1000
2010/07/01 14:19
爆サイ.com 南東北版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.871650

影丸⑰
合計:
👈️前スレ 影丸 ⑯
影丸 ⑱ 次スレ👉️
報告 閲覧数 409 レス数 1000

#5012010/05/09 06:10
>>500 数字上はそうだけど何で?低段の他キャラ使いの俺に教えて

[匿名さん]

#5022010/05/09 06:20
コンボ補正がかかるし、さらにコエンラクは補正が特殊。

[匿名さん]

#5032010/05/09 09:22
>>496>>497
ありがとうです。
やっぱり+9だとダメなんですね。
CPUだから決ったのかな。
下段で暴れたら決らないとかですかね。

>>497
12+7+17+20=56
の計算です。

[465]

#5042010/05/09 09:24
コエンコンボの計算は、>>498宛でした。
アンカーミス。

[匿名さん]

#5052010/05/09 13:41
46P+Gや46Kカウンターからの623P+Kが最後まで入りません。
おぢぇふには掲載されていたのですが、何かコツはあるのでしょうか??

[匿名さん]

#5062010/05/09 14:43
>>505

①46P+Gからの膝が遅い

②ハの字じゃないと重めのキャラは最後がスカる

だと思われるよ

[匿名さん]

#5072010/05/09 22:59
>>506

全て最速で入力すれば入りますか?
623P+Kで止まってしまうので悩んでいました。

[匿名さん]

#5082010/05/09 23:36
そっからかい!

[匿名さん]

#5092010/05/09 23:46
オレも言っとくw

>>507
そっからかい!

[匿名さん]

#5102010/05/10 03:34
笑ったわw

[匿名さん]

#5112010/05/10 04:30
>>507

506だけど
マジそっからかい!だね…
最速じゃダメだよ。ヒット時P、ヒット時K、ヒット時Kだから

[匿名さん]

#5122010/05/10 05:42
朱雀は入力のテンポを体に覚えさせるのが一番良いと思う

ボタンをタンタンタンタンってリズムよく押す感じでね

[匿名さん]

#5132010/05/10 07:58
>>507のものです。

朱雀自体は出せるのですがいざコンボに組み込むと最初の236P+Kで止まってしまうのです。
それで悩んでいました。
コンボに組み込むとタイミングも変わるのでしょうか…初心者な質問で申し訳ございません。

[匿名さん]

#5142010/05/10 08:53
影刃を先行入力で出しちゃってるからその分追加を早く押しちゃってタイミングずれちゃうんだと思う。
影刃の入力か 追加入力し始めるタイミングを気持ちズラしてみて。
追加を送らせると他の時に出せなくなると困るから
影刃の入力し始めを遅らせる方がいいと思う

[匿名さん]

#5152010/05/10 10:59
コエンからは75のコンボを練習した方が良いよ。
ベネッサ、ブラッド、ラウ、晶は簡単。
ジャン、ウルフ、ジェフは超簡単。

コエンの硬化中に66を入力してレバーを放せば、最速でダッシュモーションが出るから、任意のタイミングでP+K押せばワンコインでコツを掴めると思う。
後は最速入力でOK。

葵、リオンがちょい難しいかも。

[匿名さん]

#5162010/05/10 12:39
ないない。大会での有名人の影が、何故いまだに膝始動のコエンラクコンボに終始してるか考えようぜ。>>515自身がいってる任意のタイミングってのが問題なわけ。

そもそもコエンラク自体ほぼ決まらないし、せっかく決まったのに安定の69より不安定な75を選ぶのはどうかと。

[匿名さん]

#5172010/05/10 13:23
>>516
確かに大会だと見られない。
見えないプレッシャーとかあると思うけど、重たいキャラはそうミスらないくらい簡単だから。
何をもって難しいかはそれぞれ人によって違うけど、自分はそれで安定させています。
参考になればと。

自分は朱雀が無理です。

[515]

#5182010/05/10 13:56
段位どんくらい?

[匿名さん]

#5192010/05/10 14:01
聞いてどうすんの?

[匿名さん]

#5202010/05/10 14:01
>>518
今二段です。

[515]

#5212010/05/10 14:17
>>520
貴様はコンボ語る前に基本を身に付けろ
話はそれからだ

[匿名さん]

#5222010/05/10 14:19
メインの段位は?

[匿名さん]

#5232010/05/10 14:20
>>521
サブなんで。
始めたばかりでも、安定しますよ。
強さとコンボは別ね。
コンボは慣れれば簡単だから。

[515]

#5242010/05/10 14:24
>>522
人レベルです。

[515]

#5252010/05/10 15:12
>>515
段位聞くとなるほどなって感じ。もっと上のレベルで対戦すると、コンボミスがいかに致命的かわかる。

コエンラクの膝始動はできるようになった?膝始動は膝入力が若干難しいだけで後は最速入力で大丈夫。この最速入力ってのが大事で、コンボが安定するんだわ。

膝を使わない71コンボなら、キャラ限定、最速入力で安定するからアリだと思うけどね。

[匿名さん]

#5262010/05/10 15:37
>>525
膝コンはもちろん安定します。

確かに、トッププレイヤーのレベルになると、やっと読み勝ってコエン決めたのにミスしたら取り返しがつかないですからね。

[515]

#5272010/05/11 13:57
ミスるコンボはいらない
格下とやるときに余裕で出すくらい。
如何に安定できるか
特に影はそれが大事

[匿名さん]

#5282010/05/11 14:10
まぁそうだよな。75コンボはネタの部類。

[匿名さん]

#5292010/05/12 13:26
みなさんは起き蹴り潰しはなんの技してますか?

[匿名さん]

#5302010/05/12 13:31
>>529 バク転

[匿名さん]

#5312010/05/12 14:19
>>529
潰しにいってリスクとリターンが見合う技が影にないような?
前に壁があってP+Kで潰して壁に当たるようだったら狙う程度
無理して潰しにいくなら朱雀

[匿名さん]

#5322010/05/12 15:06
ようげき

[匿名さん]

#5332010/05/16 16:45
あれが使えた
4K+G

[匿名さん]

#5342010/05/16 18:18
十文字6Kは?
ダメージ28だよん。

[匿名さん]

#5352010/05/16 22:50
K+G
リターンは少ないけど、起き蹴り出さなかった場合打撃が確らない・・・はず

[匿名さん]

#5362010/05/18 14:33
対ジェフの壁コンボ教えて
張り付いたときの?

[匿名さん]

#5372010/05/18 16:31
>>536
張り付き>K+G>P>膝>4P+KP>小ダウン

[匿名さん]

#5382010/05/18 17:18
DK通信の画像で影が一撃必殺だしてたw

[匿名さん]

#5392010/05/18 21:26
因果正拳!?因果正拳なのか!?

[匿名さん]

#5402010/05/18 21:30
チョップにも見えるが、吹っ飛びダウンだからコンボはいらなそう。

[匿名さん]

#5412010/05/18 22:08
あれはまさしく
如来神掌

[匿名さん]

#5422010/05/18 23:29
新技の突きはヤクホみたいにカウンターで腹崩れとか期待

[匿名さん]

#5432010/05/18 23:29
デスパンチだよ

[匿名さん]

#5442010/05/18 23:41
>>542
画像を見る限りだと紅の6P+Kだよね…

[匿名さん]

#5452010/05/19 01:43
いや、まあもし影に構え無しNHコンボ始動が追加されたら
それはそれで使えるだろうしいいと思うよ。

[匿名さん]

#5462010/05/19 10:43
あのふっとび方は壁大貼り付けだな

[匿名さん]

#5472010/05/19 12:44
可能性のあるコマンドは
3P+Kか46Pかな

[匿名さん]

#5482010/05/19 20:52
だれかテンプレ作って

[初心者]

#5492010/05/19 20:55
ヨウゲキ>PP4PK

[匿名さん]

#5502010/05/20 01:19
質問お願いします。タカアラシ用の3PPコンボ教えて下さい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL