性能なから空自の99式のが有利じゃない?

[匿名さん]

#1082016/05/19 10:09
F-15の性能

アメリカ>日本>韓国

[匿名さん]

#1092016/05/19 11:24
英語力
アメリカ≦韓国<<<<<<<<<<<「「「<<<日本≦猿

[匿名さん]

#1102016/05/19 13:07
>>109
ほー、英語力は猿が1番なんか?

[匿名さん]


『F15KvsF15Jどっちが優秀?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # F15KvsF15Jどっちが優秀?


🌐このスレッドのURL