824
2021/01/23 10:36
爆サイ.com 南東北版

🥊 ボクシング




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

NO.3543279

井岡一翔②
合計:
👈️前スレ 井岡一翔 
報告 閲覧数 440 レス数 824

#252014/11/08 20:09
↑あんたに賛成

[匿名さん]

#262014/11/08 22:46
36戦無敗7度防衛中のオーレドンからWBCミニマム級王座奪取、1位エルナンデスに完勝で初防衛、WBCユース王者ヨードグンを1ラウンドKOでV2、WBA王者八重樫に勝ち王座統一とV3。
Lフライ級に上げて元暫定世界王者ロドリゲスをKOしWBA王座獲得、元世界王者クワンタイ、WBO1位18勝15KO無敗のアルバラードら相手に3度防衛。
フライ級ではアマ時代に井岡やゾウ・シミンにも勝っているIBF王者アムナットに雪辱をかけ挑戦。
復帰戦では世界ランカー・カリージョに勝利。
決して叩かれるようなキャリアではないけどね。

[匿名さん]

#272014/11/19 08:40
【BOX】井岡、3階級制覇は来年持ち越し 大みそかはノンタイトル戦に

スポーツ報知 11月18日(火)7時4分配信

 プロボクシング元世界2階級王者の井岡一翔(25)=井岡=が、大みそかに計画する次戦がノンタイトルになることが17日、分かった。3階級制覇挑戦は来年に持ち越しとなった。陣営は、WBAフライ級王者ファン・カルロス・レベコ(アルゼンチン)、5月に敗れたIBF同級王者のアムナト・ルエンロン(タイ)らを標的に交渉を進めていたが、10月に8度目の防衛戦を予定していたレベコが負傷で試合が延期になったことが影響した。

 この日から和歌山・白浜キャンプを開始した一翔は「ノンタイトルでやることをかみしめて、世界挑戦につなげていきたい」と20キロを走り込んだ。

[匿名さん]

#282014/11/21 13:45
今のフライ級は面白いな。
井岡もそこに絡んでほしいが。

[匿名さん]

#292014/11/21 20:24
興味ないわ

[匿名さん]

#302014/11/21 21:21
来年のゴールドウィークあたりに世界戦かな。
レベコに勝ったら返上して大晦日にSフライ級挑戦とか。

[匿名さん]

#312014/11/22 09:31
井岡より亀田三男のほうが数段立派や
長男や次男は比べたら少し井岡が上やろ

[匿名さん]

#322014/11/23 12:33
井岡「正直ロマゴンが、井上君と戦いたいと言い出したので、殺しのターゲットから外れてホッとしてます。」
ロマゴンとは生涯戦いませんのでよろしく。

[匿名さん]

#332014/11/23 15:18
ボクシングファンは井岡を見る価値があるか疑問に思います

[匿名さん]

#342014/11/23 15:20
今の井岡路線は最低路線ですファンの喜ぶような試合を組んでテレビで見せてくれ

[匿名さん]

#352015/01/02 05:36
何だかんだ言われてるけど、井岡のボクシングスタイル自体は好きだな。

[匿名さん]

#362015/01/09 21:51
金持ち ソンミ 谷村奈南勝ち組

[匿名さん]

#372015/01/09 23:48
今、日本の軽量級の華の一人に間違いは無い。
「フライ級の井岡」個人的にはフライ級で防衛記録をのばして貰いたい。体系的にベストだと思う。井岡君なかなかコンビネーションの打ち方多彩であらゆる角度で打てる技巧派だよ。
もう一人の軽量級の華が
「S・フライ級の井上」バンタム級までは上げれるパンチの強打者。まぁ、この子も頭脳的技巧派で上手いの一言。すごいね。
-----日本の軽量級が帰って来た・二人で観客にリング上の夢見せてくれ-----

[匿名さん]

#382015/01/10 17:59
日本人としてはファイトマネー高いし、芸能人と付き合ってるし、夢を与えてるよね。

[匿名さん]

#392015/01/10 22:21
でもあの対戦から逃げてからファンは激減し、アンチが増えた。たくさんの人々をガッカリさせたのは現実。 もったいない……。

あの相手なら負けたって誰も文句は言わないのに。

[匿名さん]

#402015/01/11 04:02
Lフライでもロドリゲスとかクワンタイあたりは問題とせずきっちりKOしたのはさすが井岡といったところだったんだけどな。

[匿名さん]

#412015/01/12 17:18
ソンミさん と 谷村奈南さん を二股かけてる時点で軽蔑。

彼女っていう存在は支えになるモチベーションにもなる。でもこいつは雑念にしかみえない。
谷村奈南さんの巨乳に癒されるのは勝手だが それよりボクサーとして情けない逃げは辞めてくれ。
「伝説」と吼ざくから尚更叩かれるんだよ。

[匿名さん]

#422015/01/12 17:41
井岡一翔(25歳)
プロ戦績17戦16勝(10KO)1敗
元WBA世界ライトフライ級チャンピオン
元WBA・WBC統一世界ミニマム級チャンピオン

アマ戦績105戦95勝(64KO・RSC)10敗
高校6冠
国体成年2連覇

[匿名さん]

#432015/01/12 21:02
>>37井岡選手は完成度が高い選手だけど華は無いぞ

これ以上人気出ないよ

それに比べて井上のボクシングには華がある

[匿名さん]

#442015/01/12 21:35
>>43
私の言う「華」とは、リング上で卓越した技術に裏付けられ、他者を圧倒する・魅了する選手へ送る最大の賛辞なんだがね。
今の日本ボクシング界の軽量級で、井岡、井上、両氏は私の眼にはそう映る。と、言うことです。

[匿名さん]

#452015/01/12 21:49
井岡のボクシングは華はあると思うがね。
八重樫戦みたいな激しい試合でもエルナンデス戦みたいな技術戦でも魅せる選手。
ま、ルックス的にはいわゆる雰囲気イケメンじゃないかな。
モテるタイプだと思うよ。

[匿名さん]

#462015/01/12 22:06
>>44
評価されるのは自由なんですが貴方、一体何者なの? ボクサー? トレーナー?

[匿名さん]

#472015/01/12 22:22
>>46
相手にするな

[匿名さん]

#482015/01/13 02:19
>>46
評価される×
評価なさる○

他人にケチ付けるのは自由ですが、
あなたは頭が悪すぎですね(笑)

DQN?
パンチドランカー?wwwww

[匿名さん]

#492015/01/13 02:30
一昨年、昨年の例からするとゴールデンウィークに世界戦かな。
相手はレベコで。
レベコは何年も前にアスロウムに負けた試合しか見たことないから予想しようがない。

[匿名さん]

#502015/01/13 03:08
前に出てくる相手には強いけど下がる相手は苦手そうですね。

[匿名さん]

#512015/01/13 10:37
自分に甘く人に厳しく
(笑)

[匿名さん]

#522015/01/13 12:51
フライ級に上げたのは減量苦なのでしょうかね?
体つきを見る限り、フライ級では少し重そうに感じますが。
まぁ、見た目だけでは減量がどうとかはわからないですけど、階級を上げるにあたって八重樫みたいに筋肉をつけたというわけではなさそうですね。

[匿名さん]

#532015/01/13 16:43
華のある選手は凄いよね
(笑)

[匿名さん]

#542015/01/13 20:36
>>46
のコメントの方へ「#44」からですが…。

「#48」の返信コメントは、私からのものではありませんので一言。
人の言語表記等にまで語る積もりは毛頭ありません。
私自身もキーの押し間違い等で、文章が読みづらく思う事が暫しありますので。

[匿名さん]

#552015/01/13 22:54
>>52
井岡の骨格では上げてフライ級までかと思う。
井上は井岡より身長は低いけど、肩幅があってフレームが大きいからバンタムまではいけそう。

[匿名さん]

#562015/01/14 20:33
つまらない弁解はやめたほうが良いと思うよ
恥ずかしいことだと思えるからね

[匿名さん]

#572015/01/14 22:32
>>56
>つまらない弁解はやめたほうが良いと思うよ
>恥ずかしいことだと思えるからね

誰がつまらない弁解をしてると言うんだ。
誰が恥ずかしいんだ。

はっきり書いてみろ。

「#44」〜「#53」まで攣るんで掛け合いのコメント書いてるだろう。はっきり言って目障りだが。

[匿名さん]

#582015/01/14 22:41
【訂正】頭にきて間違えたわ。
【「#46」】〜「#53」まで攣るんで掛け合いのコメント書いてるだろう。はっきり言って目障りだが。

※自分の好きな選手の応援でもしてな。

[匿名さん]

#592015/01/14 23:14
>>45
井岡はEXILEのNAOTOに似てるね。
芸能人と熱愛発覚するボクサーは珍しいよね。
しかも二回。

[匿名さん]

#602015/01/15 05:19
わけわからん在日タレントと付き合うより、年上の谷村と本気で付き合った方がイメージがいい。

[匿名さん]

#612015/01/15 07:58
興奮するのはやめたほうが良いと思うよ
恥ずかしいことだと思えるからね

[匿名さん]

#622015/01/15 08:47
>>61
「他人を不愉快にする言動」が、恥ずかしい行為ではないのかね。
「興奮する」…君、言語学を少しでもよいから学び給え。馬鹿な論点の摩り替えにしか受け取れない。
この意味が理解できぬなら「井岡選手を語る」スレに顔を二度と出すな。

[匿名さん]

#632015/01/15 09:33
自分に甘く人に厳しく (笑)

[匿名さん]

#642015/01/15 10:11
>>59
中尾明慶にも似てる。
まぁオシャレだし真面目そうだし世界チャンピオンだしファイトマネー高そうだしいい車乗ってるしでモテる要素満載だな。

[匿名さん]

#652015/01/15 17:01
インタビューに対してのコメント聞いてたら阿呆が喋ってるみたい
頭わるいと思う。

[匿名さん]

#662015/01/15 17:11
とても可哀相な人だと思えるよ

[匿名さん]

#672015/01/15 18:06
>>62 お前アホやな(笑)

[匿名さん]

#682015/01/15 18:41
>>65
落ち着いた喋り方でいいと思うけどな。
落ち着き過ぎて棒読みっぽく聞こえることもあるけど。

[匿名さん]

#692015/01/15 18:56
華がある…‥。
(笑)

[匿名さん]

#702015/01/15 19:24
>>68
リング上でのインタビューは、試合直後にもかかわらず非常に冷静ですね。
世界チャンピオンともなれば、みんなそうなのかもしれませんが。
井上なんか、まだ21歳でプロ8戦なのに、すでに大物の風格があります。

[匿名さん]

#712015/01/16 11:39
ボクサーに一番必要なものは華だ!
(笑)

[匿名さん]

#722015/01/16 12:17
■2009年
4月 プロデビュー戦TKO勝ち
7月 日本ランカーにTKO勝ち
12月 世界ランカーに大差判定勝ち
■2010年
10月 日本Lフライ級王座獲得
■2011年
2月 36戦無敗6度防衛中の王者からKOで7戦目にしてWBCミニマム級王座奪取
8月 1位挑戦者に大差判定勝ち
■2012年
6月 WBA王者との統一戦に勝利
12月 WBA世界Lフライ級王座獲得
■2013年
9月 元世界王者にKO勝ちで2度目の防衛
12月 18勝15KO無敗の挑戦者に大差判定勝ち
■2014年
5月 IBF世界フライ級王座挑戦で初黒星
9月 世界ランカーに大差判定勝ちで復帰
12月 元WBA暫定王者にKO勝ち

[匿名さん]

#732015/01/16 17:52
17戦のキャリアで現役世界王者に3戦2勝(1KO)1敗、元世界王者に3戦3勝(3KO)、世界1位に2戦2勝は立派だよな。

[匿名さん]

#742015/01/16 18:50
>>73
間違いがあるよ
(笑)

[匿名さん]


『井岡一翔②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板