324
2021/12/17 13:45
爆サイ.com 南東北版

メジャーリーグ





NO.3877599

黒田博樹 ②
総額1200万ドル(約10億円)の1年契約でドジャース残留。
👈️前スレ 黒田博樹 
報告閲覧数151レス数324
合計:

#2752014/08/29 12:14
vs DET



2回

単打×2、犠飛で1失点



5回

四球、暴投、ライトHで2失点目



7回まで投げきって

2−2、同点で降板



7.0回、91球、58ストライク

4安打、2失点、1四球、4三振



勝ち負け無し

ナイスピッチですた♪

[匿名さん]

#2762014/09/04 10:38
ナイスピッチですた♪



3ー1、7回投げきりNYYリード



vs BOS

7.0回、95球、73ストライク

4安打、1失点、0四球、8三振



このまま勝てば10勝目♪

[匿名さん]

#2772014/09/04 11:27
5年連続二桁勝利おめでとうございます。 



10勝目達成おめでとう! 俺も今日BIG10億円のを買ってきたから、あやかって10億円当たりだな(o‘∀‘o)

[匿名さん]

#2782014/09/04 18:10
珍しく好投したか

[匿名さん]

#2792014/09/20 13:44
黒田11勝で日本投手陣 最多勝記録更新



記事を印刷する


Evernoteにクリップする


2回を投げ終え厳しい表情でベンチに戻るヤンキース黒田(撮影・菅敏)

2回を投げ終え厳しい表情でベンチに戻るヤンキース黒田(撮影・菅敏)



<ヤンキース5−3ブルージェイズ>◇19日(日本時間20日)◇ヤンキースタジアム



 ヤンキース黒田博樹投手が11勝目を挙げ、日本選手の今季の合計勝利数を63勝として最多記録を更新した。



 黒田のほかに岩隈が14勝、ヤンキース田中が12勝、レンジャーズ・ダルビッシュが10勝、レッドソックス上原が6勝、カブス和田が4勝、メッツ松坂が3勝。レッドソックス田沢がこの日4勝目を挙げ、さらに1勝上積みし64勝まで伸ばした。



 2002年の62勝を12年ぶりに上回った。



 同年は野茂が16勝、石井一が14勝、大家が13勝、長谷川が8勝、佐々木、吉井が4勝ずつ、伊良部が3勝だった。



 [2014年9月20日12時21分]

[匿名さん]

#2802014/09/21 01:59
[芸+]【野球】ヤンキース黒田博樹、今オフついに広島カープ復帰か 「育ててもらったカープに、いずれは恩返ししたい」

[匿名さん]

#2812014/09/23 23:22
>>279

ちなみに負け数はいくつ?

[匿名さん]

#2822014/09/24 11:39
>>281

11勝9敗

ちなみに去年は11勝13敗



防御率3.77、投球回191.0回

あと1試合かな?

今年は200回いけなかったか…



打撃援護に恵まれない投手として有名

今年も3.68で36位/39人中

[匿名さん]

#2832014/09/24 15:29
黒田が復帰すればマエケンの穴は埋まる

[匿名さん]

#2842014/09/25 08:36
ヤンキースは、来年2月に40歳になる黒田に再契約のオファーを出す可能性が高い。ジョー・ジラルディ監督は、その去就について次のように話したという。

「ヒロがどんなプランを持っているのか、誰もまだ知らない。オフに話し合いを持つことになるだろう。だが、彼のピッチングは素晴らしかった。(メジャーで通用することは)間違いないと私は確信している。彼が投げたいと思うか、その意思にかかっている。彼が投げられないという兆候はどこにもない」

[匿名さん]

#2852014/09/25 20:33
>>284

ジラルディのもとではやめた方がいい。

[侍]

#2862014/09/26 08:40
初回いきなりback-to-back

連続被弾で2失点

[匿名さん]

#2872014/09/26 10:58
vs BAL

本拠地最終戦

ジーターのNY最終戦



1回、2者連続HRで2失点

しかし、2回以降は全て3者凡退



8回投げ切って勝ち権で降板

5−2、NYYリード



8.0回、95球、68ストライク

3安打、2HR、2失点、0四球、9三振



素晴らしくナイスピッチですた

このまま勝てば、12勝9敗

ERA3.71、WHIP1.14

投球回199.0回、奪三振146個



おつかれさま^^

[匿名さん]

#2882014/09/26 11:13
ガーン

ロバートソンまさかの2被弾で同点

クロチャンの勝ちが消滅

さすが(笑) 不運の男(笑)



今季は11勝9敗で終了

[匿名さん]

#2892014/10/13 12:42
この男、毎年日本に帰る帰る詐欺じゃの。

メジャー球団の条件を吊り上げようとしてから。

[匿名さん]

#2902014/10/13 13:29
>>289

金を出せない広島貧乏球団が悪い

[匿名さん]

#2912014/10/13 14:13
ハナっから広島に戻る気はないわな。広島は当て馬じゃろ。

ドジャースか他のメジャー球団からのギャラ増額、もしくは引き合いを狙ってるとしか思えん。

さすが大阪人。商売熱心なご様子で。

[匿名さん]

#2922014/10/13 14:51
>>289

あほか(笑)

吊り上げ目的ならメジャー他球団にFA移籍するけん

にわかはだーとれカス

[匿名さん]

#2932014/10/13 16:53
>>292

お前がアホ。アホ過ぎて相手にならん。

他球団にFA移籍だけが最終目的って単純過ぎ(笑)

後を濁さんやり方も後先の損得も考えとる老獪な男で。

お前、詐欺にコロッとやられるタイプやの。

しかも、わしは…



だまって かいとんぢゃ💢ちょーかく しょーがいしゃよ💢

[匿名さん]

#2942014/10/14 13:06
>>293

漢が理解できんつまらんカス(笑)

[匿名さん]

#2952014/10/21 06:47
・・・

[匿名さん]

#2962014/10/22 16:31
かっこいい

イケメン

ザベテラン男気 男

[匿名さん]

#2972014/10/22 19:42
エース

[匿名さん]

#2982014/10/25 09:26
>>291

最後は広島に戻るからみとけよ

[匿名さん]

#2992014/10/25 11:48
いつまで黒田に期待してんだよ(笑)

もういいって

大瀬良と外国人助っ人に期待せえ

マエケンはメジャーに消えていく運命バイバイ

[匿名さん]

#3002014/10/25 16:50
今村が先発転向じゃけ

[匿名さん]

#3012014/10/31 17:26
今季1年14億→来季1年13億オファーを蹴った黒田にカープ3億提示へ



なめとんか(笑)

[匿名さん]

#3022014/12/15 20:06
2008年にMLBに移籍後、

2009年に左わき腹を故障、

さらに打球を頭部に受けてDL入り。

この年は規定投球回数に達しなかった。



しかしこの年を除いてずっと、200回前後を投げる。

イニングイーターと言って良いのではないか。



この間、ドジャースからヤンキースに移籍したが、

ERAやFIP、WHIP、SO/BBなど率系の数値はほとんど変動がない。

いつも同じあたり。

抜群の数字ではないが、

毎年合格点の数字を上げつづけているのだ。



その結果として

MLBでの通算ERA、FIP、WHIP、SO/BBは

すべてNPB時代よりも上。



NPBでの若い時代(1997-99)を抜いた数字と比較しても、

全く遜色ない数字になっている。



黒田博樹はNPBと同じレベルのパフォーマンスを

MLBでも続けているのだ。

NPBの黒田は20代後半から30代前半だったが、

MLBの黒田は30代前半から後半。

力が衰える筈の時期に新たな挑戦をして、

それを高いレベルでクリアしたのだ。

それは実質的には肉体の衰えを乗り越えて

「黒田が進化した」ことを意味している。



派手な活躍はないから

MLBのオールスターには選出されていないし、

タイトルにも無縁だが、

黒田はNPB出身投手としては

野茂英雄に次ぐ偉大な存在と言ってよいだろう。

[匿名さん]

#3032014/12/27 17:33
広島復帰泣いた



やっぱ男やわ

[匿名さん]

#3042014/12/27 18:38
北別府学のブログ


黒田投手がカープに戻ってくる‼︎



カープの為だけでなく日本球界の為に本当にありがとう‼︎



キャンプが始まるのが楽しみでたまりませ



今日は朝からこの事でどれほど電話がかかってきたことでしょうか。

嬉しい悲鳴です。

[匿名さん]

#3052014/12/27 18:40
本復帰の黒田に米国ファン悲鳴

「うそだろ!ヤンキースは彼が必要!」



今オフにヤンキースからフリーエージェント(FA)となり、去就が注目されていた黒田博樹投手(39)が8年ぶりに古巣・広島への復帰を決めた。



この電撃移籍にメジャーリーグの公式サイトをはじめ、主要メディアもいち早く反応。

08年にドジャースでメジャーデビュー以来、7シーズンで通算1319イニングを投げて、79勝をマーク。

防御率は3・45という輝かしい実績を掲載するとともに、黒田の日本球界復帰を伝えた。



米国のファンからも

「うそだろ!ヤンキースは黒田を必要としているのに!」

「ものすごく寂しい」

「メジャーでの活躍は素晴らしかったね」

などのコメントがこの報道に対して寄せられ、その関心の高さがうかがわれる。

[匿名さん]

#3062014/12/27 18:42
ヤンキースからFAとなった黒田博樹投手(39)が8年ぶりに古巣・広島への復帰を決めたことが26日、分かった。

年俸は総額4億円超とみられる。

黒田は今季11勝を挙げて5年連続2桁勝利を記録しており、メジャーで主力として活躍を続ける選手の日本復帰は異例となる。



黒田についてはヤンキースが再契約を熱望し、

パドレスは年俸1800万ドル(約21億6000万円)を用意。

08年から4年間在籍したドジャースも年俸1600万ドル(約19億2000万円)プラス出来高払いを提示するなど複数球団が争奪戦を演じていた。



ここまでの巨額オファーを蹴って、日本球界に復帰した選手は過去に例はない。



来季、40歳以上となる投手で最高年俸は41歳シーズンのRAディッキーと40歳シーズンのハドソンの1200万ドル(約14億4000万円)。

メジャー球団と契約していれば、これを上回るのは確実だった。



過去にはサイ・ヤング賞7度のロジャー・クレメンスが43歳シーズンの05年に年俸1800万ドル(約21億6000万円)だった。

[匿名さん]

#3072014/12/27 18:46
辛辣なニューヨークメディアもメジャーで力投を続けてきたエースとの別れを惜しんでいる。



地元紙ニューヨーク・デイリーニューズは

「ヒロキ・クロダはメジャーリーグのキャリアとヤンキースに“サヨナラ”を告げているようだ」と報じた。



「40歳目前の右腕だが、疑問の残るブロンクスのローテーションを強化できる数少ない、最高の選手の1人とみなされていた。だが、帰国することを選んだようだ」



記事ではこう指摘し、ヤンキースにとって痛手であることを伝えている。



「(39歳という)年齢と、来年はアメリカでのプレーに消極的だった事実があったにも関わらず、黒田はフリーエージェント市場で残されたトップ5の投手であると未だに評価されており、マックス・シャーザー、ジェームス・シールズに続く存在だった」



2008年から14年までメジャーで活躍を続け、未だに実力健在な黒田の日本球界復帰は、世界一の大都市ニューヨークにも大きな衝撃を与えている。

[匿名さん]

#3082014/12/27 19:11
カネではなく、義によって動く男、黒田博樹

[匿名さん]

#3092014/12/28 10:50
マジか?凄いな



クロチャンおつかれさま

[匿名さん]

#3102014/12/28 11:58
奥田民生にケミストリー堂珍にアンガールズ大喜び♪

[匿名さん]

#3112014/12/28 12:35
>>291


予見外れざまぁwww

[匿名さん]

#3122014/12/28 15:24
黒田は28日、ファクスで報道各社にコメント を発表。

「来季については、野球人として、たくさんの時間を熟考に費やしました」と、大きな決断を前に苦しんだ胸の内を明かした。



さらに「悩み抜いた末、野球人生の最後の決断として、プロ野球人生をスタートさせたカープ で、もう一度プレーさせていただくことを決めました」と、巨額のオファーを蹴って古巣への復帰 を決めたことを改めて報告。

「今後も、また日々新たなチャレンジをしていきたいと思います」 と、来季に向けての強い意気込みも示した。

[匿名さん]

#3132014/12/28 21:17
「帰ります」。

26日、黒田は広島鈴木球団本部長に電話で復帰を伝えていた。

球団の、ファンの、広島市民の思いが届いた瞬間だった。

07年以来、8シーズンぶりの古巣復帰がこの日、発表された。

メジャー通算79勝のエースが、再び赤いユニホームに袖を通すこととなった。



まさにおとこ気だった。

年俸は球団史上最高額となる4億円プラス出来高払い。

だが、メジャーの複数球団からは、40歳シーズンを迎えても20億円前後の高額なオファーが届いていた。

その中でも「最後は広島で終わりたい」と、かねて話していた思いを実現。

金額だけではない、広島愛を貫いた決断だった。



シーズン後に帰国した際には広島と3度の直接交渉。

鈴木球団本部長は「彼と話した中で、ファンにもう1度、ユニホームを着ている自分の姿を見せたいという使命感が一番強かったと感じた」と心境を推し量った。

これまでも毎年、獲得オファーを出し続けていた。

背番号は7年間空けていた15番に決まった。



現在は米国でトレーニングを続けており、チームへの合流は2月16日に始まる沖縄キャンプ以降となる見込み。

メジャーで慣れた調整をこなして、合流してもらう特例措置だ。

既に球団はNPBの公式球と日本人打者のビデオを送付。

万全の状態での復帰をサポートする。

2月10日で40歳。

黒田は優勝という最後の大仕事をやり遂げに、広島のマウンドに立つ。

[匿名さん]

#3142014/12/28 21:37
今季の年俸は1600万ドル(約19億2000万円)だったが、広島との契約は4億円プラス出来高(推定)。

15億円の落差を気にすることなく、古巣への愛情を貫いた右腕の男気あふれる決断に称賛の声が相次いでいる。



前年に19億円も稼いでいたバリバリのメジャーリーガーが、日本の球団に移籍した前例はなく、その衝撃は大きい。

外国人選手に例えた場合、どのクラスの選手が来ることになるのか。



タイガースのアニバル・サンチェスが1580万ドル(約19億円)

昨年、ア・リーグの最優秀防御率(2.57)をマーク

エンゼルスのジェレッド・ウィーバー、1620万ドル

2012年に20勝、今年は18勝で最多勝

同じくエンゼルスのC・J・ウィルソン、1650万ドル



打者では、タイガースのイアン・キンスラーが1600万ドル

レッドソックスのマイク・ナポリも同額

デビッド・オルティスは今季年俸が1500万ドルで来季は1600万ドル

タイガースのビクター・マルティネスの今季年俸は1200万ドル



マルティネスやオルティスのような、メジャーを代表するスラッガーが日本に来る可能性はほぼゼロと言っていいだろう。

来年、黒田が日本に戻ってくるというのは、それほど衝撃的なことなのかもしれない。



日本プロ野球史上最高”の補強が実現した。

本物のメジャーリーガーが、広島にやってくる。

[匿名さん]

#3152015/01/01 18:58
これだけ凄い投手が、1/4の年俸に甘んじてNPBに帰らなければならないとは、と思う。

黒田は日本人では数少ない本当のメジャーリーガーなのだ。

広島に黒田が帰ると、こんな投球が見られなくなる。

多くのMLBファン、そしてアメリカのファンもそう思っている。

[匿名さん]

#3162015/01/17 11:36
カープ復帰の理由の1つは自身の野球人生だ。

「今年2月で40歳になりますし、

 あと何年野球ができるか分からないですし、

 カープで野球をすることの方が

『1球の重み』を感じれるんじゃないかなと判断しました」。



さらに

「当然アメリカで投げることも重みがある」

と補足しながら

「僕に残された球数はそんなに残ってないと思うので、

 その中で自分の気持ちも含めて、

 ボールを投げることに関して

(カープのために投げる方が)充実感がある」

[匿名さん]

#3172015/01/25 17:23
・・・

[匿名さん]

#3182015/04/06 12:30
少ない金だけど可哀想だから広島きた! そんだけだ



男樹じゃねぇ!!!!!

[匿名さん]

#3192015/04/08 13:46
疫病神黒田
黒田行くところ優勝なし
今年はヤンキース優勝
広島は最下位www

[匿名さん]

#3202015/04/11 18:12
>>319
おめぇ、何も分かってねーな!輩かwww

[匿名さん]

#3212015/04/11 18:13
>>319
キミが疫病神やねん。

[匿名さん]

#3222015/04/11 18:13
>>319
あっ、貧乏神か\(^^)/

[匿名さん]

#3232015/04/23 19:13
黒田博樹の登場曲として使用されるB'z「RED」がシングルリリース


2015年4月23日 6時0分



ざっくり言うと

黒田博樹のマツダスタジアム登場曲として、B’zが書き下ろした「RED」
同曲が6月10日に52枚目のシングルとして発売されることが22日、わかった
3月に球場で初披露され、所属レーベルに問い合わせが殺到していたという

[匿名さん]

#3242021/12/17 13:45最新レス
日本人メジャーリーガー通算WARランキング
4位 黒田博樹
通算WAR 22.4
キャリアハイ 4.2(2010年)

[匿名さん]


『黒田博樹 ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板