571
2020/04/11 05:32
爆サイ.com 南関東版

🍷 寄居町雑談





NO.6071320

new就労支援施設メンバーと対話
合計:
#1222018/12/02 16:08
>>120
>やってるふりはしてない
真剣さを感じる言葉をまってました。

[特命係◆MDc1ZmZj]

#123
投稿者により削除されました

#1242018/12/02 16:23
ただの経験者なだけ〜此方は現役〜逃げた〜

[匿名さん]

#125
投稿者により削除されました

#1262018/12/02 16:36
うらみなんてありません〜

[匿名さん]

#1272018/12/02 16:39
どっかの施設で働いてる者です〜

[匿名さん]

#128
投稿者により削除されました

#129
投稿者により削除されました

#130
投稿者により削除されました

#1312018/12/02 16:49
就労してるなら良いですね〜

[匿名さん]

#132
投稿者により削除されました

#133
投稿者により削除されました

#1342018/12/02 17:04
自立させてあげたんですね〜立派です〜

[匿名さん]

#135
投稿者により削除されました

#1362018/12/02 17:14
話ししてても逃げ腰とか理解できないので〜

[匿名さん]

#137
投稿者により削除されました

#1382018/12/02 17:30
だから辞めたんですね〜賢明です〜

[匿名さん]

#1392018/12/02 17:32
辞めてもらって〜正解です〜

[匿名さん]

#140
投稿者により削除されました

#1412018/12/02 17:37
わかりました〜受産が嫌になったのね〜

[匿名さん]

#142
投稿者により削除されました

#1432018/12/02 17:43
受産の意味〜わかりますか〜

[匿名さん]

#144
投稿者により削除されました

#1452018/12/02 17:47
わかりました〜

[匿名さん]

#146
投稿者により削除されました

#147
投稿者により削除されました

#1482018/12/02 17:57
>>147 授産て就労支援施設でしょ?

[特命係]

#149
投稿者により削除されました

#150
投稿者により削除されました

#1512018/12/04 20:04
ハートネットTV視聴したんだけど
発達障害の少年院入院と
精神病院入院て
同じ入院だよね

[匿名さん]

#1522018/12/04 20:07
>>151 そうそう、茨城学園(少年院)内で自閉症が一緒にふざけて反省室
塀の外でも発達障害は危ない人を見分けること
発達障害には難しいが・・・

[匿名さん]

#1532018/12/04 20:17
>>151 >>152
少年院と社会共通してるものは?WAYS3風に
人間が集まってる
例えば
仕事中いつまでもみんな談笑したら納期間に合わない
授産作業中、2時間サボる(不調を伝えず工賃ドロ)したら不審がられるなど
他人事じゃない
塀のなかシャバだろうと共通して結果が待ってる けっ(笑)

[匿名さん]

#1542018/12/04 20:32
>>151 >>152 >>153
シャバの発達障害(障害者)だからってうちの子は大丈夫って保証も正解もない
精神病院や少年院だれもが行く可能性はある

[匿名さん]

#1552018/12/05 05:27
>>154
おはようございます
パン屋で声デカイオーナーがコワイという主婦?がいたような?
人類はほとんど発達障害のような気がする一生のうちに診断されるかされないかではないか?

[匿名さん]

#156
投稿者により削除されました

#1572018/12/05 18:49
>>120
〉やってるふりはしてない
↑百点ですよ、法務教官みたいなエリートじゃなくともデキルじゃないすか。

[匿名さん◆YjA4Yjky]

#158
投稿者により削除されました

#159
投稿者により削除されました

#1602018/12/06 18:25
今日、ひとの買い物ぶくろ物色するダメ障害者が
ハローワークに送迎されました

笑顔がきも〇わるかった

[匿名さん]

#1612018/12/06 19:00
>>160 笑顔がコワイ顔知的障害者グループホームでひとの部屋に無断侵入するよ

それじゃ社会じゃ通用しないよ
岡本ヨ〇コ

[匿名さん]

#1622018/12/06 19:06
>>160
そいつ、桑の実だれだれが就職すると一番嫉妬してるやつ
資格とっても嫉妬している知的障害者

[匿名さん]

#1632018/12/06 19:08
>>160ハローワーク送迎って雲泥の泥でもデキルが起爆剤になったんじゃね?

[匿名さん]

#164
投稿者により削除されました

#1652018/12/07 05:11
>>160 >>162 おはようございます。桑の実自体は「資格なくても働ける」と過去に主張したが
働たきたい障害者が清掃仕事なら清掃職プロになりたいと(成長)と思わないと桑の実卒業できないけど。

[匿名さん]

#1662018/12/08 16:51
>>139辞めたのって桑の実職員のひとりでしょ?
利用者も秘密が守れないまんまとしゃべった

[匿名さん]

#1672018/12/08 20:56
はぁ〜今日、重症なほうの精神を見かけた。
人生を悲観するのをいまは薬で誤魔化すしかない
しかし、選択肢で考えない(悲観しない)時間をつくるのも有り
拙者は重症障害の代わりではない

[匿名さん]

#168
投稿者により削除されました

#169
投稿者により削除されました

#170
投稿者により削除されました

#171
投稿者により削除されました


『new就労支援施設メンバーと対話』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL