205
2024/03/27 19:26
爆サイ.com 南東北版

山形高校野球





NO.11664719

〜山形県の高校野球〜
合計:
#151
この投稿は削除されました

#1522024/02/27 23:56
#3032021/10/16 16:41
100年前のインチキ決勝進出を昨日のことのように誇る秋田には笑ったw 70年以上前の戦争のインチキ被害を持ち出す某国人と全く同じだったからなぁw
[匿名さん] 

#3042021/10/16 18:22
>>303
100年前のインチキ決勝進出ってどういう事?、準決勝で不正でもあったの?。
[匿名さん] 
#3052021/10/16 18:35
>>303
大昔の参加校も少なかった時代の準優勝だからなw
2~3勝しただけの準優勝とか現在なら良いとこ4強、8強の指標だからなw
半世紀も昔の磐城3勝準優勝を昨日の事のように現在でもどや顔で自慢してる福島県人なみに民度も低いし自慢実績がない県が秋田だからなw
[匿名さん] 
#3062021/10/16 18:46
>>304
東北大会とかせず、東北他県に断りもせず、勝手に東北代表を名乗って出場したんじゃなかったかと。
[匿名さん] 

[匿名さん]

#1532024/02/27 23:57
>>149
春の初出場ベスト4なら
岩手大船渡と宮城利府
互いに3勝してのベスト4
岩手にしても宮城にしても
それを自慢してるのは見た事がないw
ちなみに半世紀以上前の磐城準優勝も3勝
それを今でも最近の事のように自慢してる福島人www

[匿名さん]

#154
この投稿は削除されました

#155
この投稿は削除されました

#156
この投稿は削除されました

#157
この投稿は削除されました

#1582024/02/29 13:50
秋田公立に大敗する山形県

[匿名さん]

#1592024/02/29 15:49
確かに秋田県の農業の高校は強かった。
秋田県のイメージにぴったりな高校だったな

[匿名さん]

#1602024/03/01 00:23
異次元の少子化対策はどうなってんだ?
このままでは野球人口も減ってしまうぞ

[匿名さん]

#1612024/03/01 15:31
山形県の少子化率、全国2位❗

[匿名さん]

#1622024/03/02 12:58
5千人生まれ、17千人死ぬ、山形県

[匿名さん]

#1632024/03/02 12:59
これから少子化でどんどん高校が無くなる県。。。

[匿名さん]

#1642024/03/03 14:15
廃校も増えるだろうwww

[匿名さん]

#1652024/03/04 13:25
少子高齢化率、全国第2位✌️✌️✌️✌️

[匿名さん]

#1662024/03/04 21:35
>>165
全国1位はどこ?

[匿名さん]

#1672024/03/05 15:18
大阪〜183勝☝️
山形〜28勝🤣

[匿名さん]

#1682024/03/05 23:12
全国最下位の28勝😨😭

[匿名さん]

#1692024/03/06 11:19
〜甲子園大会の最多失点記録〜

東海大学山形〜29失点🤭

[匿名さん]

#1702024/03/06 19:27
ラグビーですか〜〜www

[匿名さん]

#1712024/03/07 11:32
秋田美人😍
山形ブス😭

[匿名さん]

#1722024/03/07 18:19
生徒が激減するばかり、😒😒

[匿名さん]

#1732024/03/07 21:58
山形新幹線の新型車両、カッコいいじゃん

[匿名さん]

#1742024/03/08 14:51
でも人間は田舎者で😂ブサイクだよ😅

[匿名さん]

#1752024/03/08 14:52
少子高齢化率、全国第2位✌️

[匿名さん]

#1762024/03/09 00:58
人口減少で高校が半分になるよ〜

[匿名さん]

#1772024/03/09 15:31
♦山形県さんへ♦

山形勢は28勝しかしてません!!
勝利数、全国最下位です!
勝率も、全国最下位です!

東北勢で準優勝してないのは山形県勢だけです!
何故山形はこんなにレベルが低いのでしょうか?

[匿名さん]

#1782024/03/09 15:46
レベルの低さは日本一✌️✌️✌️✌️

[匿名さん]

#1792024/03/10 19:09
世界一だよ(笑)

[匿名さん]

#1802024/03/10 23:13
2024年

山形チーム展望

頭一つ以上飛び抜けているのが鶴岡東
安定した強さとチームワークの良さがあり監督の采配で近年は常勝軍団となり全国でも通用する強豪校に育てあげた。
鶴岡東は視界良好

対抗馬として日大山形
昨年の甲子園出場は日大山形にとり大きな財産になった
昨年甲子園出場メンバーも残った事など鶴岡東の対抗馬1番手

伏兵として山形中央、羽黒、東海大山形

最近力を付けて来た山形城北、米沢中央、九里学園も目が離せない存在だ。

[匿名さん]

#1812024/03/10 23:23
琴ノ若に勢い

[匿名さん]

#1822024/03/10 23:25
安定の琴ノ若

[匿名さん]

#1832024/03/10 23:26
例年 春場所は 荒れるから、現時点では 何とも言えん

[匿名さん]

#1842024/03/10 23:54
相撲の話は相撲スレでどうぞ

[匿名さん]

#1852024/03/11 00:01
上山でJRAの馬券販売へ!

[匿名さん]

#1862024/03/11 12:33
勝利数、全国最下位です!
勝率も、全国最下位です!

[匿名さん]

#1872024/03/11 19:51
勝利数、全国最下位です😑
勝率も、全国最下位です☹️

[匿名さん]

#1882024/03/12 00:10
俺はスタンフォード大への進学を決めた佐々木麟太郎選手を応援している

[匿名さん]

#1892024/03/12 10:16
秋田県にも日大とか東海大造って下さい
秋田県には秋田大学しかありません。
あと私立高校も明桜以外ありません。

[匿名さん]

#1902024/03/12 21:18
白鷹山が3連敗

[匿名さん]

#1912024/03/12 22:34
山形と一緒にしないで下さい😄

[匿名さん]

#1922024/03/14 14:38
鶴岡東高等学校が評判を下げている😐

[匿名さん]

#1932024/03/14 20:06
荒れる春場所
琴ノ若が2敗目

[匿名さん]

#1942024/03/14 20:14
荒れる春場所に於いて、阿炎の5連勝に あ〜びっくり

[匿名さん]

#1952024/03/18 08:49
>>192
鶴岡東高等学校が悪い

[匿名さん]

#1962024/03/18 10:57
>>189東北大学より偏差値上の国際教養大学や秋田県立大学、ノースアジア大学などあるだろう

[匿名さん]

#1972024/03/18 12:24
【春季東北大会の優勝回数】
★山形県勢が最下位❗

【秋季東北大会の優勝回数】
★山形県勢が最下位❗

【甲子園大会の勝利数】
★山形県勢が全国最下位❗

[匿名さん]

#1982024/03/18 19:11
山形県勢が弱すぎ(笑)

[匿名さん]

#1992024/03/18 20:57
瀬戸大也、得意種目で高校生に敗れ五輪逃す

[匿名さん]

#2002024/03/18 21:03
>>199
そろそろ ダイヤ交換の時期なのね

[匿名さん]


『〜山形県の高校野球〜』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL