1000
2017/08/17 21:58
爆サイ.com 南東北版

🎆山形お祭り・イベント

山形花笠まつり・米沢上杉まつり・出羽三山神社例大祭・愛宕の火祭り・ながい水まつり 最上川花火大会・長井あやめまつり・寒河江雛まつり・おくのほそ道 天童紅花まつり




NO.4188322

品もない徳内祭り
報告 閲覧数 277 レス数 1000

#4512016/09/07 06:17
品のある徳内祭りってどんな感じ?
お前一人で踊ってみろよ品のある徳内を・・・

[匿名さん]

#4522016/09/07 09:00
>>451
支持するww

[匿名さん]

#4532016/09/07 10:48
参加は女だけ!オッパイ出して踊るなら
支持する!

[匿名さん]

#4542016/09/07 11:02
>>453
お前には支持されなくて結構。

[匿名さん]

#4552016/09/07 20:12
嫌いな奴が獅子に追突されたらしい

そのままkころしてくれよかったのに〜

[匿名さん]

#4562016/09/07 22:44
実行委員の人たちは下品だのヤンキー祭だの言われてる事を知っているのでしょうか?
知っているのであれば規律を正せばもう少しましな祭になるのでは?

[匿名さん]

#4572016/09/08 08:42
年々下品になってるので見に行きません

[匿名さん]

#4582016/09/08 09:43
>>457
見に行かないのに年々下品になってると何故わかる?

[匿名さん]

#4592016/09/08 09:46
>>456
どんな基準で言ってるのか知らないけど、規律ってどんな?そんな目に余るほど迷惑な行為あったか?
アンチの君らは、自分達の意見がどれほどちっちゃいか知っているか?
自分の考えに自信をもっているなら、こんなところでブツブツ言ってないで、同じ意見を持つ者をもっと多く集めて、自治体に直接意見したら。

[匿名さん]

#4602016/09/08 22:32
まぁ目に余る行為と言うか、徳内に出ている団体のチンタラ加減は見ていて恥ずかしいよな。
それにヤンキー諸君は話し合いで解決出来る脳を持ち合わせていないから、どこの相談しても
解決できないと思うよ。
あとは>>390の人が何とかするんだよ。

[匿名さん]

#4612016/09/09 23:08
>>460
徳内まつりは村山市にとってもはや無くてはならないイベントです。いろんな意味で。
確かに現状ではツッコミ所満載ですが、何かがまずいのなら、どうすれば良くなるかの意見を出してやるのが大人としてのやるべきことではないでしょうか。
これじゃ、いじめをしてる中学生か、愚痴ばかり言ってる仕事のできない会社員丸出しですよ。

[匿名さん]

#4622016/09/10 01:20
目に余る行為ではなく立ち居振る舞いなのでは?

[匿名さん]

#4632016/09/10 17:46
自分の時間を割いてまで徳内祭りを良くしようとか考えたり、
何かに参加したりしたいと思わないけどね。
そんなことは市役所の担当が考えろよ。

[匿名さん]

#4642016/09/10 20:00
確かに 下品になった。

ヤンキー祭りだから見に行かないとか言われる。

地元だから 前みたいな 祭りにして欲しいと思う。

今は分かんないけど 数年前
花魁みたいな格好で踊ってる子いた。 あれは 単なる だらしないだけ。

[匿名さん]

#4652016/09/10 22:15
花魁や暴走族の特攻服みたいなのがカッコイイと思っている連中だ。
程度が知れているだろ、治ったりしないよ。

[匿名さん]

#4662016/09/11 06:44
>>465
確かにそうかも。
徳内祭り実行委員会とかで
規定を設けて ちゃんとした
衣裳ぢゃないと 出ちゃダメ
とかしない限り 昔みたいな
見に行きたいお祭りには なんないかもね

目立つ=かっこいいってゆー
時代なのかな。

逆に 調子こいてないヤツのほうが かっこいい。

[匿名さん]

#4672016/09/11 08:38
こうやって色んな意見を汲み取ることも大事ですよね
これを実行委員がどうとるか…

[匿名さん]

#4682016/09/11 12:47
多分 実行委員は 無事終わればいいんだろうから そういう意見は 別に聞き入れる気持ちないのかも

聞き入れる気持ちあったら
お祭りも変わってるはず。

実行委員も若手が多くなってきたのかなー。

時代なのかも。

[匿名さん]

#4692016/09/11 13:51
後世に伝えて地域の宝にしたいという思いがあるのであれば規律を正して改革していく事も大事でしょうね
でも…変わりそうもないな…

[匿名さん]

#4702016/09/11 14:50
そーですね。
素晴らしいお祭りなのに
勿体無いですよね

昔は 大久保欅龍会とか 袖崎の団体とか 見たくて 行ってました

[匿名さん]

#4712016/09/13 08:37
なんか一人で一生懸命書いてる阿呆がいるね

[匿名さん]

#4722016/09/13 08:48
>>471
そういうこと書く お前がアホ。

[匿名さん]

#4732016/09/13 12:33
>>472
アホと言う方がアホ。
バカと言う方がバカ。
昭和の親がよう言ったセリフな。
いまだにそれを言うやつは、返す言葉の引き出しが足りない、つまり頭の足りない本バカだが、親から言われた言葉通りのことを今、やってるということは、わりと素直なガキだったんだなお前。

[匿名さん]

#4742016/09/13 21:59
>>471
すみません

あたしは 普通に 昔みたいな
品のある徳内を見たいと思ったから レスしただけです。

すみません

[匿名さん]

#4752016/09/13 22:01
>>474
いや謝る必要はない
あなたの意見はド正論です
このスレにあっては久々のまともな書き込みですよ

[匿名さん]

#4762016/09/14 06:13
ほんとに下品になったのなら、行かなきゃいいだけでしょうが
そうやって年々、人が減っていけば「なぜなんだろう」って主催者も考えるでしょ
ただ、下品になった祭りを良くしようと考えるなら、こんなところに書いたってダメ
ちゃんと村山市商工観光課に意見しろよ

[匿名さん]

#4772016/09/14 06:57
>>476
そうですね。

見に行かないだけです。

普通にレスしただけで叩かれるって

[匿名さん]

#4782016/09/14 07:23
>>476
主催者側が 考えないから いつまでも こんな祭りなんだろーが。

観光課に言う?
なんでわざわざ言わなきゃいけねーの。

観光課側が ネットとか 市民の声を聞いて 改善していかなきゃいけないんじゃねーの?

意見を出してくれた側を 叩くなんて 間違ってね?


お前が ここの意見 観光課に
伝えれば。

[匿名さん]

#4792016/09/14 07:44
>>478
はいはい、きましたねー。
わかってないヤローが。
ちょっと相手にしてあげる。

主催者側が考えないから?バカだろお前。主催者を動かさずして、こんなとこで騒いでどうする?ここでネチネチ言ってれば何らかの影響あると思ったか?

ネットの(とくにこんな匿名掲示板の)意見なんて、顔もわからず匿名であるがゆえに、皆無責任に好き勝手言ってるだけなんだよ。俺だってそう、お前だってそうだろ。いくら正論であっても、こんなとこに書いたって誰も見向きもしねぇよ。わかるか?

だから観光課に言えって言ってんだアホ。偉そうに好き勝手に無責任なこと言ってんじゃねえよ。こんな掲示板で、どんだけの立場だと思ってんだお前。

観光課が「改善しなければ」と思ったら自ら動くだろうし、参加者や市内外問わず、見物側が「改善してほしい」と思ったら、意見すべきだろ。責任もって。

何度も言うが、こんなとこに書く意見なんて、思いっきり無責任な発言に過ぎねえんだ。せめて直接、名前と連絡先をそえて観光課にメールしろや。

自分の意見もってんだろ?あ?

それに、意見を出して「くれた側」てお前。

ど、ん、だ、け、偉れぇつもりでいんだ。殿様にでもなったつもりか?ヴォーーーケ!!!

[匿名さん]

#4802016/09/14 08:35
なげーな。

もっと短くレスできね?

普通にレスしてる人に対して
観光課に言えだの言ってんの
お前じゃね?

てか こんなサイト みんな無責任に発言してんじゃん。

ストレス発散に 普通にレスしてる人に 噛み付くんぢゃねーよ。

相手にしてあげる?

低レベル(笑)

[匿名さん]

#4812016/09/14 09:31
なんか 意見しただけで
ひどい言われよう。

可哀想

[匿名さん]

#4822016/09/14 09:51
>>480
おうその通り、観光課に言えと言ってんだよ。
正当な書き込みに対して言ってるのではない、好き勝手書いてる奴や、観光課側が、こんな無責任なネットの意見を拾って改善していけ、などとバカな発言をしているお前みたいな奴に言ってんだよ。
なんでわざわざ観光課に言わなきゃなんねーのかわからねぇんだろう?だから教えてやったんだろ。
あまり短く書くと、誤解されると良くないからな、なるたけ丁寧に説明したつもりだったが、理解できなかったか。
すまんな、お前レベルがわかんなかったもんでな。
低レベルでも何でもいい、付き合ってやっからどんどん言ってこいや。

[匿名さん]

#4832016/09/14 10:34
>>482
顔まっかっか。

[匿名さん]

#4842016/09/14 11:00
>>483
意味がわかりません

[匿名さん]

#4852016/09/14 17:33
>>482
確かに くだらないことで
興奮しすぎだね。

普通の意見出した人を批判するとか 意味分からない。

観光課行けとか言うなら
自分が行けばいい。

人を見下した態度 自分こそ
レベルが低い。

ちゃんとした人なら ちゃんとした言葉遣いで レスすると
思いますよ。
大人なんだから。

[匿名さん]

#4862016/09/14 18:16
>>485
興奮してねぇよww
ひまだから相手してやってるだけ!ww

あのな、俺は別に、観光課に用ないの。
徳内にも文句ないの。
話をよく追ってみ?
長く書いたから理解できなかった?

お前は少なくとも、今の徳内について「主催者が考えないからこんな祭り」呼ばわりしてんだから、なんとかしたいんだろう?文句があるんだろう?

だったらテメェが意見しろよ。

俺はなんも文句ねえよ。それを、自分でちゃんと意見もできねえくせに、こんなとこに書いておいて、文句があるなら観光課に直接言えと言われると「自分が行けばいい」とかバカだろ。

レベルがどうとか、そういう問題じゃないだろうが。なんも行動できねえくせに、無責任なことばっか言ってんじゃねえ。

[匿名さん]

#4872016/09/14 18:46
すみません

あたしが 色々書いたばっかりに…。

来年は 素晴らしいお祭りになるといいですね(*´∇`*)

[匿名さん]

#4882016/09/14 20:14
>>487
大人ですね!

[匿名さん]

#4892016/09/14 21:12
>>487
いちいちチョロチョロ出てこなきゃいいのに

[匿名さん]

#4902016/09/14 21:25
>>487さん
謝ることないですよ!
貴方の意見はすばらしいですよ

[匿名さん]

#4912016/09/14 23:25
こんなミソくそ言われている祭りって、よっぽど下品なんだな。
名前が 徳内祭り って新庄民に迷惑じゃないのか?
新庄だって 徳内祭り だし、同じに見られちゃ困るだろ。

[匿名さん]

#4922016/09/14 23:26
>>491
下品なのは祭りじゃなくて文句を言ってる奴等だよ

[匿名さん]

#4932016/09/14 23:28
こんな むらやま徳内祭りごときにJRも臨時列車なんか走らせんな!

[匿名さん]

#4942016/09/14 23:29
>>493
そう思うならJRに言えよ

[匿名さん]

#4952016/09/14 23:38
( *´艸`)プッ
なんだ、調べたら同じやつじゃないか!ww
まあバレたら何かとやばいからだまっとくけどwww

[匿名さん]

#4962016/09/16 14:51
>>494
JRに言うわけねえだろ。
こういうところに書くから意味あんだ。
そんくらい分かれ、馬鹿野郎!

[匿名さん]

#4972016/09/16 20:50
18日の寒河江祭りでお待ちしてます

[匿名さん]

#4982016/09/17 00:36
>>496
ギャハハハ(≧▽≦)
お前おもろいな
ここに書いてどんな意味があるのか言ってみたまえ!

[匿名さん]

#4992016/09/17 01:50
>>498
分かんないんだね。
やっぱり村山民は単細胞。
そして古臭い、ダッセェ。

[匿名さん]

#5002016/09/17 06:20
>>499
いいからいいから。笑
さあ、こんなとこに書いてどんな意味があるのか、わかんねえから教えろや!
って言うと、
自分で考えろ、とか言う気だろ?
バカの頭は透けて見えるわ。笑
はい次!
なんて返してくるか期待してるぞ、もちっとまともに返してこいや!俺は単細胞じゃねえぜ!ってとこ見せてみろ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL