1000
2023/02/28 22:20
爆サイ.com 南東北版

😷 山形新型コロナ・感染症





NO.10235833

飲食店が倒産⑳
合計:
👈️前スレ 飲食店が倒産 ⑲
飲食店が倒産 21 次スレ👉️
報告 閲覧数 1230 レス数 1000

#512022/03/14 06:47
>>50
中華料理だと冷めるとやばいよ、寿司ならテイクアウトで問題ない

[匿名さん]

#522022/03/14 10:52
なんだ。
おオマエら、やっぱり、自分の娯楽中心で
マスクしないで店内飲食してるだけなんだな
それを、軽症だ風邪だ!と話しをすり替えて来るから腹立つわけだよ。

[匿名さん]

#532022/03/14 10:53
とりあえず
サイコパス人間だと認めなちゃい♡

[匿名さん]

#542022/03/14 10:58
>>48
オマエよりひどいのきたな

[匿名さん]

#552022/03/15 10:59
中国で感染者急増。新たな変異株。
まだまだ続くよーっ

[匿名さん]

#562022/03/15 11:01
>>55
うれしいの?

[匿名さん]

#572022/03/15 12:28
みんな病んでるな、2年間も拘束されてる感じで

[匿名さん]

#582022/03/15 12:31
飲食は潰れろ

[匿名さん]

#592022/03/15 12:33
>>58
身内が巻き込まれて死んだの??
そういうきもちになるよね。、

[匿名さん]

#602022/03/15 12:35
>>58
働け。

[匿名さん]

#612022/03/15 12:56
オマエがな

[匿名さん]

#622022/03/15 15:12
ブーメランとあげあしとりか出来ないコロナ脳。

[匿名さん]

#632022/03/15 15:37
飲食潰したいヤツって自分の店潰れたヤツだろw

[匿名さん]

#642022/03/15 16:43
最低でも、入口で店員さんがセンサー検温/消毒をチェックし、会食中のおしゃべりを注意してくれる店なら問題ないよ。コロナ禍も2年でこれも出来てないと流石に飲食店潰れてしまえば?という意見も出るさ

[匿名さん]

#652022/03/15 23:38
昔も今も飲食店をするキャラは変わらないよ、映画に出てくる役者がやる通り、ジャッキー・チェンシリーズは特にリアル

[匿名さん]

#662022/03/15 23:56
河本の中華料理店のオヤジキャラが正解だよ

[匿名さん]

#672022/03/16 00:01
頭に当ててピッて計る体温計出入り口に置いてある店。 
体温計冷えすぎてて体温計れない。 
エラーばかり。

[匿名さん]

#682022/03/16 00:32
帽子被ってると熱量あるから額だと高いからクビで測る

[匿名さん]

#692022/03/16 00:34
時給数百円で4時間程度とかヤラなくていいわ

[匿名さん]

#702022/03/16 05:03
一斉解除のあとGOTO、GWと流れに乗ると良いけどな補助金や給付金も無くさないと2年3ヶ月だよ長すぎる生保

[匿名さん]

#712022/03/16 06:04
また増えるだけ
あほくさ

[匿名さん]

#722022/03/16 06:16
だよね、何年続けるのか、オリンピックの前だけ異常に数値下がったけどコロナ風邪は、また寒くなると増加するのか11月あたりから、インフルエンザと同じだね3月くらいで終わる

[匿名さん]

#732022/03/16 06:21
インフルエンザになった知り合いいないなそういえば、ワクチンもデキるの早かったし研究して副反応の出ないワクチンなら良いが、、飲食店だけだよ生保を貰ってるのは、飲食店バブル、給付金バブルとか言われてもしょうがないよな特に小さい店は?

[匿名さん]

#742022/03/16 06:26
一律給付金は2年で10万円だけなのに対し、飲食店は2年で百倍弱の補助金、給付金、協力金、無利子の貸付金だからな文句も言いたくなるよ

[匿名さん]

#752022/03/16 06:30
感染力、毒性共に懸念される「デルタクロン型」、ブラジル初の感染者 米欧でも確認!!

ブラジル保健省は3月15日、新型コロナウイルスの変異型「デルタ型」と「オミクロン型」の特徴を併せ持つ混合変異型「デルタクロン型」の同国初の感染者を確認したと明らかにした。デルタクロン型の感染者はすでに米欧でも確認されている。現状では小規模な感染にとどまっているが、オミクロンのように世界中に拡大すると懸念されている。

[匿名さん]

#762022/03/16 06:33
昨年からの補助金で新規に飲食店出したとこもあるよ!親の名義でなく子供の名義で。その店の売上に合った給付金になぜしないのか?失業保険とかは6割とか決まってるのに!大きい家賃の高いスタッフの多い店は赤字ですよ。

[匿名さん]

#772022/03/16 06:35
給付金関係の担当って市町村の役場なのかな?
それとも国が直接やってる?

[匿名さん]

#782022/03/16 08:35
デルタクロンがもうウォームアップ始めたし。経済政策で拡散して、年末から来年の春はオミクロン並みの連日の感染者に重症化ブーストだよね。今まで経験上。上手く行ったとしてそれまでにワクチン開発が上回れるかだろう。いずれにせよその後の接種計画も考えたら後3〜5年程度は現状の状況が続く

[匿名さん]

#792022/03/16 08:38
>>77
まんぼうは国で、細かい一日1万とかは県

[匿名さん]

#802022/03/16 08:39
>>78
続かねえよそんなに、ラーメンの書き込みが九割なんだろ?

[匿名さん]

#812022/03/16 08:41
(笑)発作おきたのか

[匿名さん]

#822022/03/16 08:46
>>80
ファイザー社の公表ではと書いたでしょ??
海外ニュースのアプリとって読んでみたら??
あなたの情報って何??爆サイ??

[匿名さん]

#832022/03/16 08:49
感染力、毒性共に懸念される「デルタクロン型」、ブラジル初の感染者 米欧でも確認!!

ブラジル保健省は3月15日、新型コロナウイルスの変異型「デルタ型」と「オミクロン型」の特徴を併せ持つ混合変異型「デルタクロン型」の同国初の感染者を確認したと明らかにした。デルタクロン型の感染者はすでに米欧でも確認されている。現状では小規模な感染にとどまっているが、オミクロンのように世界中に拡大すると懸念されている。

[匿名さん]

#842022/03/16 08:54
【医師が解説】確証バイアスとは??
心理学用語の一つで、先入観や認識の歪みから、自分が信じる考えに合う情報ばかりを集め、反対意見が受け入れなくなる。ニュース=公的な情報発信なので、それに文句を言われても…

[匿名さん]

#85
この投稿は削除されました

#862022/03/16 11:00
ほだ〜い

[匿名さん]

#872022/03/16 16:01
>>85
ちゃんとした情報は削除されてないのに、、、削除されたアナタは運営からバカ!って言われたのねw

[匿名さん]

#882022/03/16 16:02
飲食店はテイクアウト
わざわざ密になるな!変態!

[匿名さん]

#892022/03/16 17:09
Uberで2500円クーポンやってるよ。初回利用のみだけども。スシロー注文した。0円

[匿名さん]

#902022/03/16 18:55
>>87
なんて書いてたの?

[匿名さん]

#912022/03/16 19:29
まぁ。世の中のニーズが減った!
ってだけであたりまえ閉店していくんだ

[匿名さん]

#922022/03/16 21:31
飲食店はテイクアウトしたりできるが、
学校生活は難しいよな。
そんなの考えてると店内でラーメン食ってるヤツってちょっと変わったヤツだよ

[匿名さん]

#932022/03/17 04:43
>>92
お客だけじゃないよ働いてる人も

[匿名さん]

#942022/03/17 06:09
まぁ、どこも人減ったよ。
テイクアウトにだいぶ流れたから

[匿名さん]

#952022/03/17 06:12
某とんかつ屋さんは、テイクアウトが8割以上とテレビで言ってたし。大手チェーン店と違ってテイクアウトの方が容器代やらで200円程度高いんだが注文のメインって事は皆んな予防してるってことだよ

[匿名さん]

#962022/03/17 09:05
汁物はきついな、焼きそばとかチャーハンとかなら中華系は

[匿名さん]

#972022/03/17 09:25
韓国…。自分の事しか考えられないサイコな国民性でてる。店内でも飲食してるあほ

[匿名さん]

#982022/03/17 10:47
検疫とかしてないんじゃないの?

[匿名さん]

#992022/03/17 12:52
居酒屋さんはけっこう閉店してるね、集団行動しなくなり、一人ポツン飲み多いから入りづらいのかな

[匿名さん]

#1002022/03/17 13:29
>>95
かつや?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 飲食店が倒産


🌐このスレッドのURL