1000
2021/06/13 15:54
爆サイ.com 南東北版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.9513134

【2021年】中日ドラゴンズ 総合 75
合計:
報告 閲覧数 250 レス数 1000

#4512021/06/03 20:22
ピッチャー枠見たら近藤廉って誰やねん!

[匿名さん]

#4522021/06/03 20:28
勝った。4安打で4点。でも与田采配は気に入らない。無能監督の采配には苛立ちしかない

[匿名さん]

#4532021/06/03 20:28
又吉大丈夫だよ? マルチネス帰って来るから大丈夫だよ? 直倫ホームラン 京田より使えますよね? ホームラン3本出たよ

[匿名さん]

#4542021/06/03 20:30
アンチ与田の皆さん、ご苦労様
ドラゴンズ勝利、交流戦の首位をがっちり固めて、シーズン借金も後1つ
与田の起用した選手が次々に結果出したね

[匿名さん]

#4552021/06/03 20:34
とにかく、勝って良かった♫

[匿名さん]

#4562021/06/03 20:37
福の時はもう負けたと思ったけど大島がチームを救ってくれた。ありがとう。中日マジで強い。

[匿名さん]

#4572021/06/03 20:41
いい試合だよ
相手は最強ロッテ打線だよ?
中日強ぇ!

[匿名さん]

#4582021/06/03 20:56
あとは オリックス 楽天 西武 後6勝勝てば 交流戦優勝します 夢でもみたい 直倫 三ツ俣 活躍されている 外野は岡林 伊藤 根尾起用するべき

[匿名さん]

#4592021/06/03 21:04
>>456
今日は大島さまさまです🎉🎉🎉

[匿名さん]

#4602021/06/03 21:06
>>454
でも苦言言うと
勝野はあと1イニングはいけたな

[匿名さん]

#4612021/06/03 21:11
与田監督!
あの審判に正式抗議文送ってくださいね!
昨日はコリアンルール認め今日中日の守備妨害認めない!😠
守備妨害が捕手の自然な動きなら
昨日の木下も同じじゃ!😠
審判はロッテから袖の下貰ってるな😡

[匿名さん]

#4622021/06/03 21:17
>>460
確かに。次の打席回ってくるまで投げさせるべきだったよね。しかも右バッタのレアードに福は打たれると思った。結果勝ったから本当によかったよ。昨日の勝ちを台無しにした審判の判定は本当に悔やまれるが、その流れを大島が救ってくれた。大島ありがとう。

[匿名さん]

#4632021/06/03 21:20
中日は大島と根尾以外知らない

[匿名さん]

#4642021/06/03 21:23
>>463
だから?

[匿名さん]

#4652021/06/03 21:26
>>464
打順を
大島、根尾、大島、根尾、大島、根尾、
大島、根尾、大島
にするんじゃ!

[匿名さん]

#4662021/06/03 21:29
>>462
大島は契約更改の時に中日に残ってくれてホントに有難う🙇
同時期のデプとの対照が目立つけど
ホンマに不良債権や!😡

[匿名さん]

#4672021/06/03 21:52
中日が勝てて嬉しくて嬉しくて
本当に嬉しくて、とても嬉しいです。

[匿名さん]

#4682021/06/03 21:57
>>467
勝って兜の緒を締めよ、だから
あと2つ勝ち、1つ負ければ、借金返済や!🎉
打てないなら戦略講じて勝てよ!

[匿名さん]

#4692021/06/03 22:00
けして中日を見捨てない与田監督
これからもヨロシクお願いします。



アーメン😑

[匿名さん]

#4702021/06/03 22:00
>>458岡林は必要だけどゴリラ根尾は要らねぇー。
根尾使うなら井領の方がマシ。

[匿名さん]

#4712021/06/03 22:12
神様どうか 弱いのに生意気な中日を
お許しください。



ら~めん😑 付け合わせでギョーザ😑
ネギ抜きでお願いします🙇

[匿名さん]

#4722021/06/03 22:31
今日勝ったからいいけど、リリーフ陣は又、福、祖父とも本調子じゃない。テレビ中継のバックスクリーン横のカメラでみると、ミットの位置と微妙に違っとる、球威はわからんけど。柳が初戦で完封したけど、できれば、水曜か木曜に休ませられると理想的。完投か大量リードで…。

[マーチン]

#4732021/06/03 22:31
>>453
全部ソロってのがなぁ

[匿名さん]

#4742021/06/03 22:39
パリーグ相手に闘って 野手陣は 初球ストレート打つことが出来るように なってきたのが大きいよ 変化球打てるようになること

[匿名さん]

#4752021/06/04 07:38
【3日 バンテリンドームナゴヤ】
◇最終戦・2勝1敗◇

ロッテ 000|010|200┃3
中 日 110|000|11X┃4
[ロ 6安打2四死球・中 4安打1四球]

勝/祖父江 24試合 1勝2敗5s
S/又 吉 29試合 1敗5s
敗/唐 川 26試合 3勝2敗
本/堂 上 1号①(本 前=1回)
  井 領 1号①(本 前=2回)
  レアード 12号②( 福 =7回)
  大 島 1号①(唐 川=8回)

[匿名さん]

#4762021/06/04 08:01
神様どうか 与田監督に
打てなくても得点出来る戦略を取れるようにお願いします。

アーメン😑

[匿名さん]

#4772021/06/04 11:27
今日オリックスに勝って借金返したいけど
山本由伸投手相手に12球団最低打線が点を取れるはずない
四死球狙い、高松で足を使って、スクイズで1点がせいぜいかな😫😫😫
大野が抑えてくれて、引き分けにしたいわ🙇🙇🙇

[匿名さん]

#4782021/06/04 11:35
今年の中日の投手力だったら落合が監督なら優勝だよな

[匿名さん]

#4792021/06/04 11:36
>>473
君は早漏だけどね🤪

[匿名さん]

#4802021/06/04 12:04
>>478
オレも全く同意見!🖐️
落合監督なら
打てなくても戦略で泥臭い得点したもんな😓

[匿名さん]

#4812021/06/04 13:41
>>454
糞采配と、糞選手起用がなければ、今頃首位争いしてるね。

[匿名さん]

#4822021/06/04 13:43
>>458
根尾はもういいでしょう。

[匿名さん]

#4832021/06/04 14:06
落合が監督を辞めてテレビで語っていた事で、目からうろこの事があった。
2004年の開幕戦の先発に川崎を出した件。
※セリフは当時こんな感じってだけです。

司会者
「開幕戦で、それまで登坂してない川崎を先発させた理由は?」

落合
「ペナントレースも交流戦も3連戦で消化していく。その3連戦で確実に勝ち越して貯金する為の戦略」
「例えばそのチームの15勝出来る投手をAとし、12勝をB、10勝をCとする」
「開幕戦からの3連戦をお互いABCの順に先発させた場合、どちらが勝ち越しますか?」

司会者
「う~ん、何とも言えない。分からないです」

落合
「ですよね!お互いチームのエースであるAとAが投げあったら勝つ確立は50%で、BとCも同じですね!」
「それじゃ、確実にカードを勝ち越すにはどうするか?相手のBに自分のAを充てれば勝つ確立はぐっと高くなる。相手のCに自分のBを充てるのも同様」
「つまり相手がABCの順に出して来るのに対し、CABとぶつけるんです」
「昔から3連戦は初戦が大事だと言うのは当然優位に立てるからだけで、残り2戦を負けたら意味がない。」
「だから3連戦で勝ち越す確立を上げる為に川崎を先発させました」

この論理には驚いたけど、開幕戦にはチームのエースが先発ってのが当たり前だと思っていたから、勝ちにこだわる為には慣習にとらわれずスゲーって思った。

長文すいませんm(__)m

[匿名さん]

#4842021/06/04 14:10
>>483
オォーそうですか!
さすがに先を見据えた闘将の言葉で大変勉強になります。
今の中日の弱小攻撃陣ならどんな戦略打つのか、ホント楽しみなのにね

[匿名さん]

#4852021/06/04 14:15
>>478
まさに、その通り。
与田は?采配が多すぎる。
何か素人の采配以下に感じる。

[匿名さん]

#4862021/06/04 14:26
>>485
それはお前がど素人のチンカスだからだ。お前、チンカスあーあ💩食え!だろ?

[匿名さん]

#4872021/06/04 14:36
与田監督がいなければ 阿波野さん 赤堀さんコーチになっていなかった そして大野はじめ 自信に満ちた投手が 揃いました ホントなら伊東ヘッド野手コーチが打つ方が機能していれば良いのに 野手陣が打撃戦に自信ないからだよ

[匿名さん]

#4882021/06/04 14:42
ついでに落合の話をもう一つ!
監督就任直後に、球団からFAや外国人獲得を打診されたのを断った件について。

落合
「そりゃそうでしょ!ある程度1軍で活躍してる選手は分かるけど、まだキャンプもしてないのに全選手を把握して無いんだから」
「選手を見て、この選手はこういう特徴があるとか、この選手のここは使えるとか分かっていない」
「補強と言うのは、弱いとか少ない所を埋める為のものですよね?」
「その弱いとか少ない所を知らないのに、補強っておかしいでしょ?」
「理解したうえで、ここが弱いとか少ないから補強するものであって、全選手を把握しないままFAや外国人を獲得するのは補強ではない。単なる無駄」

司会者
「それじゃ、全選手を見て回ったんでしょうか?」

落合
「監督として選手を把握するのは、いの一番にしないといけない。それが出来なければ、シーズンを戦う戦略をどう考えるんですか?」
「他の監督はしてないんでしょうか?(少し嫌味っぽく)」

[匿名さん]

#4892021/06/04 14:52
落合監督は 監督して成功した GMとしては大失敗 あんまりリスペクトしないで下さい

[匿名さん]

#4902021/06/04 14:56
「落合だったら」だの「与田だから」だの
言っても全く無意味だって気が付かない連中が多すぎる

[匿名さん]

#4912021/06/04 15:19
>>490
落合は過去の人だから意味ないが、与田は現監督だから意味がある。

[匿名さん]

#4922021/06/04 15:22
>>488
落合、慧眼だな!
今更ながら、目から鱗、だ!

[匿名さん]

#4932021/06/04 15:22
落合を支えている信子さんもエライ思うわ!

[匿名さん]

#4942021/06/04 15:27
>>492
でしょ!この時テレビを観ていてたまげましたよ。
ちなみに俺は巨人ファンですが。。。
落合に巨人の監督をやって欲しいけど、巨人は生え抜きOBにこだわっていて、少なくともナベツネが生きてる限りは無理なんだよな~🙍

[匿名さん]

#4952021/06/04 15:29
落合の唯一の失敗
息子

[匿名さん]

#4962021/06/04 16:15
>>495
福詞は声優で成功している。
君はニート、大きく差がついたなw

[匿名さん]

#4972021/06/04 16:23
>>486
何この人。下品だな。

[匿名さん]

#4982021/06/04 16:25
それにしても、京田を入れ替えてから、
めっちゃ強いな。
疫病神?

[匿名さん]

#4992021/06/04 17:20
落合信者(笑)

[匿名さん]

#5002021/06/04 17:54
>>477
今日は先制点取られて
相手投手は山本、こちらは12球団最弱打線!
もう負け試合ですわ
この前みたいに1-10で負けるのかなぁ
それにしても大野がこのところなぁ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 【2021年】中日ドラゴンズ 総合


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板