295
2009/08/24 16:18
爆サイ.com 南東北版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.630647

【見つかりませんでした】ネロのスレ立て【ふざけるなぁ!】
合計:
#1952009/08/04 23:06
本気で択と思ってる頭おかしいやつだったのかもなw

[匿名さん]

#1962009/08/04 23:29
言わなくてもわかると思って書かなかったが不安になったので自己弁護しておく
2Aがどのスタイルも下段のネロ相手にリバサガード仕込み投げは択になってないぞ

[匿名さん]

#1972009/08/04 23:40
まあ基本的に特定状況下以外ではリバサ投げなんて選択肢にはいれんわな
動画でやってるのすら見たことないしな

[匿名さん]

#1982009/08/04 23:44
>>195
二本とられて舐めプすんのはイカれてるし、仮にガチならイカれてるんで結論としてはイカれてる

[匿名さん]

#1992009/08/04 23:50
ネロの動物にイカ出ないかなイカ
混沌大王・烏賊種とか

[匿名さん]

#2002009/08/04 23:52
そして秋葉を触手レイプ。

性を謳歌しろ

[匿名さん]

#2012009/08/05 04:55
触手なんてあったら負けるために乱入する

[匿名さん]

#2022009/08/05 08:31
子馬で?

[匿名さん]

#2032009/08/05 12:17
触手でネロ同キャラとかもう見てらんない。

[匿名さん]

#2042009/08/05 17:27
触手技なんてあったらゲーセン通い詰めるわ

[匿名さん]

#2052009/08/05 18:23
このままでは家庭用の売り上げが鯉のぼりなんだが。

[匿名さん]

#2062009/08/05 19:47
みずぴの動画ってないの?

[匿名さん]

#2072009/08/05 21:25
>>206
スレ違いなんで

[匿名さん]

#2082009/08/05 21:56
>>207対戦してわからせてあげようか?w

[匿名さん]

#2092009/08/05 21:58

[匿名さん]

#2102009/08/05 22:51
琥珀、翡翠とかの植物、弁当投げにたまーに起き上がりに投げ仕込むけど
それもリバサ投げかな?
相手の投げ入力が甘いとこっちが投げれる。投げ抜けになったらオプション食らって死ぬが。
択の一つとしてたまに混ぜるぐらいじゃないか。

触手とかで相手拘束できる技あれば毎日ゲーセンいくわw

[匿名さん]

#2112009/08/06 02:16
オプション設置系の起き攻めは実際しゃがグラなどの投げぬけの方がリスク高いといっても過言じゃないから、投げ返しもありだよ
むしろそういう場面くらいでしか狙わないけどね

[匿名さん]

#2122009/08/06 07:10
お前ら、それは前作の話だ。
今作では投げ抜けが成立すれば設置物はガード出来るぞ。

[匿名さん]

#2132009/08/06 08:26
マジでここだけ時の流れがゆっくりなきがする

[匿名さん]

#2142009/08/06 14:35
某有名人H志貴に挑んだが無謀すぎた…立ち回り上手いとキツイな Fネロで荒らしてようやく勝負になる感じだったわ H志貴に勝ってる動画ない?もちろんそれなりの使い手で

[匿名さん]

#2152009/08/06 16:00
俺は有名人のさつきにも勝てない

[匿名さん]

#2162009/08/06 21:01
関東最強予選のSATvsT.Iならあるよ。ちょっと古いけど

[匿名さん]

#2172009/08/06 23:55
SATはachoのvsバックヤード戦もあるな
CF使いの対有名人戦の動画はあるんだろうか

[匿名さん]

#2182009/08/07 02:03
バックワードな

[匿名さん]

#2192009/08/07 02:04
H志貴はCネロのEX鴉からハメ殺しぐらいしか思いつかんなぁ。
上級者の志貴相手は立ち回りで勝てないし。

[匿名さん]

#2202009/08/07 09:29
ガン逃げスタイルしかない。

[匿名さん]

#2212009/08/07 09:57
志貴ほどEX鴉ハメが通じにくいキャラもいないだろ・・・
起き攻めEX鴉時はリバサAスラに対して2Aは負け、2Bは高確率で相打ち、ついでにEX切り札1もある
固めEX鴉時はそれに加えてダッシュ投げ、ダッシュEX昇竜まであると来たもんだ
志貴に勝ってる動画見てもHなら立ち回り優位にたてることがわかるし、Hだろ

[匿名さん]

#2222009/08/07 10:41
ゲージ残量みてからEX鳩>バクステ

[匿名さん]

#2232009/08/08 18:57
>>221
リバサしてくるって分かってたらこっちも読みあいで有利に立てるだろ。
それともEX鴉だしたらネロが不利とでも言うのか?
あと動画がなんたらって言う奴居るけどだったら動画のリンク張れよ。
動画の結果なんて見ないとレベルが分からん。

[匿名さん]

#2242009/08/08 20:34
ヒスコハ戦楽しすぎワロタwなんか別ゲーみたいだったわwww

[匿名さん]

#2252009/08/08 23:39
>>223
横からで申し訳ないんだけど。
221の言ってることももっともだと思う。
フルネロとハーフネロと違ってクレネロのダメージソースはEXカラスでの攻めが大半だから
それがききにくいのび太相手にクレセント使うのは得策ではないと思う。
のび太にカラスがききにくい理由としては上にも書いてあるように、2A2B
z

[匿名さん]

#2262009/08/09 00:02
ごめんね、途切れちゃった。
ネロの2Aがのび太のAスラに潜られてしまうのと、2Bが多分発生的な理由で
相打ちになってしまう事、バービーではカマキリの
相殺で誤魔化していたけれども相殺が無くなり勝てなくなってしまったことですね。
そしてのび太のダッシュEX昇竜がダメージ的な意味で地味に釣り合ってるのが憎らしいですねw
のび太はネロのカラスにこれだけ逆択が出来、他のキャラに比べ比較的ローリスクで逃げられるので
ゲージをひとつ使ってこの様な読み合いにするのであれば、他のスタイル使った方がいいかなと思います。

[匿名さん]

#2272009/08/09 00:07
空投げ>EX鴉>2Aと最速でやったら相手はリバサAスラなんて出せないだろ?

[匿名さん]

#2282009/08/09 00:11
俺も思ってた。

[匿名さん]

#2292009/08/09 01:00
出せないですけどその距離だとカラスがかす当たり程度になってしまうのでただのゲージの無駄遣いになるかと思われます。
自分でしたらそんな距離ではカラス出さないですね。他のたくかけますw

[匿名さん]

#2302009/08/09 01:14
>>229のカラス出さない別の拓ってのを書いて欲しいね。

[匿名さん]

#2312009/08/09 01:46
だからその距離調整が問題何ですよ。
カラスが完璧に重なる形での2aではスラを止められません。
止められる位地まで調整するとカラスは綺麗に重なら無いです。
なので例え2Aガードさせたとしてもカラスをもう一回貼り直さないと豊富な択かけなどできないです。
硬直が少ないb蛇からのぶぶ式でさえ割られる

[匿名さん]

#2322009/08/09 01:56
それにダッシュ昇竜食らうのがおかしいといってますがそれこそおかしいですよ。
いれっぱといれっぱシールドなどの拒否をかるための登りjbなどはダッシュ昇竜の択に必ず負けるので
いれっぱも2Aで狩れるほど近い距離ならばカラス張る意味ってあるんでしょうか?

[匿名さん]

#2332009/08/09 01:59
×するのであれば機会ry
◯する機会

[匿名さん]

#2342009/08/09 02:08
距離調整っても2Aが起き上がりに重なってカラスは全部じゃないが
カスってほどでもない量が重なる状態で充分崩しを狙えるんだけど。
2AからはB蛇出してEX鴉2枚張ってもいいしJBガードさせてアロハに移行
してもいいし空ジャンプから2AとかB蛇からハイジャンプで降り際低だJBや
スカシ2Aやら色々出来るじゃん。

みんなやってるよくある行動で抜けがあるのも分かってるけどネロ有利だろ。
EX鴉から抜けの無い崩しについて話てるつもりならお前の勘違いだ。
誰もそんな話はしていない。

[匿名さん]

#2352009/08/09 02:31
スラ止められる距離で2A>B蛇やってもカラス当たるまえにのびの2Cb蛇の硬直にさせっから。

2Cされねー尚且つ択かけてーなら2A>2B(1)>カラスはりなおししなくちゃ行けねーんだ

カラス貼り直さないで出来る行動がアロハやら透かし2A?んな崩しわざわざカラスだすまでもねーだろ

[匿名さん]

#2362009/08/09 02:42
2A>B蛇にのび2C割り込まれた事ないが。EX鴉ガードさせられる。
空投げ距離調整なんて垂直JやバックJの微調整で少し離す程度だし。

[匿名さん]

#2372009/08/09 02:44
つかゲージ一個使ってんだからなるべく抜けがねー崩しまで持ってきてーだろ。
わざわざゲージ使って抜けられやすい崩しされに行く意味がわかんねーよ
ネロ有利な読み合いには違いねーけどダメージ的にはほぼ五分だしめんどくせー読み合いするくらいなら他のスタイル選んだ方がいいだろ。

[匿名さん]

#2382009/08/09 02:56
割り込まれたことないってのと割り込まれないってのは違うっしょ
まあ荒くいってすまんかった。
でもこの読み合いはネロ有利には違い無いですけどカラスが通じにくい相手であることには代わりナイト思うので
こういう時こそ他スタイルだと思うんですけどねw

[匿名さん]

#2392009/08/09 03:57
別にネロ有利な状況には代わりないけど、他のキャラに比べると有利度がかなり低いわけだしな。
のびに対してのEX鴉起き攻めなんて、正直二回に一回成功すればいいくらいだよ。EX鴉からなんとか動物出した後まで逆択されるんだし。
メカ戦の議論のときも思ったけど、なんかここってどのキャラも絶対EX鴉でハメ殺せるんだからC安定とか思ってるやついるよね。

っつか話戻して申し訳ないが、Cネロの重ね2Aって普通にリバサAスラでぬけられた記憶があるんだが
あの技1Fからのびの足以外の食らい判定ないんだぞ

[匿名さん]

#2402009/08/09 04:07
>>223
なんでそんな偉そうなんだおまえ
動画なんて今はほとんどニコニコあたりにあがってんだから、内容が書かれたら見たいやつは普通に調べて勝手に見るに決まってんだろ
そもそも誰も動画のレベル云々の話なんかしてないわけだが

[匿名さん]

#2412009/08/09 04:56
>>239
1Fでネロの2A潜るなら起き上がりに2A重ねてればいいだろ。
0Fで2A潜られたらどうしようもないが。
まぁそんな性能だったらネロはもう2A重ねられないわけだが。

[匿名さん]

#2422009/08/09 10:27
さすがに最速2Aが潰されるのはデマと言わざるを得ない
ACのびwikiより
1F〜7Fまでだんだん判定が小さくなって行き
8F~17Fの攻撃が発生している時が最小
18F~20Fで判定が1F~7Fくらいまでの時の判定に戻り
21F~32Fでまた判定が大きくなっていき最初の判定より大きくなる

[匿名さん]

#2432009/08/09 10:48
最速2Aでも距離によっちゃ重ならないからじゃ?
つか今回空投げカラス2Aって重ならないってどっかの有名人いってんかったっけ

[匿名さん]

#2442009/08/09 10:59
てかおきぜめ烏ぬけられるんだがAスラで SATスレではとが2B置きで対処できるっていってたな

[匿名さん]


『【見つかりませんでした】ネロのスレ立て【ふざけるなぁ!】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌ゲーム総合においた方が望ましいと思われるものはゲーム総合にスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
📌スレ立ては自由なのでご自由にスレ立てして下さい
(乱立、重複スレは削除の対象とさせて頂きます。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL