1000
2022/01/24 11:40
爆サイ.com 南東北版

😷 山形新型コロナ・感染症





NO.10113254

山形県コロナ最新情報 32
合計:
報告 閲覧数 331 レス数 1000

#7512022/01/21 11:35
【緊急速報】山形県内!全域で感染拡大へ
コロナ禍、過去最多となる74人感染確認!
1/21(金)

山形県は21日、新たに74人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。過去最多の感染者数となった。
新たに感染が分かったのは山形市が22人、酒田市17人、鶴岡市15人などとなっている。
県内全域で市中感染が拡大しており、警戒レベル2に引き上げたばかりの山形県だが、蔓延防止法の要請へ検討が必要な状況となった。今後はさらに店内での飲食を避け、週末までの買い物をまとめて済ますなどより一層の予防が必要になる。大手自動車工場では、コロナ感染により工場が停止し数億円の損害も出ています。職場に持ち込まない行動を!

[匿名さん]

#7522022/01/21 11:35
→新潟と庄内は思ってるほど往来なし
仙台と山形、福島と米沢みたいな県を跨いでの通勤が殆どない

→真冬に仙台へ遊びに行く庄内人は少数
想像以上に月山越えは面倒です

[匿名さん]

#7532022/01/21 11:37
>>752
その割に持ち込み率高いのな

感染予防対策甘いんじゃねーの?

[匿名さん]

#7542022/01/21 11:38
>>750
はぁ?あなたと違い馬鹿ではないので、
状況を見ながら旅行や観光もしています♬
今は、まとめて買い物して密になる週末はおうちで、雪を片付けた後に、家族団欒ですごすのが吉⛩

[匿名さん]

#7552022/01/21 11:38
>>751
貴方、大丈夫?
最近のネット関連は何処も結構動きますよ?
ま、然るべき機関へ通報しておきます。
スクショも添えておきますね。

[匿名さん]

#7562022/01/21 11:38
>>752
遊ぶ所ないからって
デリヘルで遊びすぎなんだよ

[匿名さん]

#7572022/01/21 11:40
>>751
そんな事行政で何も言ってねーだろ。
頭おかしい奴だな。
お前だけ、ドラえもんのように押し入れにても入ってろ。
世紀末馬鹿。🤣

[匿名さん]

#7582022/01/21 11:40
山形で出てない市町村って真室川と大蔵村くらいかな?

[匿名さん]

#7592022/01/21 11:41
>>754
おじいちゃんなの?

[匿名さん]

#7602022/01/21 11:42
>>751
コロナもあるけど、部品不足が主だよ。
ノータリン

[匿名さん]

#7612022/01/21 11:43
おじいちゃん、ゆきかき気を付けてね。

[匿名さん]

#7622022/01/21 11:43
>>753
持ち込み率が高い?新潟や仙台からの?
どれくらいの率なのか示していただけます?
自分の認識、情報との相違がかなりあるので

[匿名さん]

#7632022/01/21 11:44
オミクロン陽性の場合、濃厚接触者も含め10日間の隔離が必要です。職場なら10日間稼働できなければ相当な損害が出ますよ。学校なら受験シーズンに他人の人生を壊してしまいます。軽症多数でも、死亡者もでています。感染力は今までに無いくらいの脅威ですね。私たち一般市民のできることは、まとめて買い物して人と接触しないこと。店内で飲食したら終わりでしょう。

[匿名さん]

#7642022/01/21 11:45
山形市でクラスター

[匿名さん]

#7652022/01/21 11:45
いや。間違いではない。
警戒レベル2は蔓延防止法の要請レベルだよ。

[匿名さん]

#7662022/01/21 11:46
>>760
コロナで部品不足な
おまえが足りないんじゃない?w

[匿名さん]

#7672022/01/21 11:47
>>763
もう何年も飲食店に粘着してるけど、なんか成果あった?ないでしょ?

[匿名さん]

#7682022/01/21 11:47
マンボウ♫

[匿名さん]

#7692022/01/21 11:47
>>762
じゃあどこから持ってきたの?
自然にウイルス発生したの?

[匿名さん]

#7702022/01/21 11:49
>>767
オミクロンは隣県でパチンコ屋でもクラスターしたからな
飲食なんかなんにもしなくても客減ってます

[匿名さん]

#7712022/01/21 11:50
>>766
いや間違ってないよ。半導体不足もあるが、コロナ感染して停止した↓
トヨタが国内で最大11工場停止へ…コロナ感染と半導体不足、1月減産は計4万7千台見込み

[匿名さん]

#7722022/01/21 11:51
>>769
その理論だと発生源以外は全て持ち込み率高いってなりますよね?wwwwwwwww頭悪すぎwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#7732022/01/21 11:52
インフルエンザの感染者数を見てきた(厚生労働省HP)
改めてインフルは感染予防を徹底すれば激減すると実感しました。
その反面、新型コロナの感染力の強さを再認識した。

[匿名さん]

#7742022/01/21 11:53
>>771
医療現場も人足りないから、軽そうな人は診察なしで10日待機になりそうだね。感染拡大すれば入院や重症化患者も増えるから医療崩壊するよ。

[匿名さん]

#7752022/01/21 11:54
自宅療養も家族いるし、地獄だぞ。
軽症っていうが、日本のコロナ基準の軽症って39度以上で酸素濃度不足で息もできないけど意識はあるレベルだぞ?

[匿名さん]

#7762022/01/21 11:56
>>769
ねえねえ発生源以外の持ち込み率はどこであろうと100%だよねwwwwwwwwたしかに高いねwwwwwwwwwもう率示さなくていいよオツカレサマばいばいwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#7772022/01/21 11:56
>>773
ここ数年は別として、インフルの感染者数って凄まじくね?

[匿名さん]

#7782022/01/21 11:57
>>771
そんな事は知ってる

ますますAI化が重要になりますね

[匿名さん]

#7792022/01/21 11:58
>>777
誰もマスクも手洗いもしない時の話ですか?
無防備なんだから感染するだろ

[匿名さん]

#7802022/01/21 12:01
>>734
言うほど福島行かねーぞー

[匿名さん]

#7812022/01/21 12:05
>>775
受験生いて、親父がコロナで自宅療養なんてされたら一生恨まれるなwwww🤣
バカ親が飲食店であそんで受験ぱぁー👋

[匿名さん]

#7822022/01/21 12:07
醜い書き込みありがとう(*´∀`*)

[匿名さん]

#7832022/01/21 12:14
>>773
インフル、日本では絶滅しそうだよね
欧米では今年は流行っててツインデミックとか言ってるけど

[匿名さん]

#7842022/01/21 12:14
>>781
想像力凄っ、AV見なくて想像力だけでオナれる、
ニュータイプだな。w

[匿名さん]

#7852022/01/21 12:14
さてさて。週末までの食材買ってこよ💨

[匿名さん]

#7862022/01/21 12:20
そこの公務員さん
いい加減、仕事中の爆砕閲覧や書き込み止めないと告発しますよ!

[匿名さん]

#7872022/01/21 12:28
>>786
楽しくてやめられまへ〜〜〜〜〜ん!

[匿名さん]

#7882022/01/21 14:03
速報
新型コロナ 全国の重症者404人 前日から117人増 年明けからおよそ8倍

[匿名さん]

#7892022/01/21 14:12
>>788
一気に重症化してるの?オミクロンごときで?基礎疾患ありの年寄りだろ?また医○会のカモだわ〜また会長出てきて医療逼迫とか騒ぎ出すぞ…無理に助けてベッドを開けない戦略だろ?いい加減にしたら?えっ?いつもの戦略?へ〜いつも助かる見込みのない患者を無理に生かして稼いでいるのか?わかるわかる…でもね〜平常時ならともかく…コロナ禍では回転率上げないとね〜(笑)まぁ死亡診断書書ける身分は強いわな〜助かる人が助からなくなる!セリフくらい違うの考えろよ…会長!(笑)

[匿名さん]

#7902022/01/21 14:14
>>783
そうなんですよね。
ウイルスの撲滅は無理だけど
徹底した予防により感染は激減する。
感染力が高いコロナに関しても
現状の対策によりまだこの程度で済んでる
と言えるのかもしれない。

[匿名さん]

#7912022/01/21 14:16
山形県内新たに74人感染、最多更新へ
1/21(金)
山形県は21日、新たに乳児から80代までの男女74人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日当たりの新規感染者数が過去最多を更新した。警戒レベル2へ引き上げたばかり。
内訳は山形市保健所調査分が22人、酒田市在住が17人、鶴岡市在住が15人、米沢市在住が5人、三川、庄内、遊佐の各町在住が3人ずつ、大石田町在住が2人、上山、長井、朝日、川西の各市町在住が1人ずつ。感染者の確認は17日連続で、累計は4110人となった。より一層の予防行動が求められる

[匿名さん]

#7922022/01/21 14:17
>>788
感染者が増えるほど変異する。
日本型オミクロン誕生かな??

[匿名さん]

#7932022/01/21 15:21
>>758

コロナは基本的に人から人へ感染する。
少なくともその場に2人以上いなければ感染が成立しない。
こんな村はポツンぽつんとたまに人を見かけるだけだから感染成立機会が極端に少ないので健康的。

[匿名さん]

#7942022/01/21 16:23
山形市の小学校クラスター

[匿名さん]

#7952022/01/21 16:26
>>789
オミクロンはデルタより弱いってだけだろ
50歳以上や肥満な人には高リスクだと言ってたぞ

[匿名さん]

#7962022/01/21 16:30
今回の新型コロナウイルスはコロナウイルスの変異株のSARSウイルスの第2世代で、ウイルスは生き延びようとしてどんどん変異するので、変異をいちいち気にしていられません。
通常は変異すると感染力は上がりますが弱毒化します。弱毒化するといっても高リスク群では当然、重症化する事もあり、中には不幸にも亡くなる方も出てきます。
つまり、高リスク群である喫煙者や肥満者、基礎免疫が低い高齢者はリスクの高い行動を控えましょう。

[匿名さん]

#7972022/01/21 16:30
>>794
どちらだべ

[匿名さん]

#7982022/01/21 16:33
市からは公表しないって事みたいだね
小学校からは6人感染

[匿名さん]

#7992022/01/21 16:34
隠して意味あるの?
バレるでしょどうせ

[匿名さん]

#8002022/01/21 16:36
市からはバラしたくない的な感じなんだべな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 山形県コロナ最新情報


🌐このスレッドのURL