1000
2023/09/07 19:58
爆サイ.com 北東北版

🏟 秋田スポーツ・施設





NO.11179733

小学校学童野球について語ろう
さぁ続きをどうぞ
報告閲覧数10.7万レス数1000
合計:

#9512023/09/02 07:13
>>943
自チーム単独で活動する

[匿名さん]

#9522023/09/02 12:58
>>950
去年の選抜で頑張ってて、今もドクターストップかかってるこいなくない?変な噂広まりすぎ

[匿名さん]

#9532023/09/02 13:09
しかし選抜行って怪我する子は毎年数名いる。
子供にあの練習にあのスケジュールだもの。

[匿名さん]

#9542023/09/02 13:58
>>939
個人が特定されるような書き方はやめてください。
不快です。

[匿名さん]

#9552023/09/02 14:06
>>952
いや、います

[匿名さん]

#9562023/09/02 16:27
選抜に限らず練習や試合してたら怪我する子は普通にいるよね

[匿名さん]

#9572023/09/02 19:48
ケガする前にやめれたらベスト

[匿名さん]

#9582023/09/02 22:42
今年は楽天ジュニアに選ばれそうな子はいますか?

[匿名さん]

#9592023/09/02 22:59
>>953
そんなにいないよ。

[匿名さん]

#9602023/09/02 22:59
>>950
親同士が出会うための活動でもあった

[匿名さん]

#9612023/09/03 17:34
>>956
それな

[匿名さん]

#9622023/09/03 17:35
>>953
今思えばそんなにきつくはなかったような…
中学校行って怪我してる子は何人かいたなぁ

[匿名さん]

#9632023/09/03 18:25
>>960
まだ言うか

[匿名さん]

#9642023/09/03 21:51
ホープスの選手先行は抽選みたいですが、実際はどおなんですか??

[匿名さん]

#9652023/09/04 01:33
>>962
いや、それ小学生の頃に怪我してるんだよ。
中学生で気づくパターン。

[匿名さん]

#9662023/09/04 09:38
>>963
素敵なことでしょ💕

[匿名さん]

#9672023/09/04 09:49
怪我するやつセンスねぇよな。

[匿名さん]

#9682023/09/04 09:52
>>967
オメーのとこもな。

[匿名さん]

#9692023/09/04 11:49
おれは心に傷を負ったんだよ。

[匿名さん]

#9702023/09/04 12:27
>>964
どんな抽選かは、分からないが抽選って書いてたよ

[匿名さん]

#9712023/09/04 12:46
>>970
ホープスって誰が指導者なの?実績ある人なの?

[匿名さん]

#9722023/09/04 13:21
小学生のケガの影響に関してですが、実は声変わりの発生が重要なポイントになります。

声変わりが発生していない子供の肩や肘のケガは十中八九、成長軟骨の炎症や離開なので予後は良好です。
まだ大人の体になっていないため力も弱く、成長の早い子に比べるとパフォーマンスでは劣りますがそれが幸いして、靭帯や骨等の選手生命に関わるようなをケガするまでのフェーズに移りにくい訳です。今は無理をするとあちこちが痛む場合も多いですが、まだまだ子供の体だからです。大人の体になれば解決するので焦らず気長に体の回復と成長を待ちましょう。

しかし成長期も終盤に差し掛かり、既に声変わりをしてしまった少・中学生の肩、肘のケガは深刻化する場合も多いので注意が必要です。後者の場合、身長や体重、パフォーマンスも高く、既に成長軟骨は閉じかけていますので多少の無理をさせても成長の遅い子に比べるとあそこが痛い、きついと言わないので一見、丈夫に見えてしまいます。しかし問題はそこなのです。繰り返しになってしまいますが、成長の早い子は多少の無理もできてしまうのです。そして後者の場合は言うまでもなく、力に関してもそこらの大人並であることが多いので重篤なケガをするまで体が動いてしまうのです。そういったタイプの子はこの学童野球期にはスーパースター扱いされ、酷使されますが親も子も活躍でいているが故に満足していることも多いと思います。でもお父さん、お母さん冷静になって下さい。子供の中に大人が交じって野球をやっているようなものなのです。活躍も大事ですが、自分の子の体を大事に考えてあげましょう。

[匿名さん]

#9732023/09/04 14:38
>>969
どーして心に?なにがあったの?

[匿名さん]

#9742023/09/04 15:39
>>971
各団の監督なんじゃない。実績はないだろ

[匿名さん]

#9752023/09/04 17:06
指導者がチームをつよくするんだよ。父兄はサポートするだけだ!勘違いするなよ。指導者が実績ないならクビにされても仕方ないだろ?世の中あまくねぇんだよ。いつもお世話になってるから飲み会に参加しなさいってほざく会長もいるし、そんなチームだもの破綻するでしょ。

[匿名さん]

#9762023/09/04 18:05
>>972
何者?
長々と。

[匿名さん]

#9772023/09/04 20:54
>>972
ながいよ。。。

[匿名さん]

#9782023/09/04 20:55
>>974
各団以外に、どんな実績求めてるの?

実績が大事なら、選抜とかどーすんの?(笑)

[匿名さん]

#9792023/09/05 11:40
>>975
飲み会やってくれなんて頼んでもないのに、指導者が飲みたがってるとか、戯れ言を父兄の中で回して指導者の立場を悪くしてた母親いたな。

[匿名さん]

#9802023/09/05 20:12
コーチの息子ってレギュラー確定なんですか?
下手すぎて二、三年生よりもはるかに使えないのにライトで必ずスタメンで起用されるのを嫌というほど見てますが見苦しいです。

[匿名さん]

#9812023/09/05 20:43
こんな所に書いてないで直接言えばいいやん

[匿名さん]

#9822023/09/05 21:28
招待試合の夜ももちろん招待

[匿名さん]

#9832023/09/05 22:16
下手な子に罪はない。コーチ(親)が悪い。その話しが本当なら監督は気を使って起用しているんでしょう。なので普通は自ら監督に直訴し、自分の子を外して他の子を起用します。

[匿名さん]

#9842023/09/06 08:10
人間がよくわかるよなー

[匿名さん]

#9852023/09/06 15:09
親指導者なんだから、仕方ないね。
肩書きだけで、自分の子の成績次第で、顔とかにもでるもの。

[匿名さん]

#9862023/09/06 15:10
>>979
そのくせ地位あるとある組織の幹部と仲良しアピールしてくる笑笑

お前じゃなくてお前の息子がそこに選らばれただけで自分が偉くなったように母どもにふれをまわす

[匿名さん]

#9872023/09/06 17:25
それほど思慮深い指導者は少ないです。落とし所探してそこそこ楽しくやってければ良し。親のエゴ優先しちゃったらまぁ上手く行きません。

[匿名さん]

#9882023/09/06 18:41
黙っててもそのうちショシぐなって我が子外すって。でねば絶対ゴタゴタ起きるもの。みんな頑張ってるからね。結局上手な子さ譲るべ。

[匿名さん]

#9892023/09/06 18:43
>>982
そんなときくらい飲ませてやれよ。外部指導者だったらだけど。

[匿名さん]

#9902023/09/06 20:53
週4日、1日2時間、第3日曜日お休み。
ルーム守って部活に励んでねぇ

[匿名さん]

#9912023/09/06 21:24
野球は屋外だから、ルームは無理だわ

2時間は、何が二時間か理解してない人のコメントですね笑笑

[匿名さん]

#9922023/09/06 21:25
第三日曜も、やむを得ずやってもいいし、やったならば、ってルールも理解してないね。

ルームじゃないよ。

[匿名さん]

#9932023/09/06 21:27
自分の息子かわいくて、自分の息子は野球うまいと豪語してて、選抜のセレクションに出さない親(笑)

自営業の自分の仕事とか言い分けたくさん準備してたんだろうね笑笑
んでまた来年、中学校でデカイ顔するんだろうね!

[匿名さん]

#9942023/09/06 21:50
指導者の子供ってある意味可哀想だな。上手かろうが下手だろうがある種の忖度が働くから純粋に見てもらえない。自分が忖度されてるって気づくのも辛いし、気付かず調子に乗って後々思い知らされるのもそれはそれで辛いし…

[匿名さん]

#9952023/09/06 23:04
選抜に価値を見出せない人もいるから
一括りにするのはよくないと思う。

[匿名さん]

#9962023/09/06 23:32
>>989
夜の営みな

[匿名さん]

#9972023/09/07 10:40
>>993
選抜受けてない。親経営者。個人特定されますのでやめて下さい。

[匿名さん]

#9982023/09/07 12:35
>>996
そっちの招待は不要だなぁ、、、うらやましいけど(笑)

[匿名さん]

#9992023/09/07 12:36
>>995
そうかぁ、確かに意味ないから受けてない選手もいるかもね!

[匿名さん]

#10002023/09/07 19:58最終レス
あああああああああ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL