659
2019/11/15 22:38
爆サイ.com 南東北版

福岡ソフトバンクホークス選手

選手・監督・コーチ




NO.7747998

アンチ 工藤公康監督②
合計:
報告 閲覧数 473 レス数 659

#5512019/10/09 08:14
日本一にならなかったら退任をして下さい。

[匿名さん]

#5522019/10/09 08:54
仮に日本一になっても二年連続二位だからな工藤はくび若手野手を育てていない投手を潰す行き当たりばったりで将来のビジョンがない

[匿名さん]

#5532019/10/09 10:27
>>550
でも奥さんが福岡の人だからなぁ

[匿名さん]

#5542019/10/09 11:12
西武戦、初戦は和田
勝ったら2戦目は武田
負けたら3戦目は千賀
だってさ。
まだ温存するの?

[匿名さん]

#5552019/10/09 11:24
>>554
温存してるのか出し惜しみしてるのか分からんが
不利な状況には変わりないんだから、先に動かないと手遅れになる。 とは言ってもファーストステージで燃え尽きた感じがしないでもない。

[匿名さん]

#5562019/10/09 14:50
ノーコン中田を先発させてライオンズの打者に死球を当てまくれ。

[匿名さん]

#5572019/10/09 14:59
>>556
最高の奇策。
捕手は牧原な。

[匿名さん]

#5582019/10/09 20:31
リードしていたら試合終盤に馬鹿甲斐から高谷へスイッチするが、負けていたらそのままの馬鹿工藤

[匿名さん]

#5592019/10/09 20:36
栗原をベンチ入りさせていれば馬鹿甲斐に代打を送れるのに、椎野とか松田みたいな敗戦処理ピッチャーを入れて栗原は入れない馬鹿工藤

[匿名さん]

#5602019/10/09 20:41
>>559
椎野とか松田とかが投げている展開など想像もしたくない

[匿名さん]

#5612019/10/09 22:00
長谷川が調子いいのになぜ2軍に落としたのかさんざん書かれてたね馬鹿工藤さん

[匿名さん]

#5622019/10/09 22:10
あんたがレギュラーシーズンで使わなかった選手が活躍してどんな気分だい?

[匿名さん]

#5632019/10/09 22:12
明日のくそスポーツ新聞西スポは代打長谷川を起用した馬鹿工藤をほめちぎるのは間違いない。
讃えられるべきは長谷川なんだよ!

[匿名さん]

#5642019/10/09 22:44
明日の先発武田は3回までくらいで計算して、それから後は石川に繋ぐつもりならば勝てるかもしれない。

[匿名さん]

#5652019/10/09 22:47
12日が台風で中止だろうから投手は総動員

[匿名さん]

#5662019/10/09 22:48
工藤監督のことだから日本シリーズリーチになってやっと栗原あげそうだな。で新聞は秘密兵器栗原とか工藤監督を誉めちぎるんだろうな。

[匿名さん]

#5672019/10/09 23:07
ファンは野手の高齢化で来年以降が心配だから栗原をつかえと書き込むがその日しか頭にない馬鹿工藤さん

[匿名さん]

#5682019/10/09 23:45
所詮2位のくせに勝つなよ❗

[匿名さん]

#5692019/10/09 23:52
顎の代打に長谷川を起用したのは評価できる

[匿名さん]

#5702019/10/09 23:54
>>568
西武のスレで頑張れぼっちゃん

[匿名さん]

#5712019/10/10 03:30
>>568
負け犬は黙ってろ

[匿名さん]

#5722019/10/10 04:31
内川と松田にだけ頭が上がらない工藤監督
内川の変わりに代打で長谷川を出したのは
苦渋の決断だった内川が打ててない投手だったので
すまなかっただとさ

打てない選手を出すより打てる選手を出した方が
良いでしょうが
内川と松田にだけ何故そこまで思うかなぁ
他の選手も大事に思って下さいよ

[匿名さん]

#5732019/10/10 12:10
栗原に対しての冷遇は異常

[匿名さん]

#5742019/10/10 18:17
内川を特別扱い・・・

[匿名さん]

#5752019/10/10 18:26
>>571
なんやこら?

[匿名さん]

#5762019/10/10 18:26
>>570
あ?

[匿名さん]

#5772019/10/10 19:39
大量リードしたら負け試合のピッチャーを使ってしまう工藤

[匿名さん]

#5782019/10/10 20:15
栗原を上げてなかったからこうなるだろ。甲斐のリードは読まれてるんだよ💢

[匿名さん]

#5792019/10/10 20:31
内川がキャッチャーやったほうがまだまし。甲斐は野球をしらん。

[匿名さん]

#5802019/10/10 20:53
甲斐を代えろ💢

[匿名さん]

#5812019/10/10 21:18
ワンパターン投手リレー

[匿名さん]

#5822019/10/10 21:23
まじで、捕手どうにかして。

[匿名さん]

#5832019/10/10 22:06
牧原要らん

[匿名さん]

#5842019/10/10 22:30
甲斐だけは使うな

[匿名さん]

#5852019/10/11 08:30
もっと早く選手を出す事に気付いてほしかったねー
そしたら1位でCS戦に出れたのによー笑笑笑

[匿名さん]

#5862019/10/11 10:07
>>585
シーズンと短期は違うんだよバカかよ

[匿名さん]

#5872019/10/11 10:23
栗原やっと一軍合流。

[匿名さん]

#5882019/10/11 13:01
甲斐だと残り4試合投手は持たないぞ。

[匿名さん]

#5892019/10/11 15:11
>>584
勝ってんだから良いじゃない
栗原を上げるでしょうよ工藤監督は

[匿名さん]

#5902019/10/11 15:41
バンデン、高橋は栗原の方があきらかによい

[匿名さん]

#5912019/10/11 17:49
長谷川と福田を何故スタメンで出さない
来年からホークスに居るか判らんのにさ
スタメンで出しなよ工藤監督はん

[匿名さん]

#5922019/10/11 17:56
結局工藤監督は自分の好きな選手しか出さないよなぁ

[匿名さん]

#5932019/10/11 17:57
石川をベンチから外して岩嵜を入れたみたいだが、何で松田と椎野を入れてるんだよ?

[匿名さん]

#5942019/10/11 18:42
岩嵜を出してほしい

[匿名さん]

#5952019/10/11 19:02
岩嵜、栗原、お願いします。

[匿名さん]

#5962019/10/11 22:14
岩崎はちょっと怖いな 実践試合から遠いし 出すなら負け試合だね

[匿名さん]

#5972019/10/11 22:18
来年に繋がらない采配
若手起用なし
ワンパターン起用&交代

[匿名さん]

#5982019/10/12 07:54
>>597
同感だ
来年も工藤監督で、これだったら
たまらないよと思うぜ

[匿名さん]

#5992019/10/12 08:10
こういう所で若手を使って結果出せたら来季自信に繋がるのに自分の使いやすい固定メンバーで戦う監督。
2年連続でゲーム差ありながら2位になって自身のプライドだけで勝てばてばいいと思ってる。

[匿名さん]

#6002019/10/12 08:24
固定メンバーでもいいからとりあえず優勝しようや
理想は秋山さんみたいに優勝しながら育成なんだけど

[匿名さん]


『アンチ 工藤公康監督②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題福岡ソフトバンクホークス総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板