52
2024/05/25 00:16
爆サイ.com 南東北版

👷 宮城土木・建設





NO.11762853

今日から残業規制
みんなの会社は変化あった?
報告閲覧数1029レス数52
合計:

#32024/04/01 19:53
>>2
んで?経営者じゃないよね?

[匿名さん]

#42024/04/01 20:10
>>3
経営者ですけど。。
従業員数100人規模です。
方針はとっくに決まってましたけど

[匿名さん]

#52024/04/02 00:01
>>4
経営者がここでスレてどーすんの?
億の売上やな

[匿名さん]

#62024/04/02 17:48
>>4
従業員100人の社長が爆サイすか!社会保険料幾らくらいですか?www

[匿名さん]

#72024/04/02 20:24
誰がレスしてもいいと思うが?

[匿名さん]

#82024/04/03 01:13
>>4
就業規則とおりであまり変化がない2024年。

[匿名さん]

#92024/04/03 12:18
>>6
自分の利益優先なのでみんなは個人事業主にして、仕事割り振ってます

[匿名さん]

#102024/04/03 13:05
>>9
個人事業主は従業員ではないんですが、、、

[匿名さん]

#112024/04/03 18:51
>>10
そうですね。エージェント契約です。

[匿名さん]

#122024/04/03 19:54
エージェントって使うのね。かっこいいわ

[匿名さん]

#132024/04/03 22:45
なんかスパイみたい

[匿名さん]

#142024/04/04 01:41
>>10
本当に経営者なの?
頭悪

[匿名さん]

#152024/04/04 07:16
経営者だからカッコイイ言葉使うんだよ

[匿名さん]

#162024/04/04 09:28
>>15
若い経営者はな
エージェントして得あればいいけどな
使えないやつならクソだね 終了

[匿名さん]

#172024/04/04 09:43
個人事業主も1つの手だけど仕事無かったら最悪だべ

[匿名さん]

#182024/04/04 11:36
経営者だけだな儲かるの。個人事業主はリスクあり過ぎ

[匿名さん]

#192024/04/04 14:17
15分短くなった笑

[匿名さん]

#202024/04/07 16:24
働き方改革 発動中

[匿名さん]

#212024/04/07 18:06
週休二日残業規制あり

[匿名さん]

#222024/04/07 20:55
>>18
んな事ないべ
好きでしてるんだべ
税金誤魔化してる?

[匿名さん]

#232024/04/08 07:15
脱税で逮捕だべ。

[匿名さん]

#242024/04/08 12:17
>>23
んなわけねーべ。
おだづなよ

[匿名さん]

#252024/04/13 01:33
このカテゴリーの人そんな月の労働時間超えるほど残業してる?
別に2024年からでなく数年前から規制に対応始まってるのが普通よな

[匿名さん]

#262024/04/13 18:58
今年は残業代で稼ぐぜ

[匿名さん]

#272024/04/13 19:11
みなし残業だから無理だよ

[匿名さん]

#282024/04/13 19:17
俺らわ毎日残業だせ

[匿名さん]

#292024/04/13 21:02
>>28
頭良さそうな文章だね!

[匿名さん]

#302024/04/13 21:31
底辺発見‼️🤭

[匿名さん]

#312024/04/13 22:01
>>30
×高さ÷2

[匿名さん]

#322024/04/13 23:00
>>31
おもろ

[匿名さん]

#332024/04/20 23:59
管理職はみなし残業だったり、就業規則に記載してあるよね~

[匿名さん]

#342024/04/21 23:34
社労士いないと

[匿名さん]

#352024/04/25 09:47
社労士はいくらしますか?

[匿名さん]

#362024/04/25 12:09
>>35
Amazonで調べたら2000から4000円で売ってました

[匿名さん]

#372024/04/25 23:22
従業員20人程度であれば顧問料月三万とかじゃない?

[匿名さん]

#382024/04/25 23:45
>>37
何を頼むかにもよるだろ

[匿名さん]

#392024/05/02 22:51
ベトナム人質悪いね

[匿名さん]

#402024/05/03 00:17
何人見て質悪いとか言ってんだよ。日本は先進国後退気味な国ってことを自覚しろよ

[匿名さん]

#412024/05/03 17:53
日本より物価安い国ばっかりになったら、外人雇えないからの廃業だな。
難民受け入れしかないな

[匿名さん]

#422024/05/03 22:43
>>39
犯罪者みたくみえない?
怖いよね たむろってさ

[匿名さん]

#432024/05/03 23:08
>>42
ベトナム人の方が日本語上手だよ

[匿名さん]

#442024/05/04 00:48
>>43
素直な気持ちなだけ
上手とかじゃない

雇用してる人は儲けもんだな笑笑

[匿名さん]

#452024/05/04 18:40
>>44
んっ?
意思疎通が出来ないのかな?

雇えばいいやん

[匿名さん]

#462024/05/06 20:32
建設業

[匿名さん]

#472024/05/16 00:05
>>19
こんな会社が普通です。残業規制とか、2024年問題とか
何年も前から調整しているまともな会社に勤めましょう。
当たり前です。

[匿名さん]

#482024/05/16 23:24
>>47
そのおかげで手当減った人もいるだろうなぁ
人手不足の業界
世の中不景気な感じするし、増税メガネ何とかしろ

[匿名さん]

#492024/05/19 21:43
>>48
半端な仕事!はしないほうが身のためだ

[匿名さん]

#502024/05/19 23:40
お国の命令だから守れよ

[匿名さん]

#512024/05/21 19:25
九州の大宰府天満宮お参りTOUR付き現場管理あり
山深いですが職員一人1現場担当すれば終わりです

[匿名さん]

#522024/05/25 00:16最新レス
手当や残業代をあてにするようではだめです
人手不足というか、働ける人口が減ってます
そりゃ必然的に不足します

[匿名さん]


『今日から残業規制』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


🌐このスレッドのURL