121
2020/06/07 21:42
爆サイ.com 南東北版

🚨 事件・事故





NO.5636757

福岡・東峰村孤立 濁流に押し流され土砂と流木が道路ふさぐ
福岡・東峰村孤立 濁流に押し流され土砂と流木が道路ふさぐ
停滞する梅雨前線の影響で、福岡県と大分県では引き続き大雨が降り続いていて、福岡県中南部の朝倉市と東峰村では、道路が陥没し、橋が流されるなどして孤立状態が続いている。

菅義偉官房長官は会見で、「行方不明者の数など被災状況の把握を急いでいる」と述べた。

気象庁によると5日から6日現在までに降った総雨量は、福岡県朝倉市で545.5ミリ、大分県日田市370ミリ、同中津市294.5ミリ、福岡県添田町290.5ミリ、大分県豊後大野市268.5ミリなどとなっている。

大分県では現在、雨は小康状態になりつつあるが、福岡県では依然として大気が不安定な状態が続いていて、土砂災害や河川の氾濫の危険度が高まっている。

菅官房長官は午前中の会見で、「道路が分断されて孤立状態の東峰村に自衛隊が到着した。これから村役場を拠点にして救命救助活動を進めていく」と述べ、行方不明の数など被害の実態解明には時間がかかることを示唆した。

熊本県と大分県の県境に近い東峰村は、最寄りの朝倉市に続く国道脇を流れる小石原川が氾濫し、大量の土砂や流木によって、道路が遮断され、村民は孤立状態が続いていた。

電気や水道の供給のほか、通信方法もストップし、救助を要求する方法もないという。

現場上空は現在も雨が降り続いているため、警察や消防、自衛隊のヘリコプター40機が待機するなか、6機だけが現場近くまで到着。

現在、7800人体制で救命救助や供給物資の配布にあたるなか、自衛隊5000人の部隊が出動準備を進めている。

政府は今日中に調査団を両県に派遣し、被害の全容把握を急ぐ方針。


【日時】2017年07月06日(木) 14:22
【提供】ハザードラボ


#722017/07/06 20:33
承認待ち画像
憲法改正議論をしている暇はない

日本には自衛隊は必要不可欠なものだ


在日や蓮舫の民族侵入やプロ市民には日本列島の本当の恐ろしいがわかってない
だから何もかも反対ばかりしているんだ。

日本列島に地震、台風、火山、寒波猛暑は古代からのつき物でその厳しい自然環境から日本列島はでき日本人は学んでいる。


反対ばかりまわる後からやってきた人達は今でも移民受け入れを進めるカナダにでも行くといい。

[匿名さん]

#732017/07/06 20:41
福岡・東峰村孤立 濁流に押し流され土砂と流木が道路ふさぐ #73の画像
大分県の北朝鮮市はマジキチ乱交イベント開催中(*⁰▿⁰*)

[匿名さん]

#742017/07/06 20:52
承認待ち画像
数十年に一度の大雨じゃ、ハザードマップは無用な紙だと分かった。

[匿名さん]

#752017/07/06 20:54
ハザードマップのおかげでこの程度の被害でおさまりましたby役人

[匿名さん]

#762017/07/06 20:59
承認待ち画像
>>72
自慰隊? 沢山居ますよ

[匿名さん]

#772017/07/06 21:08
承認待ち画像
>>56
ここ数年、殆んど米だけ!

野菜食べたい。

蛋白質足りない!

骨もスカスカ!

配給もらえる?

[匿名さん]

#782017/07/06 21:10
>>34
確かにそう思う

[匿名さん]

#792017/07/06 21:17
地震のとき何故机にもぐりこむかね。それに推奨している。家壊れたら同じやん。
それより外に出たほうがよっぽどいい。バカは瓦が落ちてくるとすぐ言う。
瓦が落ちて怪我するより、ぺちゃんこがいいのか?

[匿名さん]

#802017/07/06 21:31
承認待ち画像
道路、ライフライン寸断とか避難生活長引きそうだね、携帯はドコモ不通多すぎ。

[匿名さん]

#812017/07/06 21:41
サーフィンできるかな?

[匿名さん]

#822017/07/06 21:49
承認待ち画像
洗ったパンティが干せません…

[匿名さん]

#832017/07/06 22:19
承認待ち画像
電気がダメなら今の時期暑さ対策できないよな。お年寄り大丈夫か?

[匿名さん]

#842017/07/06 22:26
承認待ち画像
未だに孤立者アリ、誰かか言ってたよね、国民の生命・財産を守るって

[匿名さん]

#852017/07/07 04:35
承認待ち画像
突然の大自然の猛威
君は生き残ることができるか?

[匿名さん]

#862017/07/07 05:52
こんな山奥は兎も角、沿岸部の北九州市内で鹿児島本線が不通とは一体何の了見ばい

[匿名さん]

#872017/07/07 06:16
北九州市内は今尚市内全域でJR在来線が運転見合わせとか。休校確定の学生はともかく、市内の企業や店舗も臨時休業が多発すんの?

[匿名さん]

#882017/07/07 06:38
承認待ち画像
不足してる物資があれば遠慮なく言ってくれ

[匿名さん]

#892017/07/07 06:50
承認待ち画像
一番良いのは金だろ?
東日本震災後でも復旧が進むにつれて物資より生活を立て直す為に必要になってくるものは金と散々言われてたからな。
まだ今は物資が必要になりそうだけど

[匿名さん]

#902017/07/07 06:53
承認待ち画像
>>80
だから災害に強い公衆電話なんだよな。
携帯やスマホは回線がパンクしちまうけど公衆なら制限無し

[匿名さん]

#912017/07/07 07:00
承認待ち画像
福岡は麻生の地元だから激甚災害指定は確実。大分の皆さんご免なさい、大物議員育てて。

[匿名さん]

#922017/07/07 07:04
承認待ち画像
麻生セメント株価上昇

[匿名さん]

#93
この投稿は削除されました

#94
この投稿は削除されました

#952017/07/07 09:10
承認待ち画像
孫 正義は寄付しよっと?

[匿名さん]

#962017/07/07 13:37
>>90
その公衆電話が利用率が急減してるので、政府の支援も全く無く今や発展途上国以下迄設置率が減らされてる、地方にいくと主要駅や役場構内にすらない。こいつは災害時にも困るだろ?

[匿名さん]

#972017/07/07 13:47
眞子さまの婚約発表延期。偉いね!

[匿名さん]

#982017/07/07 13:48
承認待ち画像
日本は毎年なにかある

[匿名さん]

#992017/07/07 13:51
松下由樹「朝倉ぁ〜!」不謹慎か?w

[匿名さん]

#1002017/07/07 14:10
現場で必死の救助作業が行われている時に、大臣は会議中って どうなの?

[匿名さん]

#1012017/07/08 07:03
大変だな

[匿名さん]

#1022017/07/08 07:12
流木か

[匿名さん]

#1032017/07/08 07:16
レポーター「今何が欲しいですか?」
おばちゃん「電波!携帯が繋がらないから情報が何にも入らない!」
レポーター「……はい」

なんか違和感があったな〜
最低限ラジオがあれば情報入るじゃん
レポーターも言葉失ってたし

[匿名さん]

#1042017/07/08 07:18
福岡で何かあったって言われても...今さら何も驚かなくなっている自分...

[匿名さん]

#1052017/07/08 07:20
これからは日本各地で災害が頻発するから、各自治体は早急に避難所の整備が必要

[匿名さん]

#1062017/07/08 07:26
濁流

[匿名さん]

#1072017/07/08 07:30
ふさいだのか

[匿名さん]

#1082017/07/08 07:38
九州は強雨・土砂災害警戒

[匿名さん]

#1092017/07/08 08:35
温暖化で九州は熱帯雨林の南の島になりつつあるのだろうか?

[匿名さん]

#110
この投稿は削除されました

#1112017/07/08 08:41
承認待ち画像
民進が反対したスーパー堤防を造っていれば、こんなことには……

[匿名さん]

#1122017/07/08 09:25
現防衛大臣はこの災害の状況判断より会議を選ぶという失態。

[匿名さん]

#1132017/07/08 09:26
土建屋のテンションあげあげ

[匿名さん]

#1142017/07/08 09:27
小郡自衛隊仕事しろ

[匿名さん]

#1152017/07/08 15:40
ひどいな

[匿名さん]

#1162017/07/08 15:47
大変だな

[匿名さん]

#1172017/07/08 15:51
嘆かわしい

[匿名さん]

#1182017/07/08 15:56
うわー

[匿名さん]

#1192017/07/08 16:00
承認待ち画像
Super GUZZILLA 出動

[匿名さん]

#1202017/07/08 16:13
承認待ち画像
東峰村は熊本県との県境ではないけどな

[匿名さん]

#1212020/06/07 21:42最新レス
日田彦山線はどうなる?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。