205
2024/03/27 19:26
爆サイ.com 南東北版

山形高校野球





NO.11664719

〜山形県の高校野球〜
合計:
#562024/02/11 16:31
>>51
バレてるぞ秋田猿

[匿名さん]

#572024/02/11 17:41
あるぅ~日日本一の過疎面積のバス停で熊さんが座ってた
頭囓られ〜て連日全国ニュース
頑張れ秋田負けるな秋田

[匿名さん]

#58
この投稿は削除されました

#59
この投稿は削除されました

#60
この投稿は削除されました

#61
この投稿は削除されました

#62
この投稿は削除されました

#63
この投稿は削除されました

#64
この投稿は削除されました

#652024/02/13 12:31
悪口書くのやめて

[匿名さん]

#66
この投稿は削除されました

#67
この投稿は削除されました

#68
この投稿は削除されました

#69
この投稿は削除されました

#70
この投稿は削除されました

#712024/02/15 15:12
酒田南あたりも強豪ですが
どうですか?やはり、鶴岡東さん?

[匿名さん]

#72
この投稿は削除されました

#732024/02/15 20:06
秋田県民は暇人なんです

[匿名さん]

#742024/02/15 20:06
山形県の悪口書き込むなよー
さようなら

[匿名さん]

#752024/02/15 20:25
>>70
あなたのやってる事
もっと異常です

[匿名さん]

#76
この投稿は削除されました

#77
この投稿は削除されました

#78
この投稿は削除されました

#792024/02/17 21:53
高校主要競技の全国優勝
バスケ男子
インターハイ
能代工(秋田)23回 明成(宮城)1回
ウィンターカップ
能代工(秋田)20回 明成(宮城)6回 仙台(宮城)2回 日大山形(山形)1回

バスケ女子
インターハイ
大曲(秋田)1回 聖和学園(宮城)1回
ウィンターカップ
大曲(秋田)2回 山形商(山形)1回

ラグビー
選手権
秋田工(秋田)15回 盛岡工(岩手)2回
選抜
仙台育英(宮城)1回

バレー男子
インターハイ
弘前工(青森)2回 能代(秋田)1回 東北(宮城)1回
春高
弘前工(青森)2回 東北(宮城)1回

バレー女子
インターハイ
古川学園(宮城)4回
春高
古川学園(宮城)5回 高田(岩手)1回

サッカー男子
インターハイ
青森山田(青森)2回 秋田商(秋田)1回
選手権
青森山田(青森)4回 秋田商(秋田)2回 盛岡商(岩手)1回

サッカー女子
インターハイ
常盤木学園(宮城)1回
選手権
常盤木学園(宮城)5回 聖和学園(宮城)3回


➡➡➡ ※男女含めても福島勢は何もなし ⬅⬅⬅
    ※福島、鳥取のみ男女全国優勝なし

サッカー男子選手権勝利数
16位青森 72勝46敗1分
21位宮城 54勝74敗1分
22位秋田 53勝66敗5分
23位岩手 50勝60敗

36位福島 30勝46敗
46位山形 13勝45敗

[匿名さん]

#80
この投稿は削除されました

#81
この投稿は削除されました

#82
この投稿は削除されました

#83
この投稿は削除されました

#84
この投稿は削除されました

#85
この投稿は削除されました

#86
この投稿は削除されました

#87
この投稿は削除されました

#88
この投稿は削除されました

#89
この投稿は削除されました

#90
この投稿は削除されました

#912024/02/18 21:50
そんな事言って東北大会山形勢に負けるなよ(笑)

[匿名さん]

#922024/02/19 02:00
あと10日強で3月。実戦練習に力を入れるころ。
春休みにキャンプを組むのだろうか?

何が足りないのかわからないが、
山形勢はあともう一息。

それでも00年以降はよく勝てるように
なってきているのだよな。

兵庫勢(姫路工)に勝った酒田南、

東京勢(日大三)、高知勢
(明徳義塾)に勝った日大山形、

愛媛勢(小松)に勝った山形中央、

古豪・高松商(香川県)と選抜準優勝・習志野
(千葉県)、広島勢(盈進)に勝った鶴岡東。

東北大会で敗れた鶴東、日大、羽黒をはじめ、
皆が切磋琢磨してレベルアップにつなげてほしい。

選手権では山形勢が上位進出を果たしてほしい。

県内チームの練習試合情報などがわかる方
いらっしゃいましたらご記入お願い申し上げます。

雪の多い山形だから、もう少し先か・・

香田誉士史新監督(駒苫元監督)が率いる
駒大と明学大の練習試合は行われていましたね。

[匿名さん]

#932024/02/20 01:14
青森山田が陸前高田市で
合宿を行ったらしい。

沿岸は岩手の中でも雪が少ないと
聞いているが、まともにできたのかな?

あの両投手がシート
バッティングで登板した。

羽黒、鶴岡東は青森山田の
試合だけはTV観戦するのだろうか?

日大山形や他の県内チームも
刺激にして励んでほしい。

[匿名さん]

#94
この投稿は削除されました

#95
この投稿は削除されました

#962024/02/21 14:48
【福島】増える甲状腺ガン【ビビる東電】
福島県で子供の甲状腺ガンが考えられないほど増えてます。
原発事故後、福島では子供全員に甲状腺ガン検査を実施してますが、1巡目が終わり現在は2巡目に入ってます。
どの程度の検査精度があるか定かではないですが、1巡目に陰性で2巡目にガン発見のケースが多くあり、これはガンが原発事故に起因してか?新たに発生又は成長しているということになります。

福島県は相変わらず「原発事故の影響とは考えにくい」としてますが、その理由がなんとも非科学的(もっとも、医学というのは科学でも何でもない、いわば野蛮な総合経験則のようなもの)です。

ガン発見数が多すぎるのはやはりスクリーニング効果によるものなんですかね?
そうであるとしたら、
1、 全国・全世界には、未発見の甲状腺ガンの子供が大量におり、手術もなしに放置されてる。ということになります。
通常では甲状腺ガンは放置もOKというのであれば、
2、 福島の子供はする必要もない甲状腺ガン手術を多人数に施している。ということになります。

いずれにしても問題だと考えますが。どうなんでしょう。

また、放射性ヨウ素は原発事故により広く福島県に拡散したと考えられますが、この拡散状況は当時から現在になっても不明であり、かなり正確に判明している放射性セシウム等の拡散状況とは異なっているもようです。(放射能拡散事故の経過中に、短半減期の放射性ヨウ素が特に濃厚に漏れていた時期もあった)

以上、福島の甲状腺ガンに関係して多くの疑問点がありますが、どれかについて納得のいく説明がありましたら、回答ください。

[匿名さん]

#97
この投稿は削除されました

#98
この投稿は削除されました

#99
この投稿は削除されました

#100
この投稿は削除されました

#101
この投稿は削除されました

#1022024/02/22 14:11
>>96
福島県で甲状腺がんの疑いがある人は何人ですか?

サブメニューを表示

一般的に、子どもの甲状腺がんの発症数は年間100万人に1〜2人程度だが、福島県の県民健康調査などで約300人が甲状腺がんかその疑いと診断された。

[匿名さん]

#1032024/02/22 14:14
福島県で甲状腺ガンが多発
人口約27万人の福島県で33例は100万人に換算すれば122人となり、仮に国立がん研究センターの100万人に2人と比較すれば61倍になっています。

[匿名さん]

#104
この投稿は削除されました

#105
この投稿は削除されました


『〜山形県の高校野球〜』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL