900
2024/06/05 13:27
爆サイ.com 北東北版

🚚 秋田運輸・交通





NO.8693972

行ってはいけない運送屋!
あるあるとか語りましょう(笑)
報告閲覧数6.1万レス数900
合計:

#8512024/03/30 20:37
>>850
本社が子会社買うんかい?笑

[匿名さん]

#8522024/03/30 20:44
>>850
んが馬鹿か?

[匿名さん]

#8532024/03/30 22:55
>>850
能代運輸が設立の100%出資の子会社です。意味わかります???

[匿名さん]

#8542024/03/31 08:28
わかりません

[匿名さん]

#8552024/03/31 08:59
>>854
バガたがらわからねべ

[匿名さん]

#8562024/04/01 12:33
社長筆頭に能力もねー管理職共+ゴマすり事務職だけホイホイ役職付いて給料上がってってやってらんねーわ!他探そ

[匿名さん]

#8572024/04/01 13:56
>>856
まずよ おどなしぐしてれな
おめぇのごと守るがらな 

[匿名さん]

#8582024/04/03 06:08
スマイル!

[匿名さん]

#8592024/04/03 07:46
お金ダイスキ金さん

[匿名さん]

#8602024/04/28 19:21
湯沢にある会社、無印トラック。デジタコもチャート紙ついてないやつあるよ。

[匿名さん]

#8612024/04/28 21:43
>>860
最近立ち上げたような中古の寄せ集めみたいな会社?

[匿名さん]

#8622024/04/29 08:15
今日は下道混んでるかな〜
いい会社は今日も高速乗るんでしょ?

[匿名さん]

#8632024/04/29 12:18
>>861
ハイ 

[匿名さん]

#8642024/04/29 15:40
>>863
今になくなるべ

[匿名さん]

#8652024/05/14 19:28
他社が投げた仕事を受ける某社。
常に募集しているが運悪く入社したドライバーが気の毒

[匿名さん]

#8662024/05/14 20:51
日○グループ

[匿名さん]

#8672024/05/15 07:50
そんなものはない

[匿名さん]

#8682024/05/15 08:57
>>860
北斗商事か?

[匿名さん]

#8692024/05/15 17:44
>>865
スマイル?

[匿名さん]

#8702024/05/15 17:46
>>869
◯祐

[匿名さん]

#8712024/05/16 22:20
>>870
伏せ字の意味無しwww

[匿名さん]

#8722024/05/17 21:20
秋田◯運

[匿名さん]

#8732024/05/22 22:11
>>872
ぶりぶりBBA

[匿名さん]

#8742024/05/22 22:22
固定残業を採用している会社
悪用して定額働かせ放題。
超過分は別途支給とあっても勤怠を改ざんして時間内に収めている。

[匿名さん]

#8752024/05/23 02:30
>>874
固定残業?
そんなのあるの?

[匿名さん]

#8762024/05/23 06:26
>>874
じゃあ休んでももらえるの?
逆にいいじゃん

[匿名さん]

#8772024/05/23 18:00
みなし残業でしょ?例えば20時間分は最初から給料に含まれています、ってやつじゃない。うちなんて残業、深夜早朝割増、休日出勤割増、全て無しのスーパーブラック。まだこんな会社がある事自体不思議だよwwそのうちバレるだろうけど笑

[匿名さん]

#8782024/05/23 18:41
>>877
どこなの?

[匿名さん]

#8792024/05/23 23:54
>>875
逆にみなしの残業を利用して稼いでる会社あるよ。
半日仕事して後はスマホいじったり昼寝したりしてる。
真面目に働いてる方がバカをみる

[匿名さん]

#8802024/05/23 23:56
ちなみにみなしの残業50時間~それ以上
やってられない

[匿名さん]

#8812024/05/24 04:08
みなし残業も悪いわけではない。
会社は時間を超過しない限り残業代を計算する必要がない。
社員も早く帰ればその分得。

定額働かせ放題として悪用する会社。時間超過しても追加で払わない。
深夜手当や休日出勤手当も関係なく適用するなど悪用する会社が問題。

[匿名さん]

#8822024/05/24 04:13
>>876
月の休みが仮に9日とすればそれ以上休むと当然給料は引かれるよ。
逆に7日しか休まないとしても固定残業に含まれるから休日出勤手当は出ない

[匿名さん]

#8832024/05/24 04:16
>>875
求人見ると結構あるよ
例えば40時間分は最初から給料に含まれています。とか固定残業代40時間(超過分は別途支給)とか
運送会社とか営業系はよくある

[匿名さん]

#8842024/05/24 04:37
みなし残業30時間分は最初から支給。それを超えた分は別途支給が必要。働かせ放題?100%違反

[匿名さん]

#8852024/05/24 21:50
>>884
求人票には超えた分は別途支給と書いてある。だがしかし時間をごまかして払わない。

そういえば某社では100時間超の残業を固定残業で1万円しか支給しなかったな。今はどうか知らんけど

[匿名さん]

#8862024/05/25 05:18
そもそも残業代ってもらったことない
聞いたら、基本給に含まれてるって言われた

[匿名さん]

#8872024/05/27 08:17
かなりの勢いで求人あがってるな きちんと会社やら当然バクサイの評判とか見て 動いたほうが良いよ ここの内容って多少は盛った話しもあるけど ウソではない為信憑性はあるよ 

[匿名さん]

#8882024/05/30 19:01
どこの会社?

[匿名さん]

#8892024/05/31 13:36
御所野油

[匿名さん]

#8902024/05/31 19:01
>>883
運送会社の場合、所定時間を超えた分は超過分として支払われなければなりません。

[匿名さん]

#8912024/05/31 19:08
求人票や雇用契約書はかなり立派。表は自称優良顔w実際はブラック企業も顔負けの超スーパーブラックよ。労基もだけど職安に事実伝えて次の紹介を断つ。ハローワークも興味深々よww

[匿名さん]

#8922024/05/31 21:52
>>890
タイムカード無し。タコ改ざん
残業するも固定残業以内に収める。
昔いた会社はやっていたな(笑)

[匿名さん]

#8932024/06/03 22:53
以前に日通秋田運輸
に居たけど、
勝手に有休扱いにして、
休み調整する
辞める時でないと使われない。

[匿名さん]

#8942024/06/04 08:34
>>892
スマイルじゃないか

[匿名さん]

#8952024/06/04 11:28
>>894
スマイルもやってるのかよ。
どこっ一緒だな

[匿名さん]

#8962024/06/04 13:03
>>892
固定残業すら有りません…上には上がいるよ悪質性ではNO1じゃね?

[匿名さん]

#8972024/06/05 07:16
うちに来ちゃダメだからね

[匿名さん]

#8982024/06/05 11:27
海坊主が居る会社www

[匿名さん]

#8992024/06/05 12:26
>>897
うちだようち🤣🤣

[匿名さん]

#9002024/06/05 13:27最新レス
>>898
んがタコ坊主か😛

[匿名さん]


『行ってはいけない運送屋!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL