918
2024/04/03 21:02
爆サイ.com 北関東版

🍘 日立市雑談





NO.5768857

日立市役所
語ろう
報告閲覧数1.3万レス数918

#8692023/10/21 13:52
信用を低下の文言は良くないな
対象の範囲内でしょう
コメントに気を付けましょう

[匿名さん]

#8702023/10/21 18:55
そうだね、了解した。

[匿名さん]

#8712023/10/21 19:29
>>858
それは子供からお年寄りの命が無くなるのでは?

[匿名さん]

#8722023/10/21 21:31
税金泥棒

[匿名さん]

#8732023/10/22 09:56
その通りです

[匿名さん]

#8742023/10/22 10:34
豪雨災害の復興も進んでいないのにパンダ誘致に余計な労力と税金使ってあー情けない

[匿名さん]

#8752023/10/22 19:57
入場料安いから来場者増えても絶対赤字。
渋滞は更に悪化するし俺らが納めてる税金がパンダの維持費に消えるとかたまったもんじゃねーぞ。

[匿名さん]

#8762023/10/22 20:57
パンダ要るか要らないか市民に投票させよう!

[匿名さん]

#8772023/10/22 21:02
>>872
お前その言葉は的もに税金を納めて要る人間が言う言葉だよ味噌足らん人間が言葉の意味が解らん~ねぇ困るよねぇ

[匿名さん]

#8782023/10/22 22:07
この前の豪雨であの水害
新庁舎ってあらゆる可能性
当然立地や水害や災害の被害を考えた上で多額の税金投入して建てたんじゃ無いのか?
そもそもあのガラス張りの外見はなんの役に立つ?
市民は何も考えないのか

[匿名さん]

#8792023/10/23 03:55
可能性として飛行機が墜落する位置も考慮して建てる場所考えないとな。
で、どこなら安全なんだよ。

[匿名さん]

#8802023/10/23 08:39
>>878
水害は起こりえないという判断だった。根拠は示されていない。
ガラス張りは役立たずだと思う。
市民は反対運動を起こしたが、ほぼ無視されて尻すぼみ。

>>879
市庁舎に飛行機が墜ちても、それは行政の瑕疵ではない。

[匿名さん]

#8812023/10/23 08:52
北茨城、高萩、日立
三馬鹿市だからしょうがない
市役所なんか建てんで既存の公民館を使えばいい
国道だっていわき市の農道と変わらんけ
村に降格したほうが良い

[匿名さん]

#8822023/10/23 11:18
>>880
大雨が降ったのも行政の瑕疵じゃないだろドアホ

[匿名さん]

#8832023/10/23 11:33
>>882
川がすぐ近くに2本あることによる越水の危険性を指摘されていたにも
関わらず、十分な根拠が不明のまま越水の危険性を軽視して、電源設備が
地階設置の設計案を採用したのは行政の瑕疵と捉えられても仕方ないと思う。

越水の危険性を考慮する必要がなかった根拠を示して欲しいね。
行政への信頼と住民の安全にも繋がるんじゃないかな?

[匿名さん]

#8842023/10/23 11:35
日立には「市報」という行政と住民を繋ぐツールがあるのだから、
今回の経緯と今後の対策をしっかりと住民に伝えるのは「義務」だとは思わないか?

[匿名さん]

#885
この投稿は削除されました

#8862023/10/23 12:05
この書き込みしてるやつらは
世間から弾かれ奴らだから気にするだけ損
口だけは一流です

[匿名さん]

#887
この投稿は削除されました

#8882023/10/23 12:20
えっ来年度から生活保護費が廃止だって😚

[匿名さん]

#8892023/10/23 17:57
大雨降ったのは市長のせいは流石に草

[匿名さん]

#8902023/10/24 19:35
>>889
誰もそんなことは言っていないが???

[匿名さん]

#8912023/10/24 21:14
パンダ要らね

[匿名さん]

#8922023/10/25 08:16
害獣反対

[匿名さん]

#893
この投稿は削除されました

#8942023/11/01 14:12
市報が届いたが、越水についての経緯説明がなかった。

市報作成の担当者はその必要性を上申すべきでは?

[匿名さん]

#8952023/11/01 14:17
えっ来年度から生活保護費が廃止だって😚

[匿名さん]

#8962023/11/01 15:08
>>895
嘘つき野郎

[匿名さん]

#8972023/11/04 14:35
ジャイアントパンダの日立市誘致へ 市民の機運を高める催し
NHK茨城ニュース10月24日

…催しは、市民のパンダ誘致への機運を高めようと、県日中友好協会や茨城大学の学生、それに地元企業などで作る実行委員会が初めて企画しました。

22日までの3日間の日程で行われ、会場となった市中心部の広場ではパンダのぬいぐるみやパンダの形のクッキーなどが販売されました。

また、日中友好協会などが作ったジャイアントパンダをモチーフにしたキャラクター「ぱんだーるくん」と「ぱんだーなちゃん」も登場し、茨城県のご当地キャラクター「ねば〜る君」と一緒にオリジナルダンスの「パンダンス」を披露して家族連れなどの人気を集めていました。…

[匿名さん]

#8982023/11/04 16:11
市役所に務めている人の家族の1人は、必ず市役所に就職できると親族が自慢気に話していたことがあるのですが、本当ですか?

[匿名さん]

#8992023/11/05 08:28
公務員試験は受からなきゃダメでしょwww

[匿名さん]

#9002023/11/16 14:20
市報が届いたが、越水についての経緯説明がなかった。

市報作成の担当者はその必要性を上申すべきでは?

市政情報の共有化すら考えていないのか?

[匿名さん]

#9012023/11/16 14:45
えっ来年度から生活保護費が廃止だって😚

[匿名さん]

#9022023/11/22 19:09
日立市はことし9月の大雨被害をうけて来年3月までに災害復旧計画を策定することにしていて、計画に意見を反映させようと設けた懇話会の初めての会合が20日、開かれ、市が選出したコミュニティーの代表や大学教授など21人が出席しました。

[匿名さん]

#9032023/12/23 18:58
市報が届いたがまたもや越水についての説明は無し。

上記のような密室?での体裁だけの会合で終わらすのか。

まあ、そんなもんか。。。

[匿名さん]

#904
この投稿は削除されました

#9052023/12/27 13:51
日立は差額支給があるのか?

[匿名さん]

#9062024/02/08 22:19
災害情報の一元管理を 懇話会、市に提言書 茨城・日立大雨被害
茨城新聞2024年2月6日

[匿名さん]

#9072024/02/09 16:46
市庁舎へはこれ以上血税を投入する必要は無い。

あのような越水は二度と起こらない。

対策としてはバケツの購入費だけに抑えるべきだ。

対策だ!と言って、また血税が無駄に流れるのは阻止すべき。

[匿名さん]

#9082024/02/09 18:49
。。。
これは辞めたのか?
有名人

[匿名さん]

#9092024/02/10 09:12
この程度の提言が有名になるほど無能だらけなのか???

。。。

[匿名さん]

#9102024/03/11 18:47
大雨被害の日立市 災害復旧基本計画 素案を公表
NHK茨城ニュース2月29日

…素案では、土砂が流入したり護岸が崩れるなどの被害があった市内17の河川や227か所で被害があった道路、それに水道施設などについて復旧工事を進めるとともに、今後の治水対策の方針を定めていくとしていて、それぞれ来年3月までを目標としています。

一方で、地下の電源設備が水につかって停電した市役所本庁舎については、専門家の意見を聞いて浸水の原因の分析や対策を検討するため、再来年3月までの復旧を目指すとしています。…

[匿名さん]

#9112024/03/12 17:56
市役所本庁舎への対策は不要だ。

「130億以上かかることはない」と市議会議員が断言している。

「天災」と認定できない瑕疵が多々ある。

[匿名さん]

#9122024/03/12 22:19
庁舎を最終的に決めた市長、副市長、議員だけで修繕費の工面はまさかしますよね?
全く関係ない職員から修繕費を支払わせるのは違法ですよね?
職員から修繕費を支払わせるのは今の自民党と同じですよね?

[匿名さん]

#9132024/03/13 20:47
>>912
職員の方ですか?

庁舎を最終的に決めたのが『市長・副市長・議員』という記録は残ってますか?

[匿名さん]

#9142024/03/13 21:15
凄い強者が現れた
そういうの良いと思う

[匿名さん]

#9152024/03/14 18:59
>>912
職員に修繕費を負担させることが決まっても反対する市民は
少ないと思いますよ。

市政への信頼がどの程度かを考えてみるといいでしょう。

[匿名さん]

#9162024/03/17 06:02
場所がなー

[匿名さん]

#9172024/04/03 08:35
日立市によりますと、これまでの調査の結果、水があふれたのは近くを流れる数沢川と平沢川の合流地点で市役所の地下駐車場への出入り口から水が流れ込んだと結論づけたということです。
地下に流れ込んだ水の量は1万立方メートル、小学校のプールに換算して26杯分だということです。
NHK茨城ニュース3月26日

[匿名さん]

#9182024/04/03 21:02最新レス
今更だな。流入量は推定レベル。

[匿名さん]


『日立市役所』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL