5
2021/05/31 10:10
爆サイ.com 南関東版

政治総合





NO.9500068

テレビの平日視聴 初の80%割る 国民生活時間調査
男性の労働時間、初めて8時間切る 国民生活時間調査
東京新聞 2021年5月21日 16時00分 (5月21日 16時00分更新)
 NHK放送文化研究所は20日、5年に1度実施する「国民生活時間調査」の結果を発表した。新型コロナウイルスの影響や働き方
改革により労働時間が減少。1日にテレビを見る人の割合も1960年の調査開始以来初めて80%を切り、若年層を中心に減った。
報告閲覧数42レス数5

#1
この投稿は削除されました

#22021/05/27 18:46
テレビ見るバカ

[匿名さん]

#3
この投稿は削除されました

#42021/05/30 22:26
白痴にならない👍

[匿名さん]

#52021/05/31 10:10最新レス
テレビ離れで業界は沈むのか? Z世代、スポットCM、NHK…経営コンサルが3つのポイントで分析
Business Insider Japan / 2021年5月31日 6時45分

写真
TK Kurikawa/Shutterstock、Wire Dog/Shutterstock、Carl Court/Getty Images AsiaPac

テレビ離れが加速しています。コロナ禍でNetflix (ネットフリックス) やHulu (フールー) の動画配信サービスの利用が増大しましたが、テレビに関してはむしろ大きく痛めつけられました。そもそもテレビ局は何で儲けているのか?

本稿では、経営コンサルタントの今枝昌宏さんがテレビ業界分析をする際の3つのポイントを挙げ、解説します。

※動画はこちら

(1)テレビ業界の動向を映し出す「スポット」のCM収入
CM収入は大きく「タイム」という番組提供と、「スポット」という指定の時間に放送するものに分かれます(図表1)。

タイム収入とスポット収入の違い (出所)テレビ朝日HPをもとに編集部作成
そのうち景気の影響を受けやすいスポットCMの収入を見ると、2020年の第1、第2四半期には各局とも急激な落ち込みが見られました。

背景にあるのはコロナ禍のステイホーム。このご時世ではCMを出しても無駄だと判断した企業、反感を買うと考えた企業が出稿を控えたことがあります。そうして自粛を選択した企業のCM枠をACジャパンによる公共広告や自局の番組宣伝で埋めると、広告収入は減ってしまうのです(図表2)。


ttps://news.infoseek.co.jp/article/businessinsider_isnews_235566/?tpgnr=busi-eco
n

[匿名さん]


『テレビの平日視聴 初の80%割る 国民生活時間調査』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL