1000
2019/10/01 09:25
爆サイ.com 南関東版

📈 株式





NO.113440

今日も株で大損
合計:
今日も株で大損 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 2044 レス数 1000

#8512018/10/30 10:26
相場の負けは相場で取り返す
今日も順調

[匿名さん]

#8522018/10/31 11:30
相場って、なったら対応が基本。それを守らず個人的に賭けて建てるから失敗するのは当たり前

[匿名さん]

#8532018/10/31 16:09
フェフ姉さんでも観て・・  気分転換

[匿名さん]

#8542018/10/31 17:48
>>853
今井議員とどちらがシャクレてるんな?

[匿名さん]

#8552018/10/31 18:29
多田さん 可愛いでっしゃろ❔

[匿名さん]

#8562018/11/03 11:08
シャープまた下がってきたな

[匿名さん]

#8572018/11/03 19:17
やっと種が1/5から1/4になた
元に戻すの至難や
減らした記憶さえ飛んでる(;´Д`)

[匿名さん]

#8582018/11/06 19:35
やっすいの買って、
たっかくなれば売ればいいんでしょ?

単純じゃん(*´ω`*)

[匿名さん]

#8592018/11/06 19:50
安いと思って買ってもまだ下がる(-ω-;)

[匿名さん]

#8602018/11/06 21:47
塩漬け、塩漬け〜〜

[匿名さん]

#8612018/11/06 23:56
良いIR来てた
アメリカ中間選挙あって心配してたけど、ちょっと希望持てた

[匿名さん]

#8622018/11/07 21:45
投資…相場もんはダメだと思ってる人多いと思うが、他のことはもっとダメだと思う。始めて途中ですぐには辞められない、気がつくとかなりダメージあるとこまでやってしまう

[匿名さん]

#8632018/11/07 21:53
僕は投資で食えなきゃ自殺するしかない状態だった

[匿名さん]

#8642018/11/07 23:25
>>863
良い自慢話だね! 感心しました。

[匿名さん]

#8652018/11/08 11:09
短期売買はプロに任せて、素人はコツコツ買い増しして4、5年で売ればいい。

[匿名さん]

#8662018/11/08 11:13
今後20年にわたる団塊世代の葬式ラッシュに備えて、葬儀関連株を買うといい。

[匿名さん]

#8672018/11/08 11:16
あ、薬品株はダメですよ。老人病は金持ちでも治らない。

[匿名さん]

#8682018/11/08 12:34
シャープ株 4000円で500株買った

今 1700円

ナンピン2回行ったが焼け石に水

[匿名さん]

#8692018/11/08 12:53
資金があれば他の銘柄物色するか、無ければ少し損切りして別銘柄物色してみては?

大企業がそこまで下げてくるのは理由や原因が有った訳で、それを短期間で払拭するのは難しいと思いますが。

ナンピンも良いですが、投資は浅く広くリスク分散がセオリーでしょう。

まぁ私一点全力買いしてるので説得力無いですけど。
あとくれぐれも、投資は自己責任で。
m(_ _)m

[ガンバ素人]

#8702018/11/08 13:37
損切りする勇気がない

一度損切りして 清水建設を買ったら リニア談合で株価 20%暴落しやがり・・・。

買う銘柄 買う銘柄 全て暴落するの

最悪

[匿名さん]

#8712018/11/08 14:02
(´;Д;`)
最近大手のそーゆー話多いよね。
大企業になる程隠そうとする。

最近では大企業も信用できない時代になった。
耐震ダンパーやらタテルの擬装やら…
悲しいね…日本の企業の信頼性が高いのは過去のこととなりつつありますね。

[ガンバ素人]

#8722018/11/08 14:10
タテルの偽造と言えば・・・。

スルガ銀行 本日株価18%高になってるよね

450円位の時シャープ損切りして 買うかなやんだんだよな

[匿名さん]

#8732018/11/08 14:51
膿出し終わったから投機筋でも入ったのかな

[匿名さん]

#8742018/11/08 15:06
地合いを考慮しても 上がりすぎだよね 連結経常利益も赤字だった企業が

でも、もとは スルガ銀行の株価って2000円台だったよね。

そこを考慮すると買いなのかな?

[匿名さん]

#8752018/11/08 17:38
>>870
教えて!!!おすすめ銘柄
ってところにたまに89さんて人が出現します。
その方は堅実な銘柄を見抜く技術があると思います。
ちょっと付いてその方の銘柄選びを見てみては?

数日前で既に過去ではありますが、東レを推してましたが結果は調べてみればわかると思いますが、発言時から上がってますよ。
(^ω^)

[ガンバ素人]

#8762018/11/08 18:00
日米貿易に馬鹿トランプが飛んでもない関税を日本にかけてくる❗ 株は大暴落する❗ 明日一番で売りが利口❗ 暫く株に手を出さないこと❗

[匿名さん]

#8772018/11/09 00:13
損する、儲けるも、まずは動きしだい。投資は仕組みだけ知ってればよけいな知識はいらない

[匿名さん]

#8782018/11/09 00:28
>>877
(^ω^)
極論的ですが…確かにそう思います。

[ガンバ富山]

#8792018/11/09 04:25
>>875 ありがとうございます ちょっとのぞいてみます。

[匿名さん]

#8802018/11/09 09:54
4385 しばらく たぶん下落トレンドより上昇トレンドや思うでぇ

[匿名さん]

#8812018/11/11 18:39
投資上手な人は耐えてもいい含み損と、耐えてはいけない含み損をよく理解してるもんだ

[匿名さん]

#882
この投稿は削除されました

#8832018/11/13 11:47
今日の下げは当たり前❗ ダウは15000円ぐらいが妥当❗ まだ下げますよ❗

[匿名さん]

#8842018/11/13 12:06
投資は100%全て儲けることは不可、したがってチャートに従う以外に策はない

[匿名さん]

#8852018/11/18 02:27
正しい動きの読み方。動きの反転の初動でいかに参戦できるかだね、リスクはゼロにはできないが少なくはできるもんだ。

[匿名さん]

#8862018/11/22 11:53
1357日経ダブルインバース上場投信
1356TOPIXベア2倍上場投信

[匿名さん]

#8872018/11/28 15:42
遅れましたけど  ボチボチと

[匿名さん]

#8882018/11/29 13:01
平均線を絡んで動いてるときは稼ぎにくいね。アナログ的だけど基本だよね、

[匿名さん]

#8892018/11/30 12:16
これから下がるんじゃないか

[匿名さん]

#8902018/11/30 13:51
上がりやすい、下がりやすいってチャートの雰囲気で大体わかるよね

[匿名さん]

#8912018/12/06 23:20
1357日経ダブルインバース上場投信
1356TOPIXベア2倍上場投信

[匿名さん]

#8922018/12/07 08:39
遅れましたが月曜日に全株決済 やっと身軽になりました ァハハ

[匿名さん]

#8932018/12/23 05:02
暴落

[匿名さん]

#8942018/12/23 05:53
爆上げ⤴️⤴️上げる⤴️⤴️⤴️

[匿名さん]

#8952018/12/23 06:32
2万きるだろうな

[匿名さん]

#8962018/12/23 08:36
CMEは土曜の段階で19,700台まで落ちてる。。
日本勢がいないなか月曜は先物が大幅続落して、火曜に現物が値を飛ばすのかな〜

[匿名さん]

#8972018/12/25 00:17
おいおいCMEで19,300円台まで下げとるぞ…アメリカでは恐慌以来の下げといっとるし。

[匿名さん]

#8982018/12/25 04:11
トランプ大恐慌

[匿名さん]

#8992018/12/25 04:45
精神的に疲れました。

[匿名さん]

#9002018/12/25 09:43
来年まで精神がもつかどうか

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL