1000
2021/02/08 06:23
爆サイ.com 南東北版

🕌 宗教総合





NO.6917040

倫理法人会
合計:
倫理法人会 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1781 レス数 1000

#3012020/04/20 00:55
この感じだと5月になっても中止は続きそうだね

[匿名さん]

#3022020/04/21 23:08
未来永劫活動はやめろ

[匿名さん]

#3032020/04/23 11:21
親の七光りのくせに実践が僕を作ったとかほざいてる
F県の某単会の初代会長

[匿名さん]

#3042020/04/24 10:35
>>303
あー、あの単会ですね
普及のためなら犯罪もやるという独身のおばさんが会長している単会

[匿名さん]

#3052020/04/27 05:56
宗教団体ですよね?

[匿名さん]

#3062020/04/27 08:45
日本会議系

[匿名さん]

#3072020/04/27 14:24
3月にスペイン旅行→コロナ感染→青森にお持ち帰り

[匿名さん]

#3082020/04/28 04:47
>>305
ひとのみち教団

[匿名さん]

#3092020/04/28 23:09
関東が活動盛んなんでしょ?

[匿名さん]

#3102020/04/29 14:00
栃木県が熱いらしいよw

[匿名さん]

#3112020/04/30 01:22
>>308
ひとのみちから波及した人でなしの集団

[匿名さん]

#3122020/04/30 03:38
倫理法人会法によって処分します

[匿名さん]

#3132020/05/01 07:50
無理矢理参加させられた

[匿名さん]

#3142020/05/01 18:57
助成金目当てに障害者を雇い、助成金が切れると即クビ

職安で障害者が泣いていた

そんなひどいことをする会社はどこか?と思うと

徳島県倫理法人会のトップ 倫理研究所 法人アドバイザー

測量業 〇本コンサルタント

[匿名さん]

#3152020/05/02 07:05
恐ろしい団体に見えてきた・・・。うちの会社のトップが会にどっぷり浸かってて迷惑しかない

[匿名さん]

#3162020/05/03 00:15
倫理法人会から経営者を守る党を立ち上げました。
公約はもちろん「倫理法人会の解散要求」それだけです。

[匿名さん]

#3172020/05/03 00:15
コロナよりたちが悪い倫理法人会

[匿名さん]

#3182020/05/03 00:18
3月からモーニングセミナーやってないんだから会費返してやれよ。
18億円も懐に入ってるんだぞ

[匿名さん]

#3192020/05/03 03:03
>>318
返すわけがない。

[匿名さん]

#3202020/05/05 15:33
リモートでやってるよ。しかもLINE機能で。参加の方法も詳しく通達済。

[匿名さん]

#3212020/05/08 07:06
どこの地区がそんなに熱心なんだ・・・

[匿名さん]

#3222020/05/11 02:55
セックスできますか?

[匿名さん]

#3232020/05/11 07:25
教祖様と?w

[匿名さん]

#3242020/06/23 21:29
うちの地区の会長は結婚するべきだと言うけど3人のうち2人が未婚の独身で1人がバツイチだと説得力ゼロだね

[匿名さん]

#3252020/06/29 23:29
>>322
岐阜の某単会の会長は就任する前から
会員の女性複数と不倫
専任幹事や幹事とはいまでも不倫続行中
バレてないと思っているのは本人だけ
講話では奥さんを大事にしろ
実際にやってることは逆の不倫理
説得力ゼロ

[匿名さん]

#3262020/08/01 14:57
鳴門の大御所が倫理法人会を辞めたらしいな。
創業来最低の利益出して、取締役会で吊るし上げられたらしい。
世迷言にうつつを抜かして本業を疎かにした結果の話・・・当然の報いやな。
それにしても一番可哀想なのは社員だよな。
今後は真面目にやって下さいよ。

[匿名さん]

#3272020/08/08 10:19
会員は倫理が何か分かってるのかね?
倫理をやってると自分が善良で高尚な人になったと勘違いしてるだけだろ。
そんな有り様が浅ましいのだがね。

[匿名さん]

#3282020/08/08 15:18
言っていることとやっていることが全く逆=これが倫理法人会で学べる成果

[匿名さん]

#3292020/08/08 15:26
明日の朝6時より鳴門ベースさんにて、富田製薬株式会社の富田社長をお迎えしてご講話を頂きます。
ZOOMでもご参加出来ます。
富田社長は鳴門市の倫理法人会を設立された素晴らしい方でもあります。
早朝ですが一緒に勉強しましょう!!
会場に来られない方は、ZOOMで閲覧出来ます。誰でも参加出来ますので、お気軽にメッセージ下さい!!

鳴門市倫理法人会を設立したから素晴らしいと宣伝する倫理法人会

その素晴らしい人の実際の行動は笑

[匿名さん]

#3302020/08/10 00:54
会社として成立している社長に問題なし。by 倫理法人会

[匿名さん]

#3312020/08/10 09:40
倫理は心有る人が静かに行動で示すもの。
声高らかに ひけらかす もんじゃないよね。
倫理を愚弄しないでください。

[匿名さん]

#3322020/08/11 01:27
>>331
倫理法人会の倫理は他人に説教するためのものです。

[匿名さん]

#3332020/08/11 01:29
>>331
もしくは他人に自慢するためのもの。取引先には金を払わなくても、人前で募金箱に1万円を入れて得意気になる。これが倫理法人会で学ぶ倫理です

[匿名さん]

#3342020/08/11 09:02
もはや倫理にあらず。
「エゴイストの自己満足研究会」

[匿名さん]

#3352020/08/11 09:07
自己満足(じこまんぞく)

自己満足(じこまんぞく)とは心理学用語の一つ。これは人間が行動を行った場合に、その行った行動に対して自分自身が満足をするようなもののことを言う。ここで自分自身が満足しているのは、客観的評価に関係なくされているということである[1]。人間が行為を行う場合に、それが自己満足に終わらないように注意を促されている場合がある。たとえばボランティアなどといった活動というのは、それには社会に貢献をするという理念を持った上で行われるということであるが、実際にはそれが自己満足に終わっているという事例が指摘がされていることがある[2]。企業経営においても自己満足というのは非難されている事柄であり、社内において自己満足が蔓延するようなことがあれば、そのことから企業の業績が悪化するということにもなるとのこと。

(Wikipedia)

[匿名さん]

#3362020/08/11 15:13
>>334
最初から倫理ではない。非倫理的な人の自己満足のための会

[匿名さん]

#3372020/08/25 22:59
創価のパクリ・カルト教団

[匿名さん]

#3382020/08/25 23:06
モーニングセミナーの後に会員同志でホテルの1室に消えていった・1戦交わっているのか

[匿名さん]

#3392020/08/26 08:56
>>338セ〇クス教団じゃん

[匿名さん]

#3402020/08/26 09:51
従業員はたまったもんじゃない

[匿名さん]

#3412020/08/26 12:26
ホモか

[匿名さん]

#3422020/08/27 12:59
朝早くから活動してる
気違いの集まりだよ

[匿名さん]

#3432020/08/27 18:18
>>342キチガイだろ・その後セックス・いかがわしい

[匿名さん]

#3442020/08/31 14:07
盛岡市なんか
市長の持ち物の剣道場で朝起き会だぞ!!
すごいだろ〜

[匿名さん]

#3452020/09/02 12:16
9月1日より平常の朝起き会はじまりました〜

[匿名さん]

#3462020/09/11 10:45
俺の元上司がある地域で倫理法人会々員なんだけど、今年から会長になっていて驚いた。だって、会社ではモラハラ、パワハラはあたりまえ、倫理法人会在籍中なのに日常的に飲酒運転をしたり、速度超過では何度も検挙されている半分殺人鬼みたいな人。
そんな人でも在籍できるのが不思議な位なのに会長就任?!(;・д・)おかしいでしょう。ちなみにそいつが在籍していると知ったのは、そいつの机の上に倫理法人会の何月かの講話?の講話者の欄に「倫理法人会 そいつの名前」が書かれた紙が置いてあったから。あと、今の副会長は俺の知り合いの食料品製造業の社長をしている方だから間違いないし、YouTubeでもそいつが会長になったと紹介されている。

[匿名さん]

#3472020/10/05 01:54
>>346
そういう人でないと倫理法人会はつとまりません

[匿名さん]

#3482020/10/13 16:38
前勤めてた会社の社長が入ってたが、色々気持ち悪過ぎて、速攻辞めた。何故エアコン効いた事務所があるのに、わざわざ外で朝礼するのか。しかも朝礼は無給。意味分からん。

[匿名さん]

#3492020/10/15 08:50
勤めている会社の会長がどっぷりはまり迷惑
毎朝職場の教養朗読
あほか

[匿名さん]

#3502020/10/30 10:39
いろいろ誤解があるみたいなのですが
倫理法人会は宗教団体ではありませんよ
神を奉じてもいませんし縋り祈る対象があるわけではありません

あくまでも倫理研究所が純粋倫理(実行によってただちに正しさが証明される倫理)を研究し
かつ会員たちが倫理の実践を行い
それらをさらに集約してより倫理について深く考察していく団体です
要は純粋倫理の勉強会を主催する団体です

英会話を学ぶために塾に行くのに月会費がかかるように
純粋倫理を学ぶのにも月会費がかかります
これはそんなにおかしなことではないと思います

歌を歌わされる
朝礼をさせられる
と言われていますが

学校に行っていたら
校歌を歌ったり
朝礼をしたりしませんか?

別に学校に限らずとも
ライオンズクラブやロータリークラブ、青年会議所、商工会議所青年部など
大抵の団体は歌を歌っていますよ

朝礼だって別に倫理法人会に入っていなくても
会社で行っている場所はたくさんあります

どこでもしているから問題ないという考えではなく
どこでもしているのになぜ倫理法人会だけが問題視されるのか
という疑問です

あとは
倫理法人会に入っている人は倫理を勉強している人であり
倫理の体現者ではありませんので
そこらを混同されると困ります
サッカークラブに入ってる=メッシレベルの選手
ではないということです

倫理法人会に入っている人なのに倫理観が欠落しているのはおかしい
と思われるのは
むしろ倫理法人会を神聖視しているように見えます
入ったらすぐに人が変わったかのように聖人君子になれる会ではありません

あくまでも
入って学んだことを自身の日常の中に落とし込んで
自らを律して生きていこうとする会であり
全会員がそれを実践できているわけではありません

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL