1000
2023/01/22 21:37
爆サイ.com 南東北版

プロ野球総合





NO.10902395

アホでもデブでもできる野球
合計:
#6012023/01/02 17:19
野球ルール理解してからレス上げろアホ

[匿名さん]

#6022023/01/02 17:27
>>601
何に対してルール言ってんの?野球規約の事ですかぁ?

[匿名さん]

#6032023/01/02 18:00
外人はバットにかすってもパワーでスタンドまで運んでしまう
日本人は真芯に当てても内野ゴロ多い
それだけ生まれ持った体格差あるんだろうね

[匿名さん]

#6042023/01/02 18:17
>>603
日本人は真芯に当てても内野ゴロ多いって何?🤣
ゴロは日本人も外人も一緒だろ、バットに当たる位置の問題な!
こいつマジで恥ずかしいレスしてるな(笑)

[匿名さん]

#6052023/01/02 18:25
俺のバット!斜め45度!

[匿名さん]

#6062023/01/02 20:17
日本のホームランバッター
メジャー行ったらゴロキングって(悲)

[匿名さん]

#6072023/01/02 20:47
>>605
角度より硬さだよ。

[匿名さん]

#6082023/01/03 10:40
>>0
なのに競技人口凋落w

[匿名さん]

#6092023/01/03 12:06
>>608
日本の人口減ってるんだから当たり前だろ。

[匿名さん]

#6102023/01/03 13:43
アホ以外興味ないエフワンと言う食べ物

[匿名さん]

#6112023/01/03 16:52
>>609
減ってく数が比例してないけどな。

[匿名さん]

#6122023/01/03 18:26
ベンチで休憩してられるから、20代でも童貞とかいうキモ雑魚貧乏デブでも出来る笑

[匿名さん]

#6132023/01/03 18:41
>>612
自己紹介ついでにベンチで休憩中ですか?

[匿名さん]

#6142023/01/03 18:47
>>609
いやそう言う問題じゃないレベルで減ってるからな。サッカー増えて来てるのに人口減るは理由にもならんぞ雑魚

[匿名さん]

#6152023/01/03 18:51
>>614
テニスやバスケット等多様化してるからあたりまえ~

[匿名さん]

#6162023/01/03 20:29
>>609
競技人口からしたら野球はもうすぐ4番手!
プロ野球を崇めるジジィとNHK高校野球中継で何とか持ちこたえてるって感じだね

[匿名さん]

#6172023/01/03 20:45
>>616
少なくとも野球とサッカーが一番争いな。4番手はありえない。
アホだから男女合計数で考えてるんだろ。

[匿名さん]

#6182023/01/03 22:38
>>617
時期そうなるよ。日本4次スポーツ間近ですなwww

[匿名さん]

#6192023/01/03 23:28
>>618
お前が生きてる間はないぞw

[匿名さん]

#6202023/01/03 23:40
>>618
なるわけないだろバーカ
お前書けばいいって思ってんだろ?ガキかお前

[匿名さん]

#6212023/01/04 00:00
>>618
さすがにバカすぎる

[匿名さん]

#6222023/01/04 06:55
そんな話聞いたこと無いな。

[匿名さん]

#6232023/01/04 07:00
世界トップ企業のトヨタやホンダでもなかなか勝てないからね

[匿名さん]

#6242023/01/04 07:01
そもそもエフ1なんて過疎スポwなりたい奴いるの?

バット10回振って3回当てて塁に出たら億稼げる?www
何それ?🤣 そんな単純じゃねーだろアホか!

[匿名さん]

#6252023/01/04 21:21
野球は試合前、体脂肪率15%以上は試合に出れないようにしたらいいよ

[匿名さん]

#6262023/01/04 21:24
>>618
流石に嘘ばっかりは
ヤバい

[匿名さん]

#6272023/01/05 09:39
レベル関係ないならどんなスポーツでも誰でも出来るだろ、アホか!

[匿名さん]

#6282023/01/05 17:06
出てくんな

[匿名さん]

#6292023/01/05 17:58
なぜデブでも野球は出来るかというと、大して動かないでいいから。

なぜアホでも野球が出来るかというと、ルールが細かく決まっててそれを覚えれば、あとは他人の指示に従ってればいいから、大して考えないで済むから。

[匿名さん]

#6302023/01/05 18:52
>>629
ふだんボケーとしてるお前にはそう見えるんだな(笑)

[匿名さん]

#6312023/01/05 18:54
>>629
それすら出来ないお前が言うなよ(笑)

[匿名さん]

#6322023/01/05 19:00
>>629
悔しかったら盗塁してみろチンカス

[匿名さん]

#6332023/01/05 19:04
>>629
なんでもお母さんがやってくれるもんな、部屋にいれば。

[匿名さん]

#6342023/01/05 19:10
図星だったみたいで(笑)

[匿名さん]

#6352023/01/05 19:10
動けるデブは億稼ぐんだよ

[匿名さん]

#6362023/01/05 19:12
もうやめたれオーバーキルしとるぞw

[匿名さん]

#6372023/01/05 19:15
運動能力が高くて、頭悪くて考えない奴の方が大成するスポーツ、それが野球。

[匿名さん]

#6382023/01/05 19:20
まあ確かに信じられないくらいお馬鹿なヤツもいるな 引退後はクイズ番組のお馬鹿枠でいける

[匿名さん]

#6392023/01/05 19:28
>>637
お前のレス見る限り、大半の野球選手のほうが頭良いと思えるわ🤣

[匿名さん]

#6402023/01/05 19:54
お前は出来ない

[匿名さん]

#6412023/01/05 20:18
プロ野球選手が引退後に高校野球とかアマチュアの指導者になれないのは表向きの理由と裏の理由があって、裏の理由は簡単にいうと自分では出来ても、それを人に論理的に説明したり出来ない、つまり頭が悪いから。

[匿名さん]

#6422023/01/05 20:19
焼き豚は確実にアホだよ。メジャー観ればわかるやん!
大谷ってアレ何年目、いつまで通訳付けてんのw
流暢に英語で受け答えしてたの長谷川くらい!
後はアホばっかり!サッカーはドイツ、イングランド、イタリア、スペインと現地の言葉を憶え普通にインタビューの受け答えが出来てる!

[匿名さん]

#6432023/01/05 20:35
>>642
大谷は喋れるぞ

[匿名さん]

#6442023/01/05 20:52
>>642
焼き豚は食べ物だから英語も日本語も喋りませんが。まさか、お前ゆたぼん?

[匿名さん]

#6452023/01/05 23:46
確かなメジャーいった選手が英語で受け答えしてるのって、ほとんど見た記憶がない。もちろんオータニサーンも。

イチローがなんかの引退した後のセレモニーで話してるの聞いたけど、申し訳ないが何年アメリカにいるの?って感じだった記憶が(まぁ伝わらるんだろうけど)

もちろん言語力=頭の良さではないけれど。

[匿名さん]

#6462023/01/06 08:39
ホモデブ専気持ち悪い

[匿名さん]

#6472023/01/06 10:42
>>645
その考えだと日本に長くいる外国人選手も日本語ペラペラになるけど大丈夫?

[匿名さん]

#6482023/01/06 11:47
>>645
喋れなくても通用する野球。攻撃なんて単純にボールさえ打てば文句無いしな。
サッカーはポジショニングやコーチングと言った、戦術の確認など話し合いが必要不可欠なので話せないとパフォーマンスを発揮出来ない。

[匿名さん]

#6492023/01/06 11:52
一応揚げ足取る野球脳バカの為に追記。
英語喋れたら活躍出来るんか?とは別問題、もちろん英語(または現地語)でコミニュケーション取れた上でそれ相応の実力も兼ね備えてないと活躍など出来ないがな。

[匿名さん]

#6502023/01/06 11:55
語学なんて学力よりも環境だろ。あとは必要性。
話せる話せないより、その事を貶す人間性のほうが問題だわ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板