470
2024/02/19 22:13
爆サイ.com 南東北版

👷 山形土木・建設





NO.1493592

ブラック建設会社
合計:
#2212014/12/30 09:42
>>219
建退共証紙は ちゃんと下請けに渡してますか?
この事業者は建退共に加盟してますって
ステッカー貼りつつ
実は払って無いなんて事は暗黙のアレですか?

[匿名さん]

#2222014/12/30 10:03
談合とか有るのなら、無くならないものかね? 将来的にも

[匿名さん]

#2232018/08/21 19:44
ごめんなさいー。建設業界は全てブラックでーす。監督入ったら全てひっかかるよ

[匿名さん]

#2242018/08/29 09:22
すべてブラックってことはない!
ちゃんとした雇用状況のところも沢山あるよ!

[匿名さん]

#2252018/09/04 17:01
少しの会社がブラックだと、業界全体がイメージ悪くなる!!

[匿名さん]

#2262018/09/06 18:45
>>225
多くの会社じゃなくて?

[匿名さん]

#2272018/09/06 19:32
電気屋でブラックなとこは?

[匿名さん]

#2282018/09/12 12:39
ウチの会社は残業20時間以上は出ない
どんなに働いても出ない
出勤簿が改竄される

[匿名さん]

#2292018/12/17 13:07
アー◯興業だろ!
有◯組の下請け解体屋。仕事もできねーカス集めて
ピンハネしてボロ儲け!
職安には嘘ばっかの記載で求人 笑笑
騙されんなよー

[匿名さん]

#2302018/12/17 13:09
>>229
俺、有◯組だけど、有◯自体もブラック企業
日勤やってそのまま夜勤は当たり前

[匿名さん]

#2312018/12/17 13:12
>>230
知り合いがら聞いたけど現場でケガしても労災隠しされたって

[匿名さん]

#2322018/12/27 20:33
興業ってつく会社はみんなブラックだ

[匿名さん]

#2332019/01/08 00:09
監視カメラつけまくって従業員四六時中監視してる会社知ってる。酒田市。

[匿名さん]

#2342019/01/24 20:29
勿論東根ある三栄総業の阿部なお●

[匿名さん]

#2352019/02/09 21:22
河北
河北建商

[匿名さん]

#2362019/02/20 23:07
酒田警察署近くの建設会社
談合している。

[匿名さん]

#2372019/03/21 11:55
>>236
通報しますた🚓🚓🚓

[匿名さん]

#2382019/03/21 11:56
>>236
あなたもなぜそんなことが分かるのですか?
つまり、あなたは、、、

[匿名さん]

#2392019/03/21 19:09
>>230
駅で夜勤

[匿名さん]

#2402019/04/13 01:54
>>233禿げちらかってる会社だよね

[匿名さん]

#2412019/04/14 21:19
青山建設と伊豆田建設は、採用内定者に労働条件を書面で提示しないブラック企業

[匿名さん]

#2422019/04/17 19:53
禿げまして、ちらかって

[匿名さん]

#2432019/04/22 18:42
>>227
渡来電気役員が王領しまくっている。
俺も役員はやくなって会社の金使いまくるぜッ

[匿名さん]

#2442019/04/26 00:31
>>242
パワハラ裁判起こしてる張本人がパワハラ笑

[匿名さん]

#2452019/04/30 20:05
>>238
当たり前の事です

[匿名さん]

#2462019/05/26 15:53
鶴沢

[匿名さん]

#2472019/05/26 22:08
>>243
セブンイレブンによくいる邪魔

[匿名さん]

#2482019/05/28 12:09
鶴沢
悪代官

[匿名さん]

#2492019/06/03 20:11
鶴沢暇有ればダハコ吸い、
鶴沢暇有ればコンビニ
鶴沢暇有っても風呂に入らない
サクセスストーリー

[匿名さん]

#2502019/06/14 12:51
鶴沢

デブ専ブス専

[匿名さん]

#2512019/06/14 12:53
鶴沢

デブ専ブス専

[匿名さん]

#2522019/06/17 23:46
ホワイトな会社なんて無いけどな

[匿名さん]

#2532019/07/01 08:46
S◎ホーム
社員ボロボロ辞めてるらしい

[匿名さん]

#2542019/07/09 11:46
オフホワイト

[匿名さん]

#2552019/07/16 06:48
●ニバーサルやばいらしい

[匿名さん]

#2562019/07/17 23:51
住宅建築系はだいたいブラック
西バイ沿いの会社 従業員の入れ替わり激しいってことは。。。
かっこ良く見えてもわからないもんだな

[匿名さん]

#2572019/07/24 16:51
>>256どちらの会社ですか?

[匿名さん]

#2582019/08/03 22:05
ブラックって思うんだったら、自分で起業すればいいじゃん!てか、そんな勇気も知識も技量も人脈もないか。

[匿名さん]

#2592019/08/31 20:32
100億やって8000万しか儲からなかった会社から村山の建設会社に行ったK。
そっちでも業者から賄賂むしり取って、社長や役員に回してるのかしら。

[匿名さん]

#2602019/09/24 19:39
◯Z

[匿名さん]

#2612019/09/25 17:09
>>259
赤字じゃないから凄いですよ。

[匿名さん]

#2622019/10/27 18:00
>>257
エクシードだろ
超絶ブラックの寒い会社

[匿名さん]

#2632019/11/30 11:34
ハゲ番長のいる会社。
毘沙門天の近く。

[匿名さん]

#2642019/12/09 22:32
新庄建設会社◯◯◯
超ブラック

[匿名さん]

#2652019/12/17 22:58
働き方改革と言いながら、残業や休日出勤が増えたら意味が無い。
現場監督したい人は激減し、転職してる人、転職を考えている人が増加。
作業員になりたい人も、減少。
誰もしたがらない職業になっている。
それを理解していない、社長や取締役。
ブラック企業なんかなくならない。

国や県、市町村の政策が甘過ぎる。
4週8休にしたところで、仕事量は減らない。
企業の売上は減少。
利益も減少。
皺寄せは、従業員にくる。
ブラックになるしかない。
更に魅力はなくなる。

建設業界は、終わりを迎える。

[匿名さん]

#2662019/12/18 15:26
>>265
ブラック企業をなくする方法はブラック企業で働かない事だな。
働く人がいなければ会社は存続できない。
それでもブラック企業で働かなきゃならないのは
他で雇ってもらえないから。

[匿名さん]

#2672019/12/18 22:41
>>266
既婚者であれば、ブラックでもある程度の給料であれば、今の生活を守ろうとするんです。
他に移って今の給料が貰えるとは限らない。
住宅ローンや、子供など、いろいろとある人も居ます。
他で雇ってもらえないからって訳ではありません。

[匿名さん]

#2682019/12/19 08:07
>>267
じゃあ、ブラック企業を辞めない理由は
「今の給料では他では雇ってもらえないから」に修正ね。

[匿名さん]

#2692019/12/19 17:58
>>268
修正をするなら、「他の会社に移れば、今の給料・生活が維持できなくなる可能性があるから、辞めれない」が正しいと思いますが、どうですか?

[匿名さん]

#2702019/12/19 22:17
>>269
その通りです。
もっと正しく言うと、「辞めれない」ではなく「辞められない」です。「ら」が抜けています。
そういうのは「ら抜き言葉」と言い正しい言葉ではありません。

[匿名さん]


『ブラック建設会社』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL