1000
2020/01/25 12:57
爆サイ.com 南東北版

🎮 ゲーム総合





NO.1645178

ゲームはしない方が己の為
合計:
#3512011/08/16 11:37
>>349
顔面連打は確かに痛いかもしれないけど
マッサージていうよりエステですよねもう

[匿名さん]

#3522011/08/16 12:41
それにシューティンガーは“破壊する喜び”ってのをを脳裏に植え付けているので、けっこう危ない性格に陥りやすいな(笑)

[匿名さん]

#3532011/08/16 13:00
>>352
シューティンガーてww
シューターな

[匿名さん]

#3542011/08/16 13:51
>>348
16連射は普通に痛いと思うが

[匿名さん]

#3552011/08/16 14:07
シューティンガー吹いたわ。量子論の仮想実験かww

[匿名さん]

#3562011/08/16 15:25
シュレーディンガーの猫みたいw

[匿名さん]

#3572011/08/16 15:31
>>352
ソースをよこs......

なんというブロンティズムだ・・・!
歯がたたねぇ.....!

[匿名さん]

#3582011/08/16 18:46
また始まったよ…(笑)

アホの全く無駄な揚げ足取りが…(笑)

要はシューティングも役立つ事は無いって事でヨロシイですかな!?


という事でゲーム用語なんて覚える事すら無駄なんだよな(笑)

わかったか!シューティンガーどもめ(笑)

[匿名さん]

#3592011/08/16 20:13
異議なし!!

[匿名さん]

#3602011/08/16 23:42
間違いのまま通すスレ主の潔さ
普通なら逃げ出すがスレ主は微動だにしない....!
そしてシューティングからゲーム用語への
突発的な話の切り替え....!!
誰もスレ主には勝てないな

[匿名さん]

#3612011/08/17 01:12
そうだ、スレ主様をもっと崇めよ!

[匿名さん]

#3622011/08/17 01:12
またしても最強が立証されたよな。まったくすごいお人だぜ

[匿名さん]

#3632011/08/17 01:35
おまえらまた負けたのか?ダラシねぇな
もっと勉強し直して出直してこい

[匿名さん]

#3642011/08/17 10:09
いや、ゲームをして出直すとしよう。

[匿名さん]

#3652011/08/17 13:20
3DSも値下げになったしな

[匿名さん]

#3662011/08/17 20:20
所詮ゴミはゴミなのだ

[匿名さん]

#3672011/08/18 01:23
シューティングGは 動体視力がUPするのでは?

[匿名さん]

#3682011/08/18 07:44
太鼓の達人のACやれよ

[匿名さん]

#3692011/08/18 22:21
なんで?

[匿名さん]

#3702011/08/19 02:52
人の生活にはリズムが大切なのだ

それを養うには太鼓の達人がピッタリなんだよ

[匿名さん]

#3712011/08/19 13:37
(-_-;) う、うぅ

[匿名さん]

#3722011/08/19 17:59
>>367
シューティングが上手くなれば、動体視力が上がったものと勘違いしてしまう人が居る様だ。

シューティングゲームの敵はワンパターンの攻撃しかしてこない。だから、何度もやっていくうちに敵の攻撃の予測ができるわけで、けっして動体視力が上がったわけではない。

まぁ人間の視野は、個人差もあるが片目で約160度程度、両目だと200度ぐらいだといわれている。

それほどの大きな画面でプレイし、しかも敵の攻撃が毎回違うならば話は別だが、たかが25度程度の視野でそれは望めない。しかも視力自体が悪くなる一方だな。

[匿名さん]

#3732011/08/19 20:41
>>372
これは真面目にそれくさい内容だな
スレ主がまともすぎるとそれはそれで....
おっと誰かきたようだ

[匿名さん]

#3742011/08/19 23:39
↑オッサン何言ってるかわからない(笑)



>>372
シューティンガーに未来無しって事だね(笑)同感(笑)

[匿名さん]

#3752011/08/20 00:33
>>372


はい、残念。
そういうシューティングゲームばかりじゃ無いんだな、これが!
知ったか乙。
しかし、中途半端な知識で語ろうってんだから、なめてるよな…

[匿名さん]

#3762011/08/20 00:54
例えば?

[匿名さん]

#3772011/08/20 01:53
弾幕ゲーを予測で全面攻略出来たらスパコン並の記憶演算能力のある頭脳だな

[匿名さん]

#3782011/08/20 13:03
>>377
はっ?君は頭おかしいのか?(笑)

敵の攻撃全てを記憶できるわけないし、全てを記憶する必要もないだろ!(笑)

自分が殺られたポイントや敵の動きに変化があり、危なかったステージ等、何度もプレイしてたら自ずと危険を予測できるだろ!(笑)

別に覚える気なくとも自然とそのポイントだけを記憶しているんだよ(笑)

[匿名さん]

#3792011/08/20 15:13
>>378
進藤君はシューティンガーなのか?

[匿名さん]

#3802011/08/20 19:52
経験者は語るなぁ
俺のクラスでゲームしたことないってゲーム嫌いな奴いたが
セーブすら知らないもんだぜ

[匿名さん]

#3812011/08/21 00:10
いや、モロに弾幕ゲーやった事無い奴が頭だけで考えてる発言だろアレ

[匿名さん]

#3822011/08/21 00:12
てか372=374確定ですね

[匿名さん]

#3832011/08/21 00:53
シューティングをやれば経験以外の何かが鍛えられるのは確かだが、何の役にたつかと言えば何の役にも立たんわね

[匿名さん]

#3842011/08/21 12:06
>>379
僕はシューティンガーなんかじゃない!

[匿名さん]

#3852011/08/21 12:49
>>384
そう言う君は・・・誰((゚Д゚;))ガタガタ

[匿名さん]

#3862011/08/22 07:55
格闘技ゲームって流行っているのか?

[匿名さん]

#3872011/08/22 09:12
君たちは進化するシューティングを知らないのかね!

[匿名さん]

#3882011/08/22 09:13
それは…ザナック!頭脳戦艦ガル!!

[匿名さん]

#3892011/08/22 09:14
>>386

最近盛り返しているらしいが、流行ってるのは一部のタイトルだけみたいですよ。

[匿名さん]

#3902011/08/22 12:44
>>387
シューティングは進化してもシューティンガーらは一向に進化しないな(笑)

[匿名さん]

#3912011/08/23 12:01
格闘ゲームで身に付いた技って実戦で使えるの?

[匿名さん]

#3922011/08/23 12:05
変態が現れた際、昇竜拳をかましてやりました

[匿名さん]

#3932011/08/23 12:38
いつまでもぐだぐだ言ってねーでいい加減に職探ししろよ求職おやじwww

[匿名さん]

#3942011/08/23 12:53
>>393
進藤。そう興奮するなよ?

[匿名さん]

#3952011/08/23 13:01
おれはおまえらの味方だ安心しろ

[匿名さん]

#3962011/08/23 14:06
波動拳はかめはめ波と同じで出ないよ。

[匿名さん]

#3972011/08/23 15:01
ゲーム脳って本当なの?

[匿名さん]

#3982011/08/23 21:00
そっか…

結局、格闘ゲームも実社会では何も役立つ事は無い!って事だね(笑)

[匿名さん]

#3992011/08/23 21:15
使えますよ?昇竜拳

[匿名さん]

#4002011/08/23 22:59
最近パッとしねーな主

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL