195
2016/09/02 05:59
爆サイ.com 南東北版

🚑️ 災害全国





NO.1518596

双葉町の奴ら…
埼玉県の騎西高校に避難してる奴らはひどいらしいよ!毎日酒飲んだくれて!ボランティアをまるでパシリの用にこき使い金も渡さずタバコまで買いに行かせてる!何様だよあまり調子に乗ってると加須市民が許しませんよ
報告閲覧数188レス数195
合計:

#1462011/06/14 12:15
双葉の 問題の根源は 町長だね

[匿名さん]

#1472011/06/16 21:12
町役場まで埼玉に移転して残された3000人余りの双葉町の人が可哀想

[匿名さん]

#1482011/06/19 04:46
>>0 またオマエか、埼玉県民になりすますなボケ

[匿名さん]

#1492011/06/19 04:50
コピペできない

みなさん 自分を被災者に置きかえてみて下さい 実家から離れて知らない街で しかも集団生活ですよ… ストレスもたまるでしょう 温かい気持ちで〓 ← 工作員マーク

[匿名さん]

#1502011/06/19 04:52
#132
常磐線どうすんだ〓
[パンスト]-2011/05/27 07:48

[匿名さん]

#151
この投稿は削除されました

#1522011/06/20 05:04
爆サイ.com > 東北版 > 青森災害 > 24時間テレビは偽善
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=148/acode=2/bid=1521/tid=1580932/tp=1/
爆サイ.com > 東北版 > 岩手災害 > 24時間テレビは偽善
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=148/acode=2/bid=1523/tid=1578443/tp=1/
爆サイ.com > 東北版 > 岩手災害 > 24時間テレビは偽善
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=148/acode=2/bid=1523/tid=1578443/tp=1/

爆サイ.com > 関東版 > 東京災害 > 正義づらして調子に乗る原発反対派のバカたちw
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=148/acode=3/bid=1527/tid=1559355/tp=1/
爆サイ.com > 東北版 > 福島災害 > 正義づらして調子に乗る原発反対派のバカたち
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=148/acode=2/bid=1526/tid=1559230/tp=1/
[1] 今、税金を震災に使うべきじゃない (123) 06/20 03:52
[2] 福島県民は原発被害者ではない原発加害者だ (395) 06/20 03:43
[3] お金に貪欲な原発被災者 (191) 06/20 02:24
[5] 埼玉県加須市の騎西 (336) 06/19 17:57
[7] 原発避難民は間違いなく基地外です (133) 06/19 14:57
[34] 双葉町民は福島県人じゃない (7) 06/12 17:55
[36] 変態 原発避難民 逮捕! (221) 06/10 23:43
■群馬県人は放射能でか頭がいっちゃてるな(*´∀`*)
爆サイ.com > 関東版 > 群馬災害 > めいど本番店でエイズうつったかも
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=148/acode=3/bid=1533/tid=1584455/tp=1/
爆サイ.com > 関東版 > 群馬災害 > ホステスとトイレでH、議員宿舎に泊まらせる
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=148/acode=3/bid=1533/tid=1570616/tp=1/
爆サイ.com > 関東版 > 群馬災害 > 群馬から東北への行き方がわかりません
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=148/acode=3/bid=1533/tid=1576119/tp=1/

[匿名さん]

#1532011/06/20 18:53
やった〜〜 原発で月12万貰える

使いきらない

[匿名さん]

#1542011/06/21 21:31
羨ましい

[匿名さん]

#1552011/06/23 11:24
この投稿は削除されました

[匿名さん]

#1562011/06/23 11:37
>>153
ヒキニートは12万くらいで喜ぶんだ(*´∀`*)

[匿名さん]

#1572011/06/23 17:50
東電次期社長、双葉町長に謝罪…避難者に会わず
特集 福島原発

 東京電力の西沢俊夫次期社長が23日、福島県双葉町の住民が集団避難している埼玉県加須市を訪れ、双葉町の井戸川克隆町長らに「(福島第一原子力発電所の事故で)迷惑をかけ、心からおわびする」などと謝罪した。

 西沢次期社長は清水正孝社長とともに避難所がある旧県立騎西高校を訪れた。井戸川町長は、「大変苦しい生活をしながら帰れる日に希望を託し、頑張っている。一日も早く収束してくれることを新しい社長にもお願いしたい」と述べた。

 ただ、西沢次期社長、清水社長はともに午後に予定があるとして、避難所にいる町民とは面会しなかった。町民が、東電担当者に「なぜあいさつしないのか」と詰め寄る場面もあった。
(2011年6月23日14時31分 読売新聞)

[匿名さん]

#1582011/06/25 06:06
町長が 東電と癒着して 握らされた! 町民は知らず (涙)
東電 鼻から町民に 謝る気無し

[匿名さん]

#1592011/06/28 10:00
>>156 その他にも義援金と一時金100万(あくまでも一時金)と雇用保険と食事代と手当が出てるから安心して下さい しかも無税

[匿名さん]

#1602011/06/29 08:14
被災スレに面倒なことしてる奴
直後に、グダグダ言ってた奴だろ
世論が逆になってるから
面白くねぇんだろ

[匿名さん]

#1612011/06/29 09:26
まとめろよ 糞管理人

1] 原発の街・大熊町 (25) 06/29 09:22
[2] 震災で学びはないのか (17) 06/29 09:00
[3] 被災地だからって調子にのるな! (899) 06/29 08:55
[4] 原発避難民は間違いなく基地外です (178) 06/29 08:19
[5] 福島県民は原発被害者ではない原発加害者だ (631) 06/29 07:34
[6] 許せない沖縄雑談 (190) 06/29 06:07
[7] 今更、当たり前だが (18) 06/29 05:57
[8] 東京電力 (520) 06/29 05:48
[9] そうか が (9) 06/29 05:45
[10] 勝俣 清水の 責任は (9) 06/29 05:44
[11] 俺たちの福島 (765) 06/29 00:49
[12] 双葉町役場 (245) 06/29 00:47
[13] 今すぐ逃げろ!! (90) 06/28 20:42
[14] 福島市、郡山市民は避難しろ。 (3) 06/28 11:51
[15] 佐藤知事へ (38) 06/28 11:44
[16] 地震後も風俗スレとか (9) 06/27 21:42
[17] 浪江町 (54) 06/27 21:24
[18] 反・女性必読 (1) 06/27 20:37
[19] 放射性セシウムを体外に排出。 (3) 06/27 19:30
[20] 女性必読 (164) 06/27 16:46
[21] この話って本当なの (32) 06/27 16:42
[22] ガソリンスタンドの営業状況 (477) 06/27 07:29
[23] 今、税金を震災に使うべきじゃない (148) 06/26 23:46
[24] 沖縄にくらべれば福島は楽勝じゃね? (30) 06/26 23:35
[25] 正義づらして調子に乗る原発反対派のバカたち (57) 06/26 23:23
[26] 双葉町民は福島県人じゃない (12) 06/26 00:33
[27] 福島県民は全く悪くないぞ!悪いのは東京電力だ!! (130) 06/26 00:30
[28] 原発さえ なければ (14) 06/25 17:08
[29] 缶けりしない? (41) 06/25 10:37
[30] 無理なお願い (7) 06/25 05:47

[匿名さん]

#1622011/07/03 08:53
この人たちも被爆検査するのかな?

[匿名さん]

#1632011/07/03 10:35
お前らはまず、どあたまのCTスキャンな

中身の有無を確認!

[匿名さん]

#164
この投稿は削除されました

#1652011/07/05 22:10
管理人犯罪に手を染めたか??

[匿名さん]

#1662011/07/05 23:30
>>164 どうせまた金貰うための策でしょ

[匿名さん]

#1672013/01/23 09:19
双葉町議選、無投票の公算…町長再び不信任へ

[匿名さん]

#1682013/01/24 17:26
町長、辞職を表明

[匿名さん]

#1692013/01/29 08:41
>>162
被曝だからね

[匿名さん]

#1702013/02/07 15:40
避難先の加須で町長退任式挙行

[匿名さん]

#1712013/02/10 18:27
「現実訴えるため辞職」 井戸川双葉町長会見(福島民報)8日 - 9時17分
役場機能再移転の決定を反省 双葉町長、退任会見で発言(河北新報)8日 - 6時10分
「議会とは相いれない」福島・双葉町長が退任(テレビ朝日系(ANN))7日 - 13時53分
辞職の福島県双葉町長が会見(時事通信)7日 - 13時31分
<双葉町長>退任式で「断腸の思い」 避難先の埼玉・加須(毎日新聞)7日 - 12時49分
議会との対立などが原因=辞職の福島県双葉町長が会見(時事通信)7日 - 12時48分
福島県双葉町長、避難先の埼玉で退任式「一致団結して再建に」(産経新聞)7日 - 12時20分
双葉「戻りたくない」30.4% 復興庁の避難区域住民調査(福島民報)6日 - 11時38分
東日本大震災:福島第1原発事故 3市町村、住民意向調査 /福島(毎日新聞)6日 - 10時34分

[匿名さん]

#1722013/02/12 10:16
>>171文才のあるいわき民は流石です(笑)

[匿名さん]

#1732013/02/13 00:55
>>171無断引用ですか?

[匿名さん]

#174
この投稿は削除されました

#1752013/03/13 09:40

[匿名さん]

#1762013/03/14 18:15
【福島】新双葉町長が中間貯蔵施設の現地調査を受け入れ

[匿名さん]

#1772013/03/21 00:19
>>0そんな人は一部だと思うし、福島にもいらない申し訳なく思うし、加須市民の方本当にありがとうm(__)m

[匿名さん]

#1782013/03/23 07:08
【社会】福島・双葉町…埼玉の避難所、6月末閉鎖も視野に

[匿名さん]

#1792013/03/24 10:15
エンペラー吉田は生きてんの?

[匿名さん]

#1802013/06/16 20:14
埼玉からいわきに 双葉町役場“転居”
2013.6.16 09:30

 東京電力福島第1原発事故で、埼玉県加須市の旧県立騎西高校に役場機能を置く福島県双葉町は15日、役場を福島県いわき市に移すため、旧高校から荷物の搬出作業を行った。17日から、いわき市に新設した仮庁舎で業務を始める。

 双葉町は全住民が避難し、役場も福島県川俣町、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市)を経て旧高校に移転。福島県の避難自治体の中で唯一、県外に拠点を構えていた。

 平岩邦弘秘書広報課長(51)は「埼玉県や加須市の皆さんに今日まで支援をいただいたことに感謝します」と語った。移転後、旧高校は埼玉支所となり、町職員約10人が勤務する。

[匿名さん]

#1812013/06/22 08:19
【参院選】井戸川前双葉町長、「左翼のクソども」などと暴言を繰り返した復興庁参事官のツイッターに怒り参院選出馬 菅原文太が応援

[匿名さん]

#1822013/07/17 13:07
東京電力の福島原子力発電所は、福島県が使用する電力ではなく関東に送電している。その発電所が被災事故にあい全国に避難してる福島県民が多くいる。そんな福島県民が多いことも、考えることも必要だと思います。

[匿名さん]

#1832013/07/18 19:35
【研究】1歳半の赤ちゃんのストレスが上昇している 原発事故不安、育児に影響か

[匿名さん]

#1842013/07/18 19:51
【裁判】 福島・双葉病院原発事故関連死、東京電力が請求棄却求める いずれも自治体が関連死と認定…東京地裁

[匿名さん]

#1852013/10/14 06:33
こいつらまだいるんだ

[匿名さん]

#1862014/01/12 15:49
【福島】 全住民が避難している双葉町 いわき市の仮設住宅で伝統行事の「ダルマ市」

1 :うっしぃじま悪い肉φ ★:2014/01/12(日) 15:34:16.50 ID:???
★仮設住宅で双葉町ダルマ市
仮設住宅で双葉町ダルマ市

東京電力福島第一原発の事故ですべての住民が避難している福島県双葉町の
伝統行事「ダルマ市」が多くの住民が暮らすいわき市の仮設住宅で開かれています。
江戸時代から続く双葉町の「ダルマ市」は毎年、新年のこの時期に町内で開かれてきましたが、
原発事故のあとは避難している住民のつながりを深めてもらおうと、
およそ400人の住民が暮らすいわき市南台の仮設住宅に場所を移して開かれています。

会場にはおよそ30の露店が並び、県内外の避難先から訪れた人たちが
縁起物のダルマを買い求めたり、久しぶりの再会を喜びあったりする姿が見られました。
また、獅子舞や踊りなど双葉町の伝統芸能も披露され、訪れた人たちは懐かしい光景に盛んに拍手を送っていました。

仮設住宅で避難生活を続けている60代の男性は「多くの町民が集まる機会が少ないので
久しぶりに友人たちと話ができてよかったです。大変なことも多いですが、明るい気持ちになります」と話していました。
双葉町のダルマ市は12日まで開かれています。

NHK

[匿名さん]

#1872014/05/07 22:55
【社会】福島県双葉町が小学館に抗議文…「美味しんぼ」で風評被害

[匿名さん]

#1882014/05/11 10:30
表現の自由。言論の自由。

[匿名さん]

#1892016/04/28 12:41
双葉役場職員毎晩飲み会だね。それも、役場にクレームつけて役場職員になれるのだから良いね。
住民は困って、仮説生活、役場職員は埼玉に家をたてて悠々と暮らしている。我が子は大事だからね。放射能の影響で甲状腺癌が多くなっている。もし我が子がなったら双葉町役場を訴える

[神]

#1902016/06/15 23:31
放射線にビビってたら、レントゲン撮影も拒否しろや

[匿名さん]

#1912016/09/01 17:54
双葉町民は埼玉県から出てけ

[匿名さん]

#1922016/09/01 18:02
>>190
放射能と放射線は違うだろ馬鹿なんだからむりすんな
このバカ❗

[匿名さん]

#1932016/09/01 18:02
加須ってカス市民?

[匿名さん]

#1942016/09/01 21:07
双葉町民を皆殺しにしてくれm(__)m

[匿名さん]

#1952016/09/02 05:59最新レス
双葉の郡人さんたちは大事なモルモットですから

[匿名さん]


『双葉町の奴ら…』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL