147
2024/05/29 04:09
爆サイ.com 南東北版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11831253

東京の観光地でラーメン1杯5500円中国人観光客「とても安いですね」
1 :令和大日本憂国義勇隊:2024/05/03(金) 10:34:15.45 ID:8/JVkESU0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9316eebfd2967891e69384e4b19df82fcdb6e444

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/9316eebfd2967891e69384e4b19df82fcdb6e444
5: 名無しさん@涙目です。(光) [ニダ] 2024/05/03(金) 10:37:01.51 ID:g7F+VRIu0
アメリカ人客「万引きするから無料!」

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/05/03(金) 10:39:32.30 ID:CoyhpPEX0
来年にはチャーシュー麺90000くらいか?

13: 山下(shine)(広島県) [ID] 2024/05/03(金) 10:40:58.90 ID:Glij90r00
麺一本ずつ味わって食べたくなるな

14: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/05/03(金) 10:41:19.98 ID:tRINuUUh0
まあ別に行かねえから1万でも2万でも好きなだけ取ってくれ

18: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2024/05/03(金) 10:46:55.28 ID:0TjxWTok0
そしたらもう日本人相手にする必要なくね?


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1714700055/



【日時】2024年05月04日(土) 19:31
【提供】痛いニュース

#12024/05/04 19:54
まだ子供たちがオマール海老すすってる途中でしょうが!

[匿名さん]

#22024/05/04 19:54
ぼったくればいい

[匿名さん]

#32024/05/04 19:54
税務署がニヤついてるだろうな

[匿名さん]

#42024/05/04 19:56
大して旨くもないのに、外国人だから判らないだろうってぼっかけて。

日本人も似たり寄ったり、フランス料理もイタリアンも現地じゃ普通の料理だったりする。
それに、何万円も払うんだから。予約までして、マナーがどうだとか。

[匿名さん]

#52024/05/04 19:56
おらも食ってみたいぞ

[匿名さん]

#62024/05/04 19:57
白木みのるかと思った

[匿名さん]

#72024/05/04 19:59
中国人なら5万でいいだろ
興奮価格ですって言っとけ

[匿名さん]

#82024/05/04 20:07
中国人犯罪者の罰金をそこで支払わせる。民族連帯料。
評価の高い民族には安く、評価の悪い民族には高く。

[匿名さん]

#92024/05/04 20:10
中国って
まだ爆買い()とか出来るんですか?

[匿名さん]

#102024/05/04 20:19
>>4
日本は、安くて美味しいが常識

[匿名さん]

#112024/05/04 20:30
>>9
人による
銀座あたりじゃまだ大量の買い物をしてる中国人が山ほどいる

[匿名さん]

#122024/05/04 20:31
>>4
日本にいるから旨いことに気づいてないんだろ?
海外の食事はバチクソまずいぞ

[匿名さん]

#132024/05/04 20:34
日本も貧民国に成り下がったんだから低賃金の店員などにお世話になったらチップをあげる文化、身につけないとね!

[匿名さん]

#142024/05/04 20:42
正解なのかどうかは知らんがデヴィ夫人がトリュフの事を毎回トリュッフルって言うから愛しくて抱き締めたくなる

[匿名さん]

#152024/05/04 20:55
6時間で400mmの雨が降り、中国広東省珠海市で再び洪水が発生!(19:26)
ラーメン食ってる場合か?

[匿名さん]

#162024/05/04 20:59
安いのか?
それは良かったな

[匿名さん]

#172024/05/04 21:02
>>13
「たった60万人の在日韓国朝鮮人に支配された1億人の日本人奴隷」

2011年8月31日に韓国で放映された、韓国SBSテレビの番組で、
李明博(当時)韓国大統領は「我々は既に日本を征服している。日の丸が韓国旗に変わるだろう」などと発言した。

番組タイトルは「たった60万人の在日韓国朝鮮人に支配された1億人の日本人奴隷」という衝撃的なものだった。

李明博氏は、
「北朝鮮の復興は心配ない、日本にやらせるのだ。私が日本に全てのカネを出させる。我々は既に日本を征服しているからだ。
奴らのカネは我々が自由にできる。日本人は何も知らない。フジテレビが証拠だ。
日本人はよだれを垂らして見ているだけだ。私に任せろ。
日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私の兵隊だ」

…現役の韓国大統領が自国内とはいえ、マスメディアで「日本征服完了宣言」とも取れる発言をしたのである。

更に「朝鮮民主党の噂は本当らしい。今年10月から日本人の全住民データは朝鮮半島で処理される事になっている。
日本人の家庭内秘密まで売っぱらったヤツがいるのだ」とまで発言している

この事実を日本政府は黙殺(=黙認)したし、在日たちに主導権を奪われた日本のマスメディアもスルーしたから、テレビや新聞しか情報源を持たない日本国民は、現役の韓国大統領のこの発言を知らない。

[匿名さん]

#182024/05/04 21:03
>>9
人口が違うがな、富裕層率1%でも1400万人、たった1%でも東京都の人口に匹敵するほどの数が居る、その内の数%が来るだけでも相当な金を落とす。

[匿名さん]

#192024/05/04 21:05
たいめいけんの活き伊勢エビラーメンより高いですやん

[匿名さん]

#202024/05/04 21:18
安い食材でちまちま稼ぐより一回の食事に出すような料金設定で売るのが賢いやり方な

[匿名さん]

#212024/05/04 21:21
>>20
ほとんど客は来ないから潰れる

[匿名さん]

#222024/05/04 21:22
まぁ旅行会社が紹介する観光客相手の店ってどこの国でもボッタクリだからいいんじゃない? 日本人が行かなきゃ 

[匿名さん]

#232024/05/04 23:20
高級食材オマール海老のラーメンが5500円とか相場だろ

[匿名さん]

#242024/05/04 23:28
>>0
ラーメン🍜一杯一万円テモヤスイアル❣️

[匿名さん]

#252024/05/04 23:33
>>24
ただし上質なフカヒレラーメンかブランド黒毛和牛ラーメンに限る

[匿名さん]

#262024/05/04 23:33
普通のラーメンかと思ったら、高級食材のオマール海老ラーメンじゃねえか(笑)

[匿名さん]

#272024/05/04 23:39
自公政権の政策が如何に正しかったかがわかる!

[匿名さん]

#282024/05/04 23:43
>>27
日本人には大増税❣️外国人には超円安❣️

[匿名さん]

#292024/05/04 23:44
伊勢海老のラーメンなら納得

[匿名さん]

#302024/05/05 00:42
とても高いですね

[匿名さん]

#312024/05/05 01:19
外国人は高給ラーメン!
日本国民はカップ麺!
岸田の願い🫏🦌

[匿名さん]

#322024/05/05 02:02
欧米系の奴らとラーメン、そば、うどん
麺類は一緒の店では食いたくない
音立ててすするのが下品らしくて、
露骨に嫌な顔して見られる
観光地とか都内の有名店は絶対GWいかない

[匿名さん]

#332024/05/05 02:46
フォルクスとか、オマール海老を四分の一くらい使ったパスタで1500円弱
大きなオマール海老を丸々1尾使ったラーメンで5500円なら安いとは言わないでも妥当だろ


そりゃ、ただの中華そば5500円を安いとか言ったら驚くけど

[匿名さん]

#342024/05/05 02:47
>>33
日本の物価がさも安いかのようにウソぶきたいネタ記事ですし…

[匿名さん]

#352024/05/05 08:27
経済学者の癖に「らしい」?OECDのinterlinkモデル、IMFのモデル、一般的なマクロ計量モデルすべてにおいて自国通貨安=円安は景気にプラス

成田 悠輔
@narita_yusuke
円安すぎて日本オワタとよく嘆かれる。でも円安で日本の資産が安くなれば投資も呼び込みやすくなる。実際、過去数十年間に通貨安になった国のその後を見ると、海外から資本が流入して自国民の消費を刺激、サービス業を潤して経済成長をもたらすことが多いらしい。敵は円安ではない
午後7:48 · 2024年2月23日

[匿名さん]

#362024/05/05 08:36
2023年度で中国は230万程度の年収だぞ
日本が450万程度でこのザマだしな

中国人が安いというとは思えんな

[匿名さん]

#372024/05/05 09:12
very cheep…

I would like to say derishasu.

悲しいがこれが限界だ。はぁ、そのままいけばきっと香港人のようになって滅ぼされていただろう。力を剥奪された気分だが…力を手にいれて日本が中国共産党のようになるよりはマシか…

[匿名さん]

#382024/05/05 09:16
中国人には安くても日本人には高くて食べれない👋

昔タイやベトナムに旅行した日本人観光客の台詞と似てるね😂

今じゃ日本がタイ・ベトナムだわ

[匿名さん]

#392024/05/05 09:19
値段も気になるが、食い物は美味しいかまずいかだろ?

[匿名さん]

#402024/05/05 09:21
本来の大国に戻った中国

元々乞食国家だった島国ニッポン

全てが元に戻ってるだけ

[匿名さん]

#412024/05/05 09:23
>>33
そこ書かないと誤解される この店主も外国人客を狙ったわけじゃなく原価から算出した金額だって言ってたし他の食べ物は普通の値段だったしね。

[匿名さん]

#422024/05/05 09:25
高級食材のオマール海老を使ったラーメンの値段だし…

日本の物価が安いみたいに思わせるよう誘導するための自民工作員記事…

[匿名さん]

#432024/05/05 09:26
オマールロブスターなんて味は不味いし、安い時なら1尾1000円未満で買える。それが乗っただけで5500円は高い。
麹町の登龍で以前喰った「フカヒレラーメン」は、鱶ヒレの姿煮のデカいのが乗ってて4500円だったが。味も上手かったし高いとは思わなかったけどな。フカヒレのデカい姿煮は1個通常は5000円はするだろ?それ考えたらあれは安いがオマールロブスターは最悪。

[匿名さん]

#442024/05/05 09:28
>>38
その小馬鹿にしてたタイ人、景気回復、通貨価値が上がり日本へ同じ気分の旅行者増えてるな。まぁアメリカのトランピーがジジババなのは原体験の差だよな。Z世代持ち上げるよりジジババ政治ビジネスが一定の効果出すのも似てるからな。

[匿名さん]

#452024/05/05 09:56
飛行機に乗ってデパートで買い物

[匿名さん]

#462024/05/05 10:03
貧困中国人が中国で5,500円を稼ぐのに何日かかると思ってんだよ!

[匿名さん]

#472024/05/05 10:04
日本より酷い貧富の差、中国の格差社会の現実

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。